プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:533
- 昨日のアクセス:704
- 総アクセス数:1030869
QRコード
▼ 湾奥シーバス食べてみる!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
先日のルアー丸呑みシーバス。
釣れた場所は湾奥の小河川。
よく、ホーム2河川って書いてるところです(笑)
知ってる人は、あそこのシーバス食ったのかーって、眉をひそめたり、笑ったりしてください(笑)
わからない人がほとんどだと思うので、一応説明すると、
・河口にすごい勢いの排水あり
・両側コンクリート護岸
・水底は、蛎殻とヘドロ
まあ、良くあるドブだ。(笑)
一応、排水は臭くはない。多分、焼却場の冷却水ではないかと踏んでる。変な化学物質とかは含んでないハズ。ハズ!汚くないんだけど、テンションは下がる(笑)
ただし、堆積してるヘドロと釣れるボラは臭い。
今回のシーバスは、吊り上げたときに異臭とかはしなかった。魚臭のみ。
いざ解体!

と、お腹から卵が出てきた!
湾奥でもまだ産卵行ってない奴居るんだなー。
リリースしてたら、居残りだと思ってたな。案外、居残りセイゴフッコだと思われる奴等の中に、産卵前の奴居るかもね??
この卵は、食べません。卵以外の内臓も。ちょっとコワイ。ないと思うけど変な物質が蓄積されてたらコワイ。
知識や情報が足りないときは、警戒強めていいと思う(笑)
臓物捨てて、アラも捨てて、皮も引いた。少し臭いけど、そもそもシーバスって独特な匂いがあるからなんとも言えんなー。
一応、臭い取りということで酒に浸けといた。

んで、一品目。
すりおろしたショウガと、醤油その他で味付けして竜田揚げ!

美味しそう!

旨そう!!
食べてみる。。。
ふわっ、、、
なんか香るな~(笑)
すずき独特な匂い、かな?
いや、それより少し臭いか!(笑)
とにかく、、、
食べれる!爆
んで、マヨかけたら旨いな!臭みがマヨに包まれてわからない。
旨い!
若干、自分に言い聞かせてる感があるのは否めない!爆
ってか、なんか、不安があって味に集中出来ないんだよな~(笑)
旨いとか不味いとかの前に、これ食べて大丈夫だよな?って思う、、、大丈夫だろうけど。
旨いとか不味いとかって言うのは、安全だと信じられた上での評価なんだな(笑)
さて、竜田揚げは平らげたけど、まだ半身残ってます。
こちらはどうする?
FBで頂いた提案から、ニンニク味噌で焼いてみることに。

すりおろしたニンニクと味噌を、酒と味醂でのばして1日漬け。
焼くときもニンニク投入、バターでソテー。

さあ、、どうだ?
うん、、、
うまっ、、、、
ん~匂うな~(笑)
ニンニクの匂いが結構するけど、それを乗り越えてくる、、、
完食したけど、もう、要らねー!!(笑)
今後は、飲まれ過ぎないように気を付けよう。(どーやって?!)
飲まれたら、蟹のエサだな!!
では!!
- 2015年12月24日
- コメント(13)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント