プロフィール

ハマチャンス
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:69820
QRコード
▼ ベイトリールでホジホジw
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ベイトタックルを購入して数日経過。。。
キャスト練習を繰り返し、ぼちぼちキャストできるようになってきた(^^)
初日はバックラの連発で、これがベイトリールか。。。って感じだったがw
まずメカニカルブレーキの調整をしてから、ブレーキシューを調整、外部にあるブレーキダイヤルを調整。。
スピニングリールに比べて色々と忙しい(゜o゜)!
カルコン301はブレーキシューが6個(黒2個、赤4個)あるので、6個オンからスタートし徐々にオフにしていく。
さすがにブレーキ全オフにしてキャストしたときは再起不能なくらいバックラしたwww
キャスト→バックラ→ホジホジ。
キャスト→バックラ→ホジホジ。。
キャスト→バックラ→ホジホジ。。。
(;一_一)
通りすがりの高校生に
「何してるんですか?釣れますか?」
と話しかけられたときは恥ずかしかった。。
バックラを直している最中だったからw
さすがに「今ホジホジしてますからっ!!!」
とは言えなかったので、
「釣れません。。」と小さい声で返したww
何度もバックラを繰り返しブレーキシューを1個ずつオフにしていき、なんとか赤1個オンでもキャストができるようになったが。。
素人の私はナイトゲームなら赤2個オンの方が安心感があり良さそうかなと感じた(^^)
(飛距離はかなり落ちるが、ルアー約15g~60gをキャスト練習した結果。)
先日、スプールを軽くしたら?と言う知人の話題から
まずはブレーキシューを外して軽量化してみることに。
こんなんで変化あるんかな?^_^;

カバーを外して

純正は黒2個、赤4個

黒1個、赤2個にしてみることに

ベイトタックルが楽しくなってきた今日この頃。。
また明日キャスト練習に行ってみよう(^^)
キャスト練習を繰り返し、ぼちぼちキャストできるようになってきた(^^)
初日はバックラの連発で、これがベイトリールか。。。って感じだったがw
まずメカニカルブレーキの調整をしてから、ブレーキシューを調整、外部にあるブレーキダイヤルを調整。。
スピニングリールに比べて色々と忙しい(゜o゜)!
カルコン301はブレーキシューが6個(黒2個、赤4個)あるので、6個オンからスタートし徐々にオフにしていく。
さすがにブレーキ全オフにしてキャストしたときは再起不能なくらいバックラしたwww
キャスト→バックラ→ホジホジ。
キャスト→バックラ→ホジホジ。。
キャスト→バックラ→ホジホジ。。。
(;一_一)
通りすがりの高校生に
「何してるんですか?釣れますか?」
と話しかけられたときは恥ずかしかった。。
バックラを直している最中だったからw
さすがに「今ホジホジしてますからっ!!!」
とは言えなかったので、
「釣れません。。」と小さい声で返したww
何度もバックラを繰り返しブレーキシューを1個ずつオフにしていき、なんとか赤1個オンでもキャストができるようになったが。。
素人の私はナイトゲームなら赤2個オンの方が安心感があり良さそうかなと感じた(^^)
(飛距離はかなり落ちるが、ルアー約15g~60gをキャスト練習した結果。)
先日、スプールを軽くしたら?と言う知人の話題から
まずはブレーキシューを外して軽量化してみることに。
こんなんで変化あるんかな?^_^;

カバーを外して

純正は黒2個、赤4個

黒1個、赤2個にしてみることに

ベイトタックルが楽しくなってきた今日この頃。。
また明日キャスト練習に行ってみよう(^^)
- 2017年3月6日
- コメント(2)
コメントを見る
ハマチャンスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN












最新のコメント