プロフィール
ヘッジホッグスタジオ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:986948
QRコード
▼ ドラード釣行記2012 最終日 byしげる
最終日
泣いても笑っても今日が最後・・・・。
今日こそモンスター級を仕留める。
「臼井さん、テスト前のような緊張感が・・・・・・・」
「オッキー緊張するの?wwww」
「しますします!!いつも緊張してますよ!!デカイの獲りたいなあとか思うと緊張するでしょ」
「嘘くせーwwwwwそんな事で緊張しないしww」
「臼井さん今日はトップ一本で行きましょう!!!デカイの狙いっすよ」
「おっしゃー!!!祭モオオオオオオド!!!!」
「祭りやああああああ!!!!!!!!」
臼井氏も気合い十分だ。

さっそく浅瀬へ行き、釣りを開始。
「チョッピーアグア アグア アグア・・・・」
船は浅瀬で座礁。
チョッピーは川に入り水浸しだ。
「アグア・・・アグア・・・・」
チョッピー今日が最後だから・・・・頑張ってくれ・・・・。
座礁して動けない間も俺たちはルアーを投げ続ける。
水面から背中を完全に露出させ、一直線に突進して来る。
「キタアアアアアア!!!!」
周りには岩場が点在していて下手にテンションを張ると切られてしまう。

慌ててラインを出し、ゆっくりと岩場のない安全な場所へ誘導し、難なくランディングに成功。

32lb
長さもあるし綺麗な個体だった。

出だしはまずまずだ。

その後もバイトはするも中々乗らず、昼食後の後半に望みを託す事となった。
後半の船を待っているとふくらはぎの辺りが生温かい・・・。
足元を見ると犬にシッコを掛けられているではないか・・・・。

なんて付いてないんだ・・・。
いや、まてよ・・・・これは逆に運が付いたのでは?

正確にはションだけど。
「オキ~ グッドラ~ック グッドラ~ック マイフレーンド」
「おK!!!セバス!!! マスグランデ釣ってくるぜ!!!!」

午後は午前とは打って変わって当たりがない。
色々なポイントを回るもバイトがない。
これは・・・・・。
釣れないパターンじゃ・・・・・。
チョッポもこれはお手上げだと言わんばかりに両腕を上げる。
気が付けばラスト10分。
最後にダム中央にある流れ込みに船を乗りつけた。
最後のチャンスだ。
やっちゃんに貰ったローデッドに望みを託した。

すると一投目で大物が出た。
乗った!!!!!
しかしスプリットリングごと針を持っていかれる。
おいおい・・・どうやったらスプリットリングごと取れるんだよ・・・。
気を取り直し、何度も何度も同じ場所に執拗に投げ続けた。
「オキ ソーリー タイムアップ ソリー 」
チョッポが悔しそうに言う。
チョッポにもう少しだけ釣らせてくれと頼むもポリスが見張っているから時間を破ると罰せられると言う。
仕方ない・・・・。
最後の一投に奇跡を託した。
ドゴボッ!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!
「キタ」
遂に出た。
待ちに待ったモンスタードラード。
その横で臼井氏も叫んでいる。
「俺もキター!!」
奇跡のモンスターダブルヒット。
ドラマチックな展開になって来た。
こういうのを待っていたんだ、このまま2人一緒に有終の美を飾ろう。
「アッー!!!!!!!」
臼井氏の悲鳴だ。
「バレタアアアアア」
「後は任せろ!!!!俺が臼井さんの分まで獲ってやるぜ!!!」
しかし物凄い力だ。今までのドラードとは全く別次元のパワーだ。
ドラグから糸がガンガン出て行く。
期待が高まった。
遂に俺の手にもモンスタードラードが。
そう思った瞬間だった。
ブチッ!!!!!!!
嫌な音がした。
張っていたテンションが急に無くなり糸がだらりと垂れている。
やってもうた・・・まさかのラインブレイク・・・・・。
俺はその瞬間、膝から崩れ落ちた。
「ああ・・ああああ・・・・あああああああ・・・・・終わった・・・・・俺のフィッシング甲子園は終わったんや・・・・ワイの夏は終わったんや・・・・」
泣きそうな顔の俺を見て臼井氏はゲラゲラと笑っている。
「よし!!!帰ろう」
くよくよしていても仕方ない。
これが結果なんだ。
悔しければ次来ればいいさ。
「オキ ソーリー ノーグランデ ソーリー」
チョッポはデカイ魚を釣らせられなくて申し訳なさそうだ。
俺は気にするなと肩を叩いた。
夕日の中に映る無数の釣り船を眺めながらこの四日間の出来事を振り返る。

しかし4日間本当にハードな釣りだった。
臼井氏も顔が死んでいる。

でも楽しかったな・・・・。
チョッポありがとうな。

一方やまさんは・・・・・・。

出ちゃってるし・・・・・wwww

52lb 23.4kg
でかすぎwwwwwwwwあと少しで世界記録更新だった。
良かったのはあげたルアーで釣ってくれた事だな!!!


