プロフィール

板さん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:306075
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

月下の上げメバル

  • ジャンル:凄腕参戦記
お疲れ様です。(--)>

このクソ寒い中 家の中にじっとしていられず
出動してきました!


しかし ・・しまった!

今日は雲もなく月明かりが
こうこうとあたりを照らしてます・・・やりずら~(--;




今日はいつもより南下して横須賀まで出撃!!
ロッドが微妙に凍ってる???のは気のせいかしら・・(^^;

このクソ寒空にアングラーなんて居ないだろうと思いきや、
行く場所行く場所、入れ替わり、立ち替わりに
アングラーの多い事!!!


ランガンしながら北上していくが、
クロダイが結構見えるものの、
目的のメバル君はゼーンゼン反応なし・・・。

結局横浜まで北上してきたところで
潮位が程良い感じに~




ちっっこいのがポツポツ出るものの
反応がよい訳でもなく時間が過ぎる。

そうこうしてると強風がやんできたところで!



いきなり釣れだす!

アタリも獲りやすくなったので
ここで一気にジグヘッドの重さを2.5→0.8gに!
ジグヘッド自体も
Touch down→Diver down




ちょいとスイム~フォールで連発しだしたが
朝マズメ前を迎え、気温が一気に下がって来たので撤収~

まだシーズンは始まったばかりだし
去年みたいに体調崩したくありませんからね・・・。

しかし・・・もしかして今年は ちょいと渋いか?>メバル




<タックル>
ロッド:スミス 3Dボロン SBX-78SS
リール:セルテート2000
ライン:ダイヤフィッシング レジオ アジング用ライン2.5ポンド
リーダー:無し
ヒットルアー Xesta Diver down0.8g /Touch down2.5g+エコギアアクア 活メバル&活アジ

コメントを見る