プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:491836
QRコード
▼ 2月3日
- ジャンル:釣行記
実は、インフル前にちょろっと釣りに行ってたんです。
ま、このシーズンなんで、半分癒し目的ですが(笑)
毎年このシーズンに唯一?小さいながらもシーバスが固まっており、数匹釣って自ら止めないと、エンドレスに虐待することになるような場所なんですが、稀に50upぐらいが数釣り出来たりするんで、その調査も兼ねて釣行。
今のシーズンは小さいカタクチが入っている事が多く、7cm以下のルアーに好反応な場合が多いです。
今回は6cmのシンペンで実釣開始。
1投目から速攻ヒット。

小さい・・・・・(笑)
次!!

ちょっとサイズUP(笑)

メバルまで出た♪

やっぱりこのサイズ・・・・
レンジや、キャスト位置を変えながら探ってみたけれど、結局このサイズばかりだったので、納竿としました。
雪がたいして降らなくて、あまり積もっていないのは嬉しいことなんですが、週間天気予報で見る限り晴れる日がかなり少なそうなので、2月は厳しい展開になりそうです。
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT 89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:MARIA BLUES CODE C60
ま、このシーズンなんで、半分癒し目的ですが(笑)
毎年このシーズンに唯一?小さいながらもシーバスが固まっており、数匹釣って自ら止めないと、エンドレスに虐待することになるような場所なんですが、稀に50upぐらいが数釣り出来たりするんで、その調査も兼ねて釣行。
今のシーズンは小さいカタクチが入っている事が多く、7cm以下のルアーに好反応な場合が多いです。
今回は6cmのシンペンで実釣開始。
1投目から速攻ヒット。

小さい・・・・・(笑)
次!!

ちょっとサイズUP(笑)

メバルまで出た♪

やっぱりこのサイズ・・・・
レンジや、キャスト位置を変えながら探ってみたけれど、結局このサイズばかりだったので、納竿としました。
雪がたいして降らなくて、あまり積もっていないのは嬉しいことなんですが、週間天気予報で見る限り晴れる日がかなり少なそうなので、2月は厳しい展開になりそうです。
~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT 89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:MARIA BLUES CODE C60
- 2013年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント