プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1008861
QRコード
▼ 最近のお買いもの
タイトルまんま
ここ一ヶ月の買ったもの並べます(笑)
金使いすぎ無いように自分への戒め(?)


この辺は、可愛い買い物
近所の魚を何とかしたくて。
尺ヘッドは、普通のが欲しかったのに家帰って開けたら妙に小さくて、パッケージみたらminiって書いてた(((^_^;)
シーバスに使うので、強度重視で尺ヘッド選んでるのにミニじゃ意味ね~(笑)
ミニとかじゃなくて、もっと違う名前にしてほしい(笑)
よく見て買えば良いだろって、話ですけど(T_T)

コーラルスター CDOS-70L
中古一万ほど。
シイラロッド、今まではsakuma さんに見つけてもらったエンターソルト使ってましたが、もっと柔らかいの使いたいな、という感じで。
そして、

キャスの中古で良いもの発見
ステンレススティールマグナム14です。
サイズ問わず、ステンレススティールマグナム、初めて見つけました♪
SRMAG12とのローテーションで活躍してもらいます!(笑)
そしてそしてついでに

バイオマスターSW5000XG
シイラ用です。今まではエアノスXT4000使ってました。
中古のツインパワーsw探してたけどなかなか無いので。新品ツインパワーは辛いです。
ってか、バイオマスターでも辛いです(笑)
ただ、スフェロスとかヴァデルとかだったら、買わなくてもエアノスのままで良いな、という感じでしたので。
今までで一番高額なリールです(((^_^;)
ラインは

X8の2号にしときました。
そしてそしてそして。一番の大物

七万円也~(笑)
小型船舶2級取りました。
自分は、sakuma さん、Kトラさんとfimo でつながり、何度も船に乗せてもらいました。
ボートシーバス、夏のシイラ、鳥山目掛けて滑走、タチウオやサワラ、サバなどなど、沢山楽しい釣りをさせてもらってます。オフショアの楽しさを知ることができました。
そのうち、大学で釣り部に入り、新しい釣り仲間となった、そのみんなとも、オフショアを一緒に楽しみたい!この楽しさを知らないのは勿体ない!
そう思った?(笑)
何人かは、sakuma さんに乗せてもらったり、自分と同じくオフショアにはまったterukiさんに乗せてもらったりして、経験してますが、乗りたがってる人が結構多いし、自分も運転したいし、というわけで、1ヶ月分のバイト代を費やす決意をしました(笑)
もちろん、マイボートなんか持てる訳無いので、レンタルボート借りて、ちょこちょこ沖出たいと思います。
教習や試験でもう運転してるわけですが、めちゃくちゃ難しいっす(笑)
スピード出てる間は大したこと無いんだけども、ゆっくり走ると大変。風あると尚更。
今更ながら、sakuma さん、スゲー、、と心底思いました。ストラクチャーに沿ってゆっくり流す、しかもそれをしながら釣ってる、ハンパないっす。
いきなりそんなんできるわけないので、ぼちぼち頑張ります。
ちなみに、ボートスクールは、JACSという所へ行ったのですが、かなり安い方だと思います。全部込みで7万でした。
http://www.jacs-boat.gr.jp/
安いからいい加減とか、そんなことは全く無いですよ(笑)
では!
ここ一ヶ月の買ったもの並べます(笑)
金使いすぎ無いように自分への戒め(?)


この辺は、可愛い買い物
近所の魚を何とかしたくて。
尺ヘッドは、普通のが欲しかったのに家帰って開けたら妙に小さくて、パッケージみたらminiって書いてた(((^_^;)
シーバスに使うので、強度重視で尺ヘッド選んでるのにミニじゃ意味ね~(笑)
ミニとかじゃなくて、もっと違う名前にしてほしい(笑)
よく見て買えば良いだろって、話ですけど(T_T)

コーラルスター CDOS-70L
中古一万ほど。
シイラロッド、今まではsakuma さんに見つけてもらったエンターソルト使ってましたが、もっと柔らかいの使いたいな、という感じで。
そして、

キャスの中古で良いもの発見
ステンレススティールマグナム14です。
サイズ問わず、ステンレススティールマグナム、初めて見つけました♪
SRMAG12とのローテーションで活躍してもらいます!(笑)
そしてそしてついでに

バイオマスターSW5000XG
シイラ用です。今まではエアノスXT4000使ってました。
中古のツインパワーsw探してたけどなかなか無いので。新品ツインパワーは辛いです。
ってか、バイオマスターでも辛いです(笑)
ただ、スフェロスとかヴァデルとかだったら、買わなくてもエアノスのままで良いな、という感じでしたので。
今までで一番高額なリールです(((^_^;)
ラインは

X8の2号にしときました。
そしてそしてそして。一番の大物

七万円也~(笑)
小型船舶2級取りました。
自分は、sakuma さん、Kトラさんとfimo でつながり、何度も船に乗せてもらいました。
ボートシーバス、夏のシイラ、鳥山目掛けて滑走、タチウオやサワラ、サバなどなど、沢山楽しい釣りをさせてもらってます。オフショアの楽しさを知ることができました。
そのうち、大学で釣り部に入り、新しい釣り仲間となった、そのみんなとも、オフショアを一緒に楽しみたい!この楽しさを知らないのは勿体ない!
そう思った?(笑)
何人かは、sakuma さんに乗せてもらったり、自分と同じくオフショアにはまったterukiさんに乗せてもらったりして、経験してますが、乗りたがってる人が結構多いし、自分も運転したいし、というわけで、1ヶ月分のバイト代を費やす決意をしました(笑)
もちろん、マイボートなんか持てる訳無いので、レンタルボート借りて、ちょこちょこ沖出たいと思います。
教習や試験でもう運転してるわけですが、めちゃくちゃ難しいっす(笑)
スピード出てる間は大したこと無いんだけども、ゆっくり走ると大変。風あると尚更。
今更ながら、sakuma さん、スゲー、、と心底思いました。ストラクチャーに沿ってゆっくり流す、しかもそれをしながら釣ってる、ハンパないっす。
いきなりそんなんできるわけないので、ぼちぼち頑張ります。
ちなみに、ボートスクールは、JACSという所へ行ったのですが、かなり安い方だと思います。全部込みで7万でした。
http://www.jacs-boat.gr.jp/
安いからいい加減とか、そんなことは全く無いですよ(笑)
では!
- 2016年6月14日
- コメント(11)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント