プロフィール
べたく
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:41724
QRコード
▼ バイク釣行と積載装備
- ジャンル:車・バイク
- (バイク釣行)
今回はバイクの紹介です。
タイトルにおもっきしRiderと書いてしまってるんで遅いような気がしますが紹介します(笑)
自分はSUZUKIのGSR250というバイクに乗ってます。
おかっぱりの釣りはだいたいバイク釣行です。
最近は寒いので車が多いですがw
しかしランガンの時などいちいちしまって出してめんどいですよね~
そこで最近はバイクにタックルをくっつけて釣行しています。
これです(苦笑)

・・・
かなり残念な感じになっています(笑)
まずリアキャリアにバッカンを東急ハンズで買ったシートベルトのようなものでしばりつけてます(笑)
そこにヘッドライトやらタモ網やらをぶち込んでます。
そしてタックルですが百均で買った金網を結束バンドでマフラーのガードの部分にしばりつけて固定しています。
ここで便利なのがこの某百均で売っていた
自転車用傘ホルダー

これをこんな感じでくっつけます

これのいいところは穴が開いていて固定できるので段差とかの衝撃でタックルが吹っ飛ばないところですね
*最初ねじが緩いかも知れないのできつく締めることをお勧めします
自分はこれで神奈川を釣り走っています(笑)
かなり荒っぽいのでもっとうまくやっている方がいれば参考にしたいです
タイトルにおもっきしRiderと書いてしまってるんで遅いような気がしますが紹介します(笑)
自分はSUZUKIのGSR250というバイクに乗ってます。
おかっぱりの釣りはだいたいバイク釣行です。
最近は寒いので車が多いですがw
しかしランガンの時などいちいちしまって出してめんどいですよね~
そこで最近はバイクにタックルをくっつけて釣行しています。
これです(苦笑)

・・・
かなり残念な感じになっています(笑)
まずリアキャリアにバッカンを東急ハンズで買ったシートベルトのようなものでしばりつけてます(笑)
そこにヘッドライトやらタモ網やらをぶち込んでます。
そしてタックルですが百均で買った金網を結束バンドでマフラーのガードの部分にしばりつけて固定しています。
ここで便利なのがこの某百均で売っていた
自転車用傘ホルダー

これをこんな感じでくっつけます

これのいいところは穴が開いていて固定できるので段差とかの衝撃でタックルが吹っ飛ばないところですね
*最初ねじが緩いかも知れないのできつく締めることをお勧めします
自分はこれで神奈川を釣り走っています(笑)
かなり荒っぽいのでもっとうまくやっている方がいれば参考にしたいです
- 2016年3月4日
- コメント(2)
コメントを見る
べたくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント