内房で爆釣

またもや品川鱸会会長とご一緒することが出来ました。

今回は会長のお薦めポイントで内房に行ってきました。

アクアラインをかっ飛ばせば意外と近いんですね(爆)

到着して、早速準備に取りかかります。

会長にパターンを伝授してもらい、
試合開始!

まずはレンジバイブ15gを選択。

10数m沖にあるブレイク際で、リフトしてホール中に
「バコンッ!!」とくるらしい。
一度底まで落として、ジャークして、、、
ホール、、、。

やっぱりルアーが軽すぎるかも、、、。
でもあまり重いヤツは持ってない(泣)

数少ないルアーボックスを開けたら、
SO−V21g発見!
すぐに変更し、繰り返し
リフト,エン,フォール  リフト,エン,フォール  リフト,エン,フォール、、、。

会長は、リサーチの為なのか先行者と雑談中。
少したって、ダミキジャパンのアックスボンバーで
参戦。
でもまたまた仲間達がやってきて、雑談中。
やっぱり顔が広いですね。

自分も軽く挨拶をさせていただきましたが、
会長ほどの余裕はありません(涙)
どうしても今日はシーバスの顔が見たい!

ただ、黙々とリフト,エン,フォール  リフト,エン,フォール。

どうやら、お仲間さん達は
メバルランガンを予定してるらしく、
竿を出さずにお別れでした。

そしてようやく会長も本腰を入れてきた。
でも自分が良い場所を貰ってしまったので、
はじっこの、ホント際を攻めるハメになってしまった。

それでも、会長の竿にはベイトがアタックしている。

ベイトはひいらぎだった。
そしてなまこも。

これは自分が釣ったヤツですが(汗)

また少し時間が過ぎて、会長の竿がしなった。
ドラグもならさず、余裕で巻いてきたので
そうでも無いとおもってましたが、
足下の、3,4m下に寄せてきたシーバスを見て
一言、
「でかっ!」

会長が到着時、「ランディングネット忘れてきた」と言ってました。
自分はネットなど持っておりません。

そこで、いったん下に降りれる所まで持って行き、
自分が竿をもって、会長が降りて無事ランディング成功。
上がってきたのはなんと80upのランカーです!

そして自分は未だ1アタリもなく、
手こずってます。
これでは会長の面目も立たず焦ってます。

そこで会長がマールアミーゴを
差し入れしてくれたので、
やる気満タンです。

後でひいらぎと比べてみたら、
マッチザベイトでした。
こういう選択が出来る会長はやっぱり凄腕です!

そして数投目、遂に来ました!
フォール中にガツン!っと
待望のHIT!!!

がしかーし!
ネットがない!

足下から水面までは約4m。
ブッコ抜き経験0。

ネットの大切さが今分かりました(大泣)

すかさず会長に竿を預け、ブッコ抜いて貰いました。

60cm弱

同じようなコースで
またもやHIT!!!

そして会長がブッコ抜き。


同じようなサイズです。

どうやら、時合い突入です。

同じパターンでなんと
6HIT4GET
内2本は、ブッコ抜けずで
写真も撮れず、会長のマールアミーゴを
ロストしてしまう事件もありましたが、
自分の数少ない釣行での記録を更新してしまいました。

夜があけて、時合いがおさまっても
興奮がさめずに、ずーとキャストしてました(笑)

会長も朝まで付き合っていただいてしまい。
何かと大迷惑な自分でした(泣)

本当に楽しい時間が過ごせました。

しかし、今これを書きながら思うことは、
会長は凄いです。

ps.
記念に自分のプロフィール写真を変えました。

コメントを見る

JonnyBongoさんのあわせて読みたい関連釣りログ