プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:1300253
QRコード
▼ ジギング
- ジャンル:釣行記
ご近所のやまGUCCIさんにボートをお借りしてジギングに行ってきました。
約2年ぶりのジギングとなります。
朝イチは浅場を調査しながら青物の活性があがるのを待ちます。
Mariaフィールドモニターのグランツさんのナビだったのですが、青物の食いがたつのは日が昇りきってからだそうです。
周辺は青物のボイルが多発していて、いかにも釣れそうな気配。
そこでグランツさんにお願いし、ボイルを狙わせてもらいました。
トップやらミノーやらワームやら投入したのですが完全に無視。

グランツさんはジグを落とし、ジギングでフクラギを連釣していました。
さすがによく知ってらっしゃる。
日が昇りきってからは、グランツさんが言った通りジギングで青物がアタってきました。

僕にもフクラギが。

グランツさんはガンド。

続き様に立派なブリ。
僕的にはブリだと思うのですが、グランツさんのサイズ感では小ブリだそうです。
ビッグマグナムをお持ちのが方はやっぱりスケールが違う。笑

僕にもやっとガンドが。
ブリって呼びたいわ。
やっぱりマグナムの大きさが違うのかな…。

浅場の反応はこんな感じでした。

青物の他にはゴジラや。

子供の頃の授業参観にいた母ちゃんみたいな。
他にはでっかいイルカの群れにも出会えました。
ぷぷぷ。
釣れない時間は何かの罰ゲーム的な労働でしたが、終ってみれば、キャッキャッと楽しい釣りとなりました。
やまGUCCIさん、ボートレンタルありがとうございました!(ボート汚しちゃってすみません。)
グランツさん、ナビありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
おかげさまで筋肉痛です。笑
またお願いしますね!
約2年ぶりのジギングとなります。
朝イチは浅場を調査しながら青物の活性があがるのを待ちます。
Mariaフィールドモニターのグランツさんのナビだったのですが、青物の食いがたつのは日が昇りきってからだそうです。
周辺は青物のボイルが多発していて、いかにも釣れそうな気配。
そこでグランツさんにお願いし、ボイルを狙わせてもらいました。
トップやらミノーやらワームやら投入したのですが完全に無視。

グランツさんはジグを落とし、ジギングでフクラギを連釣していました。
さすがによく知ってらっしゃる。
日が昇りきってからは、グランツさんが言った通りジギングで青物がアタってきました。

僕にもフクラギが。

グランツさんはガンド。

続き様に立派なブリ。
僕的にはブリだと思うのですが、グランツさんのサイズ感では小ブリだそうです。
ビッグマグナムをお持ちのが方はやっぱりスケールが違う。笑

僕にもやっとガンドが。
ブリって呼びたいわ。
やっぱりマグナムの大きさが違うのかな…。

浅場の反応はこんな感じでした。

青物の他にはゴジラや。

子供の頃の授業参観にいた母ちゃんみたいな。
他にはでっかいイルカの群れにも出会えました。
ぷぷぷ。
釣れない時間は何かの罰ゲーム的な労働でしたが、終ってみれば、キャッキャッと楽しい釣りとなりました。
やまGUCCIさん、ボートレンタルありがとうございました!(ボート汚しちゃってすみません。)
グランツさん、ナビありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
おかげさまで筋肉痛です。笑
またお願いしますね!
- 2013年7月2日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント