川崎新堤  午後の上げ


2月19日

中潮 干潮08:59 満潮14:38




ども、SERNです。

最近の状況、潮回りから岸ジギが良さそうでしたが、今回もキャストで。
 
午前は間違いなくシブいので、端から午後まで見据えて。

そんなわけで朝一ビックバッカータイム、まずは幸先良く1本。

5ce9rp48tyi4beignfta_480_480-3f2a4c44.jpg

ロクマル有る無しの朝一アベレージ。

が、やっぱり後が続きません…

カラーチェンジも効果なし、ビックバッカーのヘビーに変えてバチコン

s9mj9wcuknn24aj9kwjt_480_480-d0d4a2de.jpg


ゴーゴーくらい。

次の1投にもショートバイトが出ますが、それを最後に沈黙。

ブレード系は反応皆無、シャクラも今日は不発。

2番に掛けてのブレイクをネチネチと打ちますが、ルアーを一つロストしたのみ。

ん~わかってはいましたが、かなり厳しい。

10時を少し回り上げの流れが強まり出した頃、惰性でブレイクを打っているとピックアップに久しぶりなヒット。

vfx5uztyt6jvba92ctve_480_480-844ff5fc.jpg

ヨンゴーくらいの可愛いやつですが、嬉しい1本。

時合い到来を期待しますが、やっぱり全く続かない。

11時便でまさるさんと合流、岸ジギで7本とのコト。

本当に最近の岸ジギの安定感なんなんだ…

上げの流れも緩み始めた12時少し前、先ほどと同じブレイクでヒット。

p29p9e4wfxpdmc9873tx_480_480-0cccdd7c.jpg

連発、という程ではないですが、少し空いてのバチコン

uzdysmr464v5gkjzb4v5_480_480-13e1c7ab.jpg


これまたゴーマルちょいくらい。

しかし、今日は連発という物が無いようで、再びの沈黙状態。

1時間ほど何もない状態が続いてからのヒット。

v5x8ywoh39bj2oxbyebf_480_480-4e332958.jpg

ちょっとサイズアップなロクマル。

あんまり釣っている気はしなかったんですが、気づけば6本目。

少し空いてのヒット、今度は小さそう…

2ensed7vaugwv25s3rza_480_480-3b187282.jpg

ヨンゴーちょい。

PB20に反応が遠退いたので、いつものローテでバクリースピン。

ciwkhnbiujeanhc4xwny_480_480-0a233346.jpg

ロクマルくらい。

これで8本目、二桁も見えてきました。

が、相変わらずイマイチ反応が続かない。

バクリースピンのブレードを銀にチェンジしての1投目、ピックアップも過ぎてルアーが水面を割る直前。

突然横から飛び出して来てのルアー丸呑み。

そのまま水面で大暴れしますが、丸呑みしてくれたおかげでルアーは外れず。

どうにかキャッチ、これはちょろっとデカイ。

ナナマルくらいはギリギリ有るか?ちょっと足りないか?

aufjc7sr5zsj3j9rvexm_480_480-5899cee9.jpg

なんとか足りました、ナナニー

にしてもコイツは頭がデカイ…

さぁこれで9本目、残り時間はまだ1時間半もある。

これは余裕かな…?








知ってた。 




275本まであと229本
 

コメントを見る

SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