プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:400
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:1079768
QRコード
▼ 西湘サーフでキロアップアオリ出た
全日本アオリイカ選手権 秋イカ戦 fimoCUP(全日本アオリイカ選手権)も大詰め
でしたが夜のサーフと言えばやっぱりシーバスと云う事で、ついついシーバスを狙っちゃうんですよねw
釣れそうもないので餌木を投入すると数投目でレギュラーサイズなアオリ君HIT

こうなると完全にシーバスは諦めがついてサーフエギングスタート‼️
ちょいちょい移動しながら撃って行くと
グイ〜ン
おおっ‼️これはデカイΣ(゚皿゚)
ジィ〜っと適度にドラグも出てイイ感じ。
バレないでくれよ〜と願いながらリールを巻き巻き。
そしてら何とか陸揚げ成功〜やった〜(^◇^*)/ ワーイ
陸に上がったりアオリを確認してみると
なんじゃこりゃ〜

デカ!
揚げたあと興奮して手が震えました( ̄。 ̄;)
家に帰って重さを量ると

目盛り振り切って計測不能。キロ超えてました‼️こう云う時は体重計を使うんだと、しおたけさんから学びましたw

こうやって見ると大きさの違いが分かり易いですよね。
凄腕もこのアオリのお陰で暫定一位になれました♪
しかし安心してはいけません。最後まで全力で挑まなければと凄腕最終日にまたもやナイトサーフへ
この日の参戦時間は大潮のソコリ付近だったので何となく釣れる気がしませんでしたが何とか一杯ゲットする事が出来ました。しかし同寸19cm、入れ替えは、ならず。。。

一杯釣った事で気が済んでしまいシーバスを狙うとコモモにフッコがHIT‼️
フッコだったので直ぐにリリースしました。

コモモSF-110のカラーは湘南ビーナスでした。シーバスもハイシーズンなのでランカー獲りたいなぁ〜
ともあれアオリ凄腕は上位になれて良かったですよ。フラット凄腕は…
よし頑張ろう‼️
iPhoneからの投稿
でしたが夜のサーフと言えばやっぱりシーバスと云う事で、ついついシーバスを狙っちゃうんですよねw
釣れそうもないので餌木を投入すると数投目でレギュラーサイズなアオリ君HIT

こうなると完全にシーバスは諦めがついてサーフエギングスタート‼️
ちょいちょい移動しながら撃って行くと
グイ〜ン
おおっ‼️これはデカイΣ(゚皿゚)
ジィ〜っと適度にドラグも出てイイ感じ。
バレないでくれよ〜と願いながらリールを巻き巻き。
そしてら何とか陸揚げ成功〜やった〜(^◇^*)/ ワーイ
陸に上がったりアオリを確認してみると
なんじゃこりゃ〜

デカ!
揚げたあと興奮して手が震えました( ̄。 ̄;)
家に帰って重さを量ると

目盛り振り切って計測不能。キロ超えてました‼️こう云う時は体重計を使うんだと、しおたけさんから学びましたw

こうやって見ると大きさの違いが分かり易いですよね。
凄腕もこのアオリのお陰で暫定一位になれました♪
しかし安心してはいけません。最後まで全力で挑まなければと凄腕最終日にまたもやナイトサーフへ
この日の参戦時間は大潮のソコリ付近だったので何となく釣れる気がしませんでしたが何とか一杯ゲットする事が出来ました。しかし同寸19cm、入れ替えは、ならず。。。

一杯釣った事で気が済んでしまいシーバスを狙うとコモモにフッコがHIT‼️
フッコだったので直ぐにリリースしました。

コモモSF-110のカラーは湘南ビーナスでした。シーバスもハイシーズンなのでランカー獲りたいなぁ〜
ともあれアオリ凄腕は上位になれて良かったですよ。フラット凄腕は…
よし頑張ろう‼️
iPhoneからの投稿
- 2016年11月14日
- コメント(25)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント