プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:401718
QRコード
▼ 奇跡のフッキング!
- ジャンル:釣行記
ジジジジジィ〜
ドラグが鳴り一気に数十m走られる。
基本的に自分は、魚体を見るまで本命の可能性を捨てない。
レンギョだと思ってやり取りしたら、ランカーシーバスで、掛かりどころが悪かったなんてことがたまにあるから。
ただこの魚は間違いなくレンギョ(泣)
しかも恐らく、メーター近いレンギョで尾ビレの方に掛かっていると確信する。
何度もルアーを外そうとするが、外れてくれない(泣)
隣のアングラーに
「すいません。そっちに走られました。」
と言いながら、なんとかあげてルアーを持って行かれないように頑張る。。。
10分近くかかってようやく弱り、やっと寄ってきた。(もちろんレンギョ)
隣のアングラーがプライヤー持って、待ち構えてくれている。
ありがとうございます。
護岸際まで来て、レンギョの尾ビレ近くにフッキングしているルアーを見ると、、、、、
自分のルアー(バイブレーション)はレンギョにはフッキングしていない!
つうかレンギョに触ってもいない!
レンギョにフッキングしているのは、サスケ!
誰かがレンギョをかけて、ラインブレイクして尾ビレに刺さったままになっていたサスケに自分のバイブレーションがフッキング(笑)
「自分のラインシステムのほうが強力だったな」とか思ったとか思わなかったとか(笑)
外してくれた隣のアングラーの方、ありがとうございます。
その後も本命からのコンタクトは無く終了〜
戦利品?のサスケ

フックは変えました(笑)
けど、自分はサスケは殆ど使わないだよなぁ〜
iPhoneからの投稿
ドラグが鳴り一気に数十m走られる。
基本的に自分は、魚体を見るまで本命の可能性を捨てない。
レンギョだと思ってやり取りしたら、ランカーシーバスで、掛かりどころが悪かったなんてことがたまにあるから。
ただこの魚は間違いなくレンギョ(泣)
しかも恐らく、メーター近いレンギョで尾ビレの方に掛かっていると確信する。
何度もルアーを外そうとするが、外れてくれない(泣)
隣のアングラーに
「すいません。そっちに走られました。」
と言いながら、なんとかあげてルアーを持って行かれないように頑張る。。。
10分近くかかってようやく弱り、やっと寄ってきた。(もちろんレンギョ)
隣のアングラーがプライヤー持って、待ち構えてくれている。
ありがとうございます。
護岸際まで来て、レンギョの尾ビレ近くにフッキングしているルアーを見ると、、、、、
自分のルアー(バイブレーション)はレンギョにはフッキングしていない!
つうかレンギョに触ってもいない!
レンギョにフッキングしているのは、サスケ!
誰かがレンギョをかけて、ラインブレイクして尾ビレに刺さったままになっていたサスケに自分のバイブレーションがフッキング(笑)
「自分のラインシステムのほうが強力だったな」とか思ったとか思わなかったとか(笑)
外してくれた隣のアングラーの方、ありがとうございます。
その後も本命からのコンタクトは無く終了〜
戦利品?のサスケ

フックは変えました(笑)
けど、自分はサスケは殆ど使わないだよなぁ〜
iPhoneからの投稿
- 2016年3月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント