プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:1170471
QRコード
▼ 寒さに堪え忍ぶ釣行
- ジャンル:釣行記
予報では出撃レベルは<4>未満と想定される。
しかし気温が4度前後で寒さに堪え忍ぶ釣行を強いられそう。
それでも生活困窮の身なれば出撃するしかないと決断して早目に就寝した。
そして何事もなく朝を迎えた。
いつものように最新の天気予報をチェックする。
昨夜みた予報と変わりはない。
6時35分出航。
さむ~い(;´д`)
ここは北極か!?
いや北陸だ(-_-;)。
そんなこんなで、
入り江を出て真っ直ぐ南の
鉄板ポイントに到着。
魚探に反応が出た。
急いで仕掛けのセットだ。
時間かかる…(-_-;)
手がかじかんで思うように動かない。
ようやくセット完了で魚探を視ると魚影は消えている。
ぐるりと船を回して魚影を探す。
出た~!!
仕掛け投入。
ガガガガガガ!!
ギダ~Σ( ̄□ ̄)!
よしよし~(^^)
この引きは3匹か!?
残念…1匹だ(ーー;)
急いで魚を外して生け簀に放り込んで、
魚探を視るとすでに魚影は消えている。
これって群れが小さいからに相違ない…(-_-;)
前や右や左へと魚影を探すもなかなか見つからない。
仕方ないガスタンク前のポイントに移動だ。
しかし期待は外れて不発。
なら長居は無用とばかり300㍍東のポイントに移動。
正解~(^∇^)/
1投目から
ガガガガガガ!!ときた。
しかもトリプルだ(^∇^)
思った以上に、
順調にヒットが出る。
しかし、
9時ころからアタリが無くなった。
とゆ~か魚影が出なくなった。。
寒いし雨降るしワンダフルじゃないから撤収か?。
いやまて。
次回のためにアオリはどうか確認が必要だ。
てゆ~ことで、
観音崎赤ブイ界隈に向かう。
しかし努力むなしく6キャストして何の手応えもない。
それと寒さに耐えかねて時間は10時前だけど撤収を決断した。
本日の釣果↓↓↓↓

アジ最大28㎝計15匹。
メバル23㎝。
真鯛24㎝。
[評]
完璧な寒さ対策が必要だ。
合掌
- 2018年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント