プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:4092503
▼ 韓国磯ロック魂
- ジャンル:釣行記
毎度お世話様ですm(__)m
怒濤の韓国遠征が終わりようやく片付けも終了致しました♪


韓国土産にはしゃぐ先生方々♪
頂き物ですが頑張って持ってきてよかったです(*´ω`*)
今回の釣行は
どんなフィールドなのか?
どのくらいルアーロストするのか?
どんなロックフィッシュが釣れるのか?
足場はどんななのか?
水深はあるのか?
そんなことがまったく分からないことだらけで準備して出かけたので荷物がえらいことになった今回の釣行…(汗)
なんせ韓国ではロックフィッシュはまだまだ外道的な扱いなためフィッシングデータがほぼ皆無なんですよ(汗)
「ほんとに釣れるのか?」という不安が多いものの、久々に1から手探りで魚を探す楽しみは体験できました♪
さて、まず今回はピュアフィッシングコリアの全面協力の元、まずは韓国ではやや南に位置するポハンでの釣行から今回の撮影はスタート♪
事前の情報では前の週までは釣れてたけど今週に入ってからは水温が下がり渋いと開始前からテンションが下がる事前情報…(汗)
ちなみにこのポハンでの狙いはベッコウゾイとアイナメ。
なんでも前の週には55センチ位のベッコウゾイが釣れたそうな(汗)
でも…

磯(´;ω;`)

堤防外側(*´∀`)ノ
リアルに死ねマース(σ≧▽≦)σ
前日の天気予報ではいいお天気な筈がワタクシが取材で経験した中ではMAXクラスの大荒れ・゜・(つД`)・゜・
ちなみに結局全日程通してこの波の影響にやられました…。
さて、韓国3日目は朝イチのポハンからポイントを見ながらどんどん北上し1ヶ所で竿を出しただけで夕方には第2の目的地ヤンヤンに(*^^*)
ヤンヤンでのメインターゲットはアイナメとクロソイ。
この地域より北のエリアはすぐに北朝鮮との国境があるため観光地以外の磯場は全て北朝鮮工作員が進入出来ないように厳重に立入禁止(;´_ゝ`)
荒れて磯に入れないうえにまさかの軍事的な問題で磯に入れないとは・・・(;´Д`)
ってことでとりあえず夕方だけ堤防で釣りをして3日終了♪
そして運命の4日目。
やっと荒れ狂う風が止みウネリは残るもののコンディション良好(*´∀`)
この日は一気に北上して北朝鮮との国境の町ゴソンからスタートフィッシング♪

ナイスなチノレミ!
あっ!チノレミってのは韓国でのアイナメの呼び名です(*´ω`*)
そして最終日はエンディングや釣り方や道具の説明をして帰国♪

今回は韓国にロックフィッシュフィッシングの楽しさや釣り方などを伝導するために足を運んだ訳ですが、ワタクシがまいた小さな種が大きな実を結び新しい釣り文化が育つ足掛かりになってくれたらな♪
って思う今日この頃です(*´ω`*)
そして、今度はまともに磯ロック出来る天候で行ってみたいです(;´_ゝ`)
さらに詳しい話しは忘れてなかったら放映後にお話ししますね(ノ´∀`*)
日本でも放映しないかなぁ~(*´ω`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年5月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント