プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:281223
QRコード
▼ 荒川中流域 5月4日~6日 中潮~小潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちは(/・・)/
下流ではバチシーズン到来といったところで、先週自分も数日下ってはみましたが、どうもタイミングがずれずれだったようで、ボロボロ(汗)
ちゃんと満潮前から行かなくちゃ駄目だったみたいで・・・。
とまあ、そんな時間になかなか合わす事が出来ないモヤモヤから、今週はバチはやめてホームの荒川中流域へでも。
渋々のようですが、人もまったくいないので伸び伸びやりましょうか~。
で、1日目は5月4日。
夜の満潮に合わせて出撃。
南風強く、ポイントのシャローは完全向かい風。
たま~にボイルも見られたが、流れが効いている流芯で、かっ飛ばせるルアーでないと届かない。
ベイトはほぼハクといった感じだったので、水面付近を引けるルアーで飛ぶもの・・・ということでマニック。
なかなか食わせられなかったが、何とかタイミングよくルアーが入り1発。
その後、ボイルが少し近寄ったのでモルモ90に変え、さらに一発。
ただサイズが・・・50と40って感じ。
まあ釣れただけよしとして・・・・。
5月5日。
今日も同じく夜の満潮から同ポイントで。
昨日よりも強風となり、さらにルアーが飛ばない。
マニックだけではあれなので、今日は重めのスプーンも用意。
で、結果両方のルアーで1バイトずつ。
GETはマニックで。 2バイト1GET。
5月6日。
3日連続で同じポイントで満潮から。
今日は風も無く、水面は静か。
ボイルもまったく起こらず、見えるのは多数のコイ。
まあ、コイがいればシーバスもいるだろうと、しぶとくマニックで。
少し風が吹いたタイミングでボンっと一発。
サイズは55cm。
その後、水が引き、シャローに居たハクが出て行ったタイミングでボイルが出たが、疲れたので撤収。
とまあ、そんな3日間。
運よく坊主を逃れながら過ごせました(爆)
PS・マニックすげえ。
- 2014年5月7日
- コメント(2)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント