プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2015年 2月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (7)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (2)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:309969

干潟、散る。

  • ジャンル:釣行記

行って来ました。

干潟へ。



前ログでこの干潟のことをガチさんやアデュセイさんもご存知なことが

わかり、少し驚いた。アデュセイさんはなんと実釣もされたことがあると

のこと!



にしても、ガチさん・・・・・

自分がたま~にしか行かないポイントのことまでよ~く知っておられ

る。

もしかして、ガチさんって宇宙人?

って思ったりもした。



前置きはこのくらいにして、結果はホゲました。



むなしくカーブを描くウイルダネスを激写。



感想は、まず暗い。

真っ暗!

まあ干潟なので当たり前ではあるが、にしても周囲に灯りが全くないの

で、少し怖い。

シーバスのポイントというのは通常、なんらかの灯りが少しはあるもの

であるが、それがないので、なんと星がきれいなことか。

流星群の日ならよかったなと思った。

海水温は比較的高い感じがしたが、流れ込む川の水温はかなり低め

で、ベイトは何度もライトを照らして探したがフグ以外は確認できなかっ

た。

ただ、河が海に注ぎだす箇所の流れは抜群で、これがハイシーズンな

ら必ずや釣れていたのでは?という印象を持った。


実はこの川は、わずかながら上流には天然鮎もいるらしいので、春先

に再度、来ることを誓わせるものを今回の実釣で得た次第です。



っで

このまま帰るのは悔しいというか空しいので、帰途にある漁港で

ルアーを投げることに。

ここは、シーバスは何回かやってみたが、メバル君しか釣れたことがな

い。

ベイトの気配もなく、水色もクリア。潮はまあ流れてはいる。

ルアーをいろいろ変えアサシンSをキャスト。

その数投目。

ヒット!~~


ウ~ン、しかしこれはシーバスの引きではない。

チヌか。いや。引きが違う。鋭角的に引く。

ドラッグがジ~、ジ~。ジ~。っとこまめに出る感じの引き。

魚体が見えた。ウン? ナニ~?

アジ? メッキ? 




いくら温暖化とは言え、冬よ。しかも瀬戸内海のほぼ中央よ。



まあ近所でもまだブリクラスのハマチも釣れてるようなので

こんなこともあるんでしょうか。

しかし、ブリとは趣きが違いすぎる。

メッキ?ギンガメアジ?初めて釣ったので名前もわからない。

干潟で手ごたえを掴み、漁港で瀬戸内海ではレアなフィッシュと出会え

たことに感謝です。





食べようかとも思いましたが、なんだかレアな魚だと思うとリリースした

ほうが今後楽しみが増えるかな、と感じたのでリリースしました。

コメントを見る