プロフィール
藤木洋平
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:3324
QRコード
▼ 釣行記2月25.26日
- ジャンル:釣行記
25日 はい!やってきました 熊野!
朝日を見ながらフリフリ!
一発目は600㌘ぐらいの食べ頃サイズ!
ロッド メジャークラフト パンドラ86M
リール SHIMANO セフィアbb C14 3000DH
エギ ダートマックス ブラックタイガー
二発目 これがまた大きかった!
遠投からボトムをとって藤木流スピンジャーク(勝手に呼んですいません)からのテンションフォールでドッカーン!
根掛かりかと思うぐらいの重たさでかいに間違いはないと確信!
なぜかギャラリー増えてるし(6~8人)兄ちゃん頑張れの声が飛び交ってるし(焦
烏賊には負けません!
力では勝ったるーー!
バトル約10分、やっと水面に!
ギャラリーの一人がゲソ一本しかかかってないぞと言われるともう一人のギャラリーが僕のギャフを持ってランディングの準備をしてくれた!
人って優しー(泣)
やっとこさ釣りました!
ギャラリーのみなさんの拍手、なんか恥ずかしいのでありがとうございました!みなさんのおかげで釣れました!
と言うとまた拍手!
俺は芸能人じゃないぞと思いつつ写真撮影を頼みパシャリ!
ギャラリーの人も帰って行き引き続きフリフリ!
その時!
雨がザーザーと降って来たので退散!
珍しい烏賊釣ったらあきません!
ロッド メジャークラフト パンドラ86M
リール SHIMANO セフィアbb C14 3000DH
エギ ダートマックス ブラックタイガー
写真は後半で!
26日
渡船に乗り、磯釣り。
朝5時に起床し、眠い中、車で移動。(^^;
気温が低い中、期待を胸にいざ出発。
磯釣り久しぶり!
途中、弟子を拾い、釣り話で盛り上がることに。(^_^)/やはり、釣り好きは、会話がとまらんすね(笑)
到着すると、すでに同じ船に乗るであろう人がいらっしゃる。
名古屋とか愛知県が多いですねぇ。
外にでると風が冷たい。
昨日と全然違うしー(泣)
天気のバカヤロー!
さておき、さっそく出発(笑)
写真撮りたいのですが、今回は寒いので撮らなかったです。(笑)簡単で申し訳ない。(笑)
釣果予想は、スレていない烏賊をバコバコ釣ると思っていましたが…
人生甘くはなく、朝にもかかわらず、誰一人当たり無し。釣れないとおもい、近くをうろうろしてると、どうやら、小さいイカは表面に浮いている様子。
その後、ヒット。
秋イカsizeの胴長10センチ未満。
春イカ狙いにもかかわらず、このsizeはおかしい。
1時間後に、ヒット。またも秋イカsize。
なんざゃこりゃー(怒)
昨日と全然違うやないか!
それから、2時間ほど全然釣れない時間が(--;)
それからしばらく、自分は磯まわりをグルグル回りながら、風を避ける釣りをしてました。
そうこうしてると、ようやく当たりが!
頑張りました。(笑)
ボトムから、藤木流スピンジャーク!そしてカーブフォールすると!
ティップが少し曲がる。潮の流れかな?と思い、あわせてみると、かかってますやん!
釣ったではなく釣れたですね(泣)
風が爆風に変わり釣り終了!
25日の写真はこちらになります。
胴長51センチ、2935グラム
自分が身長高いので案外小さく見えてます(笑)
でわ、最後までありがとうございました!

朝日を見ながらフリフリ!
一発目は600㌘ぐらいの食べ頃サイズ!
ロッド メジャークラフト パンドラ86M
リール SHIMANO セフィアbb C14 3000DH
エギ ダートマックス ブラックタイガー
二発目 これがまた大きかった!
遠投からボトムをとって藤木流スピンジャーク(勝手に呼んですいません)からのテンションフォールでドッカーン!
根掛かりかと思うぐらいの重たさでかいに間違いはないと確信!
なぜかギャラリー増えてるし(6~8人)兄ちゃん頑張れの声が飛び交ってるし(焦
烏賊には負けません!
力では勝ったるーー!
バトル約10分、やっと水面に!
ギャラリーの一人がゲソ一本しかかかってないぞと言われるともう一人のギャラリーが僕のギャフを持ってランディングの準備をしてくれた!
人って優しー(泣)
やっとこさ釣りました!
ギャラリーのみなさんの拍手、なんか恥ずかしいのでありがとうございました!みなさんのおかげで釣れました!
と言うとまた拍手!
俺は芸能人じゃないぞと思いつつ写真撮影を頼みパシャリ!
ギャラリーの人も帰って行き引き続きフリフリ!
その時!
雨がザーザーと降って来たので退散!
珍しい烏賊釣ったらあきません!
ロッド メジャークラフト パンドラ86M
リール SHIMANO セフィアbb C14 3000DH
エギ ダートマックス ブラックタイガー
写真は後半で!
26日
渡船に乗り、磯釣り。
朝5時に起床し、眠い中、車で移動。(^^;
気温が低い中、期待を胸にいざ出発。
磯釣り久しぶり!
途中、弟子を拾い、釣り話で盛り上がることに。(^_^)/やはり、釣り好きは、会話がとまらんすね(笑)
到着すると、すでに同じ船に乗るであろう人がいらっしゃる。
名古屋とか愛知県が多いですねぇ。
外にでると風が冷たい。
昨日と全然違うしー(泣)
天気のバカヤロー!
さておき、さっそく出発(笑)
写真撮りたいのですが、今回は寒いので撮らなかったです。(笑)簡単で申し訳ない。(笑)
釣果予想は、スレていない烏賊をバコバコ釣ると思っていましたが…
人生甘くはなく、朝にもかかわらず、誰一人当たり無し。釣れないとおもい、近くをうろうろしてると、どうやら、小さいイカは表面に浮いている様子。
その後、ヒット。
秋イカsizeの胴長10センチ未満。
春イカ狙いにもかかわらず、このsizeはおかしい。
1時間後に、ヒット。またも秋イカsize。
なんざゃこりゃー(怒)
昨日と全然違うやないか!
それから、2時間ほど全然釣れない時間が(--;)
それからしばらく、自分は磯まわりをグルグル回りながら、風を避ける釣りをしてました。
そうこうしてると、ようやく当たりが!
頑張りました。(笑)
ボトムから、藤木流スピンジャーク!そしてカーブフォールすると!
ティップが少し曲がる。潮の流れかな?と思い、あわせてみると、かかってますやん!
釣ったではなく釣れたですね(泣)
風が爆風に変わり釣り終了!
25日の写真はこちらになります。
胴長51センチ、2935グラム
自分が身長高いので案外小さく見えてます(笑)
でわ、最後までありがとうございました!

- 2012年2月27日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント