プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:425
- 総アクセス数:556537
QRコード
▼ 新作ゴンズイ料理『味噌汁』
- ジャンル:style-攻略法
大分出張中の調理記事第3弾
今回は、海水棲のナマズ、ゴンズイです。
今年、4.29の釣行で、イカと同時に捕獲したゴンズイ11尾。

釣り場で、背鰭、胸鰭の毒棘を切断し、冷凍保存していたのを解凍して調理開始。
大分市出張前の5月に福岡で調理しました。

魚体は適当に切ります。

出汁を取りながら、アクを取っていきます。

出汁が取れたら、野菜を入れて煮ていきます。今回はカボチャとダイズもやしを使いました。


アクを取っていきます。

野菜が煮えたら、火を止め味噌を溶き入れます。

保温調理器で10分間保温します。

完成です。

甘みのある出汁が出るので、具材には、甘みのある野菜類、味噌も西京味噌などの甘口の物が相性が宜しいかと思います。
今回は、海水棲のナマズ、ゴンズイです。
今年、4.29の釣行で、イカと同時に捕獲したゴンズイ11尾。

釣り場で、背鰭、胸鰭の毒棘を切断し、冷凍保存していたのを解凍して調理開始。
大分市出張前の5月に福岡で調理しました。

魚体は適当に切ります。

出汁を取りながら、アクを取っていきます。

出汁が取れたら、野菜を入れて煮ていきます。今回はカボチャとダイズもやしを使いました。


アクを取っていきます。

野菜が煮えたら、火を止め味噌を溶き入れます。

保温調理器で10分間保温します。

完成です。

甘みのある出汁が出るので、具材には、甘みのある野菜類、味噌も西京味噌などの甘口の物が相性が宜しいかと思います。
- 2016年10月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 10 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント