プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:1314675
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ まさに秋のオープンウォーターゲーム! 16/10/29
今日は木更津からボートシーバス。
同船はSAGE愛好会さんとMさんとTさん
実は本当は館山でレンタルボートの予定だったのですが、
強風の天気予報で前日に中止が決定。
でも木更津はそれほど風強くない予報だったので、
急遽釣り仲間に連絡しまくりました。
釣り仲間の皆様お騒がせしてすみません^^;
風が収まる予定時間と、
船が出せる潮位の時間とのギリギリのせめぎあいで、8時半出船。
でも実際には船出したらもう風は治まってました。
なので風裏でストラクチャー撃ちの予定を変更して、
前からやってみたかった秋のオープンウォーターゲームにチャレンジしました。
実はこれまでシーバスではほとんどストラクチャー狙いしかしたことないんですねー。
昨年sakumaさんと流れのあるところでルドラで入れ食った経験の1回だけかも。
それはともかく、2-5mのシャローエリア。
あ、ボート目線でいうと5mは凄いシャローです(笑)

幸運なことにナブラではないものの、
鳥が集まっているのが目につき、
ボートで近づいてみんなでミノーをキャスト。
するとわずか数投で皆にバイト。
つぎつぎとキャッチしていきます。

しかもサイズが良かった(僕基準です)。
ダブルヒットも!

50cm台後半から60cmオーバーがアベレージ!
そしてMさんが投げたルアーが着水直後に大きく曲がる!
何度も走られてキャッチできた魚、
74cmでした!

頭が大きかったので、ランカーいったと思いましたよ!
なかなかキャッチできてなかった自分も、
ルドラでキャッチして、全員坊主脱出。

鳥はすぐにいなくなったのですが、それでも
その後もダブルヒットがあったり、
盛り上がる展開が潮止まりまで続き、

その後移動したストラクチャー撃ちでも、

ジグとか鉄板とかブレードでシーバス&根魚(大きいメバルやアコウ釣れた)が釣れて、
終わってみたら60本以上はキャッチできた釣行となりました。
いやー秋のオープンウォーターがハマるとこんなに楽しいとは
アジサイズのシーバスも結構混じりましたが、
アベレージ良くて引きも強くて、大満足(^^)/
SAGE愛好会さん、Mさん、Tさん、お疲れ様でした。
またアジンテッドクロウやりましょう!
水・光・風・人・愛。
この地球での幾万の出会い、幾千の縁に感謝して、
今日もまた千夜釣行。
同船はSAGE愛好会さんとMさんとTさん
実は本当は館山でレンタルボートの予定だったのですが、
強風の天気予報で前日に中止が決定。
でも木更津はそれほど風強くない予報だったので、
急遽釣り仲間に連絡しまくりました。
釣り仲間の皆様お騒がせしてすみません^^;
風が収まる予定時間と、
船が出せる潮位の時間とのギリギリのせめぎあいで、8時半出船。
でも実際には船出したらもう風は治まってました。
なので風裏でストラクチャー撃ちの予定を変更して、
前からやってみたかった秋のオープンウォーターゲームにチャレンジしました。
実はこれまでシーバスではほとんどストラクチャー狙いしかしたことないんですねー。
昨年sakumaさんと流れのあるところでルドラで入れ食った経験の1回だけかも。
それはともかく、2-5mのシャローエリア。
あ、ボート目線でいうと5mは凄いシャローです(笑)

幸運なことにナブラではないものの、
鳥が集まっているのが目につき、
ボートで近づいてみんなでミノーをキャスト。
するとわずか数投で皆にバイト。
つぎつぎとキャッチしていきます。

しかもサイズが良かった(僕基準です)。
ダブルヒットも!

50cm台後半から60cmオーバーがアベレージ!
そしてMさんが投げたルアーが着水直後に大きく曲がる!
何度も走られてキャッチできた魚、
74cmでした!

頭が大きかったので、ランカーいったと思いましたよ!
なかなかキャッチできてなかった自分も、
ルドラでキャッチして、全員坊主脱出。

鳥はすぐにいなくなったのですが、それでも
その後もダブルヒットがあったり、
盛り上がる展開が潮止まりまで続き、

その後移動したストラクチャー撃ちでも、

ジグとか鉄板とかブレードでシーバス&根魚(大きいメバルやアコウ釣れた)が釣れて、
終わってみたら60本以上はキャッチできた釣行となりました。
いやー秋のオープンウォーターがハマるとこんなに楽しいとは
アジサイズのシーバスも結構混じりましたが、
アベレージ良くて引きも強くて、大満足(^^)/
SAGE愛好会さん、Mさん、Tさん、お疲れ様でした。
またアジンテッドクロウやりましょう!
水・光・風・人・愛。
この地球での幾万の出会い、幾千の縁に感謝して、
今日もまた千夜釣行。
- 2016年10月30日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント