プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:546
  • 昨日のアクセス:456
  • 総アクセス数:517602

QRコード

新作ゴンズイ料理『味噌汁』

  • ジャンル:style-攻略法
大分出張中の調理記事第3弾

今回は、海水棲のナマズ、ゴンズイです。

今年、4.29の釣行で、イカと同時に捕獲したゴンズイ11尾。
2kuydap44tk939pac2xt_480_480-3e26a91e.jpg

釣り場で、背鰭、胸鰭の毒棘を切断し、冷凍保存していたのを解凍して調理開始。

大分市出張前の5月に福岡で調理しました。

bcey3vjb7tk6m4yayzff_480_480-594f6cd8.jpg

魚体は適当に切ります。

bf7z3j3uggo9xb5jdn5h_480_480-e4893c23.jpg

出汁を取りながら、アクを取っていきます。

34ttm2w4duz87yjao3e8_480_480-f7f68500.jpg

出汁が取れたら、野菜を入れて煮ていきます。今回はカボチャとダイズもやしを使いました。

m4b27swah5hdowvvbhbw_480_480-8cbce10b.jpgctekvpbz3y5e8jjh2ipx_480_480-020b25e4.jpg

アクを取っていきます。

fpo69pfpngmtbuexn4tc_480_480-cc9a8182.jpg

野菜が煮えたら、火を止め味噌を溶き入れます。

vvaef43jxktdog78xc8m_480_480-d5913002.jpg

保温調理器で10分間保温します。

trcagbu4eucxokggc47e_480_480-4ac60a54.jpg

完成です。

ks9d7wjt67xncty5gidm_480_480-fcbce79f.jpg

甘みのある出汁が出るので、具材には、甘みのある野菜類、味噌も西京味噌などの甘口の物が相性が宜しいかと思います。











コメントを見る