やっちゃん(Yamaria勤務)やりましたよ!!!!!
ローデッド良い仕事しましたよ!!!!!
そして最後の夜もいつもと変わらず、どんちゃん騒ぎで幕を閉じた。



すげーワイン飲んですげえ笑った。
久々に楽しかった!!!良い仲間に巡り合えてよかった。
またいつか?来るかもしれない。
その時はグランデー!!!!!!!!!!って思いっきり叫ぶんだ。

グラシアス ウルグアイリバー!!!!!
しげる釣行記 ウルグアイ編 完
ウルグアイドラードお薦めルアー→
--
キングオクトパスFacebookページ
https://www.facebook.com/KingOctpus.ltd/
泣いても笑っても今日が最後・・・・。
今日こそモンスター級を仕留める。
「臼井さん、テスト前のような緊張感が・・・・・・・」
「オッキー緊張するの?wwww」
「しますします!!いつも緊張してますよ!!デカイの獲りたいなあとか思うと緊張するでしょ」
「嘘くせーwwwwwそんな事で緊張しないしww」
「臼井さん今日はトップ一本で行きましょう!!!デカイの狙いっすよ」
「おっしゃー!!!祭モオオオオオオド!!!!」
「祭りやああああああ!!!!!!!!」
臼井氏も気合い十分だ。

さっそく浅瀬へ行き、釣りを開始。
「チョッピーアグア アグア アグア・・・・」
船は浅瀬で座礁。
チョッピーは川に入り水浸しだ。
「アグア・・・アグア・・・・」
チョッピー今日が最後だから・・・・頑張ってくれ・・・・。
座礁して動けない間も俺たちはルアーを投げ続ける。
水面から背中を完全に露出させ、一直線に突進して来る。
「キタアアアアアア!!!!」
周りには岩場が点在していて下手にテンションを張ると切られてしまう。

慌ててラインを出し、ゆっくりと岩場のない安全な場所へ誘導し、難なくランディングに成功。

32lb
長さもあるし綺麗な個体だった。

出だしはまずまずだ。

その後もバイトはするも中々乗らず、昼食後の後半に望みを託す事となった。
後半の船を待っているとふくらはぎの辺りが生温かい・・・。
足元を見ると犬にシッコを掛けられているではないか・・・・。

なんて付いてないんだ・・・。
いや、まてよ・・・・これは逆に運が付いたのでは?

正確にはションだけど。
「オキ~ グッドラ~ック グッドラ~ック マイフレーンド」
「おK!!!セバス!!! マスグランデ釣ってくるぜ!!!!」

午後は午前とは打って変わって当たりがない。
色々なポイントを回るもバイトがない。
これは・・・・・。
釣れないパターンじゃ・・・・・。
チョッポもこれはお手上げだと言わんばかりに両腕を上げる。
気が付けばラスト10分。
最後にダム中央にある流れ込みに船を乗りつけた。
最後のチャンスだ。
やっちゃんに貰ったローデッドに望みを託した。

すると一投目で大物が出た。
乗った!!!!!
しかしスプリットリングごと針を持っていかれる。
おいおい・・・どうやったらスプリットリングごと取れるんだよ・・・。
気を取り直し、何度も何度も同じ場所に執拗に投げ続けた。
「オキ ソーリー タイムアップ ソリー 」
チョッポが悔しそうに言う。
チョッポにもう少しだけ釣らせてくれと頼むもポリスが見張っているから時間を破ると罰せられると言う。
仕方ない・・・・。
最後の一投に奇跡を託した。
ドゴボッ!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!
「キタ」
遂に出た。
待ちに待ったモンスタードラード。
その横で臼井氏も叫んでいる。
「俺もキター!!」
奇跡のモンスターダブルヒット。
ドラマチックな展開になって来た。
こういうのを待っていたんだ、このまま2人一緒に有終の美を飾ろう。
「アッー!!!!!!!」
臼井氏の悲鳴だ。
「バレタアアアアア」
「後は任せろ!!!!俺が臼井さんの分まで獲ってやるぜ!!!」
しかし物凄い力だ。今までのドラードとは全く別次元のパワーだ。
ドラグから糸がガンガン出て行く。
期待が高まった。
遂に俺の手にもモンスタードラードが。
そう思った瞬間だった。
ブチッ!!!!!!!
嫌な音がした。
張っていたテンションが急に無くなり糸がだらりと垂れている。
やってもうた・・・まさかのラインブレイク・・・・・。
俺はその瞬間、膝から崩れ落ちた。
「ああ・・ああああ・・・・あああああああ・・・・・終わった・・・・・俺のフィッシング甲子園は終わったんや・・・・ワイの夏は終わったんや・・・・」
泣きそうな顔の俺を見て臼井氏はゲラゲラと笑っている。
「よし!!!帰ろう」
くよくよしていても仕方ない。
これが結果なんだ。
悔しければ次来ればいいさ。
「オキ ソーリー ノーグランデ ソーリー」
チョッポはデカイ魚を釣らせられなくて申し訳なさそうだ。
俺は気にするなと肩を叩いた。
夕日の中に映る無数の釣り船を眺めながらこの四日間の出来事を振り返る。

しかし4日間本当にハードな釣りだった。
臼井氏も顔が死んでいる。

でも楽しかったな・・・・。
チョッポありがとうな。

一方やまさんは・・・・・・。

出ちゃってるし・・・・・wwww

52lb 23.4kg
でかすぎwwwwwwwwあと少しで世界記録更新だった。
良かったのはあげたルアーで釣ってくれた事だな!!!


やっちゃん(Yamaria勤務)やりましたよ!!!!!
ローデッド良い仕事しましたよ!!!!!
そして最後の夜もいつもと変わらず、どんちゃん騒ぎで幕を閉じた。



すげーワイン飲んですげえ笑った。
久々に楽しかった!!!良い仲間に巡り合えてよかった。
またいつか?来るかもしれない。
その時はグランデー!!!!!!!!!!って思いっきり叫ぶんだ。

グラシアス ウルグアイリバー!!!!!
しげる釣行記 ウルグアイ編 完
ウルグアイドラードお薦めルアー→
--
キングオクトパスFacebookページ
https://www.facebook.com/KingOctpus.ltd/

- 2015年12月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ヘッジホッグスタジオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント