プロフィール

いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:494387
QRコード
▼ 良型アジ爆る。
- ジャンル:釣行記
今年に入ってから、ちょくちょく行っているアジング。
毎年、この時期はメバルに遊んでもらってたので、アジングは今年までやったことなかったんですが、メバルが不調の中、終わったと思ってたアジがまた釣れていると言う情報を耳にして、1度はいっぱい釣っておきたい!と、アジングへ出掛けた。
しかし、アジングと言うものが、まだイマイチ分かってないのでジグヘッドしか持ってない自分。
とりあえず、ジグヘッドでやってみたけど、ノーバイト・・・。
でも、すぐ横でやってた一緒に行ったお友達には即ヒット。
そして、先に来ていた大先生は入れ喰い状態になっている。
大先生はキャロ、友達はスプリットショットでやってるみたい。
あれ?なんで僕にはアタリすらないんだ・・・・???
頭の中はハテナだらけ(笑)
フォール中に当たるやろ?って言われても全く当たらない。
こないだ、小型を釣った時も、元旦の日もどっちもジグヘッドで普通に釣れてたのに、ここまで差が出ると、キャロかスプリットショットでやってみたくなるのが心情。
ジグヘッドしか持ってない僕に、優しいお友達がスプリットセットを借してくれて釣り開始!!
すると、数投目でヒット!

23cmぐらいかな?
なんでだ!なんでなんだ!っとそこから色々自分なりに考えてみる。
↓※ここから暫く妄想(笑)
ジグヘッドとスプリットでの大きな違いはオモリの位置。
スプリットに使用したフックにも一応オモリがくっついてるけど、たぶん0.2gぐらいのやつなので、ワームの動き方が全く違う。
ジグヘッドと同じようにキャストして、ただ巻きだけしてもオモリから下の部分がフリーなんで、潮の流れや水流などによってフラフラとイレギュラーに泳ぐ。
フォールする時も、カーブフォールさせてやるとオモリに引っ張られながら、アジが捕食しているカタクチの子の群れからイレギュラーに岸向きに沈下していく。
やっぱ青物系?はイレギュラーが好きなんかねぇ・・・・。
ブツブツブツブツ・・・・。
書くのが面倒になってきたのでこの辺で・・・(汗)
とか、色々考えながらやっていると、少し食いが止まった感じだったので、ちょこっと移動してみたりしていると先に来ていた大先生がお帰りに。
それからちょっと間、ポロポロって感じでしたが、時合が来たのか、連チャンモード!
1キャスト1ヒット状態で、久しぶりに時間を忘れて釣りしてしまいました♪

結果は2人で22cmぐらい~28cmぐらいのが46匹
やっとアジングらしい釣りを堪能できました♪
そして、次の日すぐにスプリット用のオモリとフックを買いに行ったのは内緒です(笑)
ポイントに快く入らせてくれた大先生やそのお友達、スプリットセットを貸してくれたお友達に感謝です!
毎年、この時期はメバルに遊んでもらってたので、アジングは今年までやったことなかったんですが、メバルが不調の中、終わったと思ってたアジがまた釣れていると言う情報を耳にして、1度はいっぱい釣っておきたい!と、アジングへ出掛けた。
しかし、アジングと言うものが、まだイマイチ分かってないのでジグヘッドしか持ってない自分。
とりあえず、ジグヘッドでやってみたけど、ノーバイト・・・。
でも、すぐ横でやってた一緒に行ったお友達には即ヒット。
そして、先に来ていた大先生は入れ喰い状態になっている。
大先生はキャロ、友達はスプリットショットでやってるみたい。
あれ?なんで僕にはアタリすらないんだ・・・・???
頭の中はハテナだらけ(笑)
フォール中に当たるやろ?って言われても全く当たらない。
こないだ、小型を釣った時も、元旦の日もどっちもジグヘッドで普通に釣れてたのに、ここまで差が出ると、キャロかスプリットショットでやってみたくなるのが心情。
ジグヘッドしか持ってない僕に、優しいお友達がスプリットセットを借してくれて釣り開始!!
すると、数投目でヒット!

23cmぐらいかな?
なんでだ!なんでなんだ!っとそこから色々自分なりに考えてみる。
↓※ここから暫く妄想(笑)
ジグヘッドとスプリットでの大きな違いはオモリの位置。
スプリットに使用したフックにも一応オモリがくっついてるけど、たぶん0.2gぐらいのやつなので、ワームの動き方が全く違う。
ジグヘッドと同じようにキャストして、ただ巻きだけしてもオモリから下の部分がフリーなんで、潮の流れや水流などによってフラフラとイレギュラーに泳ぐ。
フォールする時も、カーブフォールさせてやるとオモリに引っ張られながら、アジが捕食しているカタクチの子の群れからイレギュラーに岸向きに沈下していく。
やっぱ青物系?はイレギュラーが好きなんかねぇ・・・・。
ブツブツブツブツ・・・・。
書くのが面倒になってきたのでこの辺で・・・(汗)
とか、色々考えながらやっていると、少し食いが止まった感じだったので、ちょこっと移動してみたりしていると先に来ていた大先生がお帰りに。
それからちょっと間、ポロポロって感じでしたが、時合が来たのか、連チャンモード!
1キャスト1ヒット状態で、久しぶりに時間を忘れて釣りしてしまいました♪

結果は2人で22cmぐらい~28cmぐらいのが46匹
やっとアジングらしい釣りを堪能できました♪
そして、次の日すぐにスプリット用のオモリとフックを買いに行ったのは内緒です(笑)
ポイントに快く入らせてくれた大先生やそのお友達、スプリットセットを貸してくれたお友達に感謝です!
- 2012年1月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


![r-logo[1]1.jpg](http://www.rapala.co.jp/r-logo%5B1%5D1.jpg)
















最新のコメント