プロフィール
hide
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:20098
QRコード
▼ 今年初沖磯にやっと…
- ジャンル:日記/一般
みなさんお久しぶりです。m(__)m
4月29日月曜日やっと沖磯に行くことが出来ました。
場所はいつもの柏島(いのうえ渡船)です。
今回は中島さんと休みが合いましたので同行です。
5時20分出船でしたが、無風ベタ凪!
昼から大荒れになる予定ですが
太平洋がここまで凪るか~!って感じです。

中島さんと苦笑いしながら、釣れる気がしない!!
今回、新しく13ステラSW5000XGを購入し気合い十分です!

ショアマサ117にピッタリです
1時間ほどまったく雰囲気もアタリも全くなしでしたが、少しうねりが出てき
たところで海に変化が出てきました。
色々試したのですが、竿は曲がらず。
中島さんとダイビングペンシルで数多くの青物を釣っているFIMOのソル友
の話をしているとき、私のペンシルになんとアタックしてくるものが!!
下に下に突っ込む強烈な引き!ヒラマサ!?
うねりと魚の大きさを見て、中島さんがタモ入れをしてくれる!

80cmオーバー4kg越えのヒラマサ?

その後、反応は無くなった!
またしばらく二人で色々試してみる。
私は、ハンドメイドのポッパー(ヒデポップ スローシンキング)を遊びで投
げてみると


70cmオーバーのシイラが釣れました。
この後、全く反応は無くなりました。

今日のいのうえ渡船さんのお弁当です、相変わらずお腹いっぱいになります。
14時頃、予定通り南の風が吹き荒れ、撤収になりました。
欲を言えばあと、2~3匹のアタリが欲しかった!
来月に1~2回柏島に行く予定です。
4月29日月曜日やっと沖磯に行くことが出来ました。
場所はいつもの柏島(いのうえ渡船)です。
今回は中島さんと休みが合いましたので同行です。
5時20分出船でしたが、無風ベタ凪!
昼から大荒れになる予定ですが
太平洋がここまで凪るか~!って感じです。

中島さんと苦笑いしながら、釣れる気がしない!!
今回、新しく13ステラSW5000XGを購入し気合い十分です!

ショアマサ117にピッタリです
1時間ほどまったく雰囲気もアタリも全くなしでしたが、少しうねりが出てき
たところで海に変化が出てきました。
色々試したのですが、竿は曲がらず。
中島さんとダイビングペンシルで数多くの青物を釣っているFIMOのソル友
の話をしているとき、私のペンシルになんとアタックしてくるものが!!
下に下に突っ込む強烈な引き!ヒラマサ!?
うねりと魚の大きさを見て、中島さんがタモ入れをしてくれる!

80cmオーバー4kg越えのヒラマサ?

その後、反応は無くなった!
またしばらく二人で色々試してみる。
私は、ハンドメイドのポッパー(ヒデポップ スローシンキング)を遊びで投
げてみると


70cmオーバーのシイラが釣れました。
この後、全く反応は無くなりました。

今日のいのうえ渡船さんのお弁当です、相変わらずお腹いっぱいになります。
14時頃、予定通り南の風が吹き荒れ、撤収になりました。
欲を言えばあと、2~3匹のアタリが欲しかった!
来月に1~2回柏島に行く予定です。
- 2013年4月29日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント