プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:964
- 総アクセス数:1333634
QRコード
▼ 入魂式
- ジャンル:釣行記
入手したセルテート2508RHの入魂式に行ってきました。
相手はもちろんシーバスです。
僕は新しいロッドやリールを使うときは、最初の釣行をものすごく大切にしています。
それは、そのアイテムとの相性や運、ゲンなどが後々まで続くように思うからです。
単なる気のせいなのですが、何となくそうおもえるのです…。
釣り場に到着すると、想像以上に水が止まっていてクリアです。
これはヤバそうだ…。
僕の予感は見事に的中しました。
何事もなく平和な時間が経過します。
あぁ、入魂できないや…。
もう帰ろ…。
と、思いながらの最後の1投が延々と続きます。
そのときです。
トップ使いのオリカラNL-1に水飛沫をあげてアタックした魚が現れました。
ロッドに重みを感じてからグン!と、アワセを入れます。
すると魚はドカドカとエラ洗い。
待ちに待ったシーバスが来ました。
まぁまぁサイズのようで強めの抵抗を見せます。
新しいセルテートのトルク溢れる巻きあげ力を体感。
おぉ~、素晴らしい。
キャッチしたのはキレイなシーバスでした。

ナイスなアタックの仕方です。

なるほど…。
こりゃ強い引きなの当然だわ。
立派なサイズです。

場所を変え、クリアな水を考慮してブラックホロ・アワビ(アバロン)にチェンジ。
ラスト1投から随分時間を延長したかいがあって再度ヒット。

サイズダウンしてしまいましたが、またシーバスが出ました。
結構粘って必死に釣ったシーバスは格別な嬉しさがあります。

終わってみれば大苦戦した割りにシーバスをキャッチすることが出来ました。
セルテート2508RHの入魂式は大成功です。

次はセルテート3012Hの入魂式が控えています。
土曜日は仕事なので入魂式は日曜日あたりになるのかな…。
控えているリールは3000番なので、外洋でシーバスを狙ってみようと思います。
相手はもちろんシーバスです。
僕は新しいロッドやリールを使うときは、最初の釣行をものすごく大切にしています。
それは、そのアイテムとの相性や運、ゲンなどが後々まで続くように思うからです。
単なる気のせいなのですが、何となくそうおもえるのです…。
釣り場に到着すると、想像以上に水が止まっていてクリアです。
これはヤバそうだ…。
僕の予感は見事に的中しました。
何事もなく平和な時間が経過します。
あぁ、入魂できないや…。
もう帰ろ…。
と、思いながらの最後の1投が延々と続きます。
そのときです。
トップ使いのオリカラNL-1に水飛沫をあげてアタックした魚が現れました。
ロッドに重みを感じてからグン!と、アワセを入れます。
すると魚はドカドカとエラ洗い。
待ちに待ったシーバスが来ました。
まぁまぁサイズのようで強めの抵抗を見せます。
新しいセルテートのトルク溢れる巻きあげ力を体感。
おぉ~、素晴らしい。
キャッチしたのはキレイなシーバスでした。

ナイスなアタックの仕方です。

なるほど…。
こりゃ強い引きなの当然だわ。
立派なサイズです。

場所を変え、クリアな水を考慮してブラックホロ・アワビ(アバロン)にチェンジ。
ラスト1投から随分時間を延長したかいがあって再度ヒット。

サイズダウンしてしまいましたが、またシーバスが出ました。
結構粘って必死に釣ったシーバスは格別な嬉しさがあります。

終わってみれば大苦戦した割りにシーバスをキャッチすることが出来ました。
セルテート2508RHの入魂式は大成功です。

次はセルテート3012Hの入魂式が控えています。
土曜日は仕事なので入魂式は日曜日あたりになるのかな…。
控えているリールは3000番なので、外洋でシーバスを狙ってみようと思います。
- 2011年10月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]十年通った浜でついに手にした魚 |
---|
9月2日 | チニングの様に釣る ショアマダイを1年 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント