プロフィール
fujiwara
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新中川
- 旧江戸川
- 湾奥河川
- 東京
- 瑞江
- 篠崎
- 篠崎水門
- 一之江
- ミニエント
- グラバーHi68s
- 今井橋
- ワンダー
- マニック
- バチ
- 引き波
- 表層
- 邪道
- ニーサン
- ランカー
- 凄腕
- blooowin!80s
- ラムタラ
- アピア
- ニゴイ
- ボラ
- ウグイ
- x-80
- チョーサン
- ヨルクル
- コウメ
- 12エクスセンスBB C3000HGM
- 修理
- 不具合
- 花見川
- 幕張
- 河口
- レッドビアー
- テトラ
- mazume
- ウエストバッグ
- スナップホルダー
- windmill
- インプレ
- IP-13
- PB-20
- サスケ
- チョーサン
- ハッピーレモン
- 江戸川
- よつあみ
- G-soul
- ライン
- PEライン
- アルデンテ
- ZEXUS
- ZX-720
- マリブ
- スイッチヒッター
- スーサン
- IP-18
- コアマン
- VJ-16
- レッドビアー
- fimoカラー
- リアルキッス
- トレイシー25
- ジョルティミニ
- PB-24
- ミニエント70
- アルゴ200
- black comodo7.5h
- カルカッタコンクエスト200xg
- アピア
- ZEPPER80S
- fishman
- lower 7.3L
- カルカッタコンクエスト200XG
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:99681
QRコード
対象魚
▼ 三連休後の大潮
皆様おはようございます。
東京は大分暖かくなってきて花粉もいくらか落ち着いてきたので、4月の頭の週末には葛西臨海公園に花見がてら釣りにでも行きたいですね。
実はログは書いてないですが3/23(火)が休みだったので前日の夜から朝までホゲて参りました。
久しぶりにホゲたショックを引きずりながら帰ろうとすると

エイの親子に遭遇...
えぇ...
ここ結構上流なんですがこんなとこまで来んの...
なんかちょっと元気出たので頑張れそうです。
さて
3/23 (水)
20時〜23時
大潮
下げ7分〜干潮
気温は8度
旧江戸川行って参りました。
相変わらず手前のシャローはハクだらけ...
いつも通りのローテーションでとりあえず回していくが
擦りもせず...
1時間くらい経ってさらに流れが効いてくると流心付近にヨレが出てきている
風が時たま強く吹いていたのでそこそこウエイトがあって流れに馴染むルアー...うーん...
あ
ラムタラあるやん
カラーはラッキーカラーの
チャートバックピーチ
最近イエロー系チャートカラーのルアーばかり買いあさっております。
前回もホゲながらも明確なアタリがあったこのルアー
少し早く巻けばスネコンばりのS字!
スローに巻けば揺らめくようなアクション!
まさにハクを食べてちょっと調子悪くなっちゃって流されていく一回り大きいベイトを演出www
流心まで約50mフルキャスト!
アップ気味に入れて軽くジャークして少し潜らせから
スローに流していくと
ガツン!
と分かりやすいバイト!
一発合わせ入れてからドラグ緩めてじっくりファイト
今回はしっかりフッキングが決まっていたので
危なげなくいつも通りのハンドランディングww

顎下にしっかり二つフックがかかっており
外してみるとかなり伸ばされている、相変わらず凄いパワーだ
これは結構いいサイズ行ってるんじゃないの?
期待を持って計測

なんとかウェイインキープサイズ!!
若干記録伸ばしましたが
第二回シーバスカップ
現在
全国22位
関東12位
見てないうちに大分下がってますね
関東1位とか調子乗ってほんとすいませんでしたwww
月末までもう釣りに行けそうもないので これ以上伸びることはないでしょう...
悔しいですが上位が90を3本とか勝てる気が微塵もしません。
今回はその後息子が体調悪いとの連絡があり帰宅
下げいっぱいでボイルも出始めてこれから時合いって時だったんで残念無念ですが趣味は家庭ありきですからね
ここは我慢です。
明日には新しいリールも届くので妄想広げて次の釣行に備えます。
今回のヒットルアー
アピア
ラムタラ
130mm
チャートバックピーチ

東京は大分暖かくなってきて花粉もいくらか落ち着いてきたので、4月の頭の週末には葛西臨海公園に花見がてら釣りにでも行きたいですね。
実はログは書いてないですが3/23(火)が休みだったので前日の夜から朝までホゲて参りました。
久しぶりにホゲたショックを引きずりながら帰ろうとすると

エイの親子に遭遇...
えぇ...
ここ結構上流なんですがこんなとこまで来んの...
なんかちょっと元気出たので頑張れそうです。
さて
3/23 (水)
20時〜23時
大潮
下げ7分〜干潮
気温は8度
旧江戸川行って参りました。
相変わらず手前のシャローはハクだらけ...
いつも通りのローテーションでとりあえず回していくが
擦りもせず...
1時間くらい経ってさらに流れが効いてくると流心付近にヨレが出てきている
風が時たま強く吹いていたのでそこそこウエイトがあって流れに馴染むルアー...うーん...
あ
ラムタラあるやん
カラーはラッキーカラーの
チャートバックピーチ
最近イエロー系チャートカラーのルアーばかり買いあさっております。
前回もホゲながらも明確なアタリがあったこのルアー
少し早く巻けばスネコンばりのS字!
スローに巻けば揺らめくようなアクション!
まさにハクを食べてちょっと調子悪くなっちゃって流されていく一回り大きいベイトを演出www
流心まで約50mフルキャスト!
アップ気味に入れて軽くジャークして少し潜らせから
スローに流していくと
ガツン!
と分かりやすいバイト!
一発合わせ入れてからドラグ緩めてじっくりファイト
今回はしっかりフッキングが決まっていたので
危なげなくいつも通りのハンドランディングww

顎下にしっかり二つフックがかかっており
外してみるとかなり伸ばされている、相変わらず凄いパワーだ
これは結構いいサイズ行ってるんじゃないの?
期待を持って計測

なんとかウェイインキープサイズ!!
若干記録伸ばしましたが
第二回シーバスカップ
現在
全国22位
関東12位
見てないうちに大分下がってますね
関東1位とか調子乗ってほんとすいませんでしたwww
月末までもう釣りに行けそうもないので これ以上伸びることはないでしょう...
悔しいですが上位が90を3本とか勝てる気が微塵もしません。
今回はその後息子が体調悪いとの連絡があり帰宅
下げいっぱいでボイルも出始めてこれから時合いって時だったんで残念無念ですが趣味は家庭ありきですからね
ここは我慢です。
明日には新しいリールも届くので妄想広げて次の釣行に備えます。
今回のヒットルアー
アピア
ラムタラ
130mm
チャートバックピーチ

- 2016年3月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fujiwaraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント