プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:13260908
QRコード
▼ DOVER 82 Sでランカー♪
あぁ~~~~
9月だぁ~~~~~。
夏が終わっちゃった。
みんな~~~今年の夏も満喫出来ましたか?
あれ?今年も、ビキニのおねーちゃん見てないわ!(笑)
なんて、バカな事を言いながら、秋の序章の始まりですね。
前回の釣行の翌日、まだまだ風は強いものの、出水の濁りが残るであろうポイントをランガン。
急に誘ったのに付き合ってくれる山さん。
山さんに誘いの電話をしてきて、こっちの釣行の乗っかってくれた千春くん。
皆で秋の入口見れたらいいなぁ~~~♪
なんて、思いながら数か所・・・・・
濁りは残るものの、シーバスからの反応は皆無。
あれ???
完全に前日で終わってるやん!
こうなれば大きくエリアを変える。
勿論、前日に見て回ってたポイントへ。
ある程度の確信はあった。
でも、不安材料としては風による水面の浮遊物の堪り具合。
うん・・・・・
やっぱり本命視してたポインにはしっかり絨毯状態に浮遊物がたまってる!
アカンか?
と思った時、少しまばらに漂う浮遊物の隙間でシーバスが反転ボイルした!
よし!
居る♪(笑)
狙うは足元。
まずは左へ。
次の一投出右へ。
少しだけ角度を付け、ベイトが壁に突っ込んでくるイメージでゆっくりアプローチしてやる!
そして・・・・B-太が吸い込まれる。

サイズは可愛らしいけど、まんまと躍り出てくれた事に満足!
からの・・・・
ちょいと壁沿いがクランクしてる所へDOVER82Sを打ち込む。
いや・・・・そっと置く感じのキャスト距離5m。笑
着水後、ウエイトをフロントに入れる「チョン」。
直ぐステイ。
で待つ事一秒前後。
「ごチン」笑

うん!
サイズUP。

この感じで壁で出るならあっちの壁のクランクでも出ると思うからって・・・・
千春くんにキャストを促す。
うん!
居れば話の速い、しっかりとしたアプローチ。

はい!ごん太登場。
太いしデカイし♪
そして・・・・
ここでも出るなら山下さん、あそこにも居ると思いますよ!!
って数投。

ギャイィ~~~~~ン。
これまたゴン太くん!!
やべ~~っ!笑
俺も、ゴン太釣りてぇ~~~~♪
って事で。
釣れちゃいました。
(笑)

DOVER82Sをちょいとした壁のクランクポイントにそっと送り込む。
その距離3m。
先の魚と同じでワンアクションからのステイ。
止めた瞬間に気持ちの良い、でも、確実なバイトが出てくれました。
ルアーのバランスの良さの出た瞬間ですね!

こうして、全員、ゴン太安打で満足終了。
ナイスなDOVERナイトになりました!!
2016の秋の入口をしっかり感じられて・・・・・
良かった~~~~~♪
9月だぁ~~~~~。
夏が終わっちゃった。
みんな~~~今年の夏も満喫出来ましたか?
あれ?今年も、ビキニのおねーちゃん見てないわ!(笑)
なんて、バカな事を言いながら、秋の序章の始まりですね。
前回の釣行の翌日、まだまだ風は強いものの、出水の濁りが残るであろうポイントをランガン。
急に誘ったのに付き合ってくれる山さん。
山さんに誘いの電話をしてきて、こっちの釣行の乗っかってくれた千春くん。
皆で秋の入口見れたらいいなぁ~~~♪
なんて、思いながら数か所・・・・・
濁りは残るものの、シーバスからの反応は皆無。
あれ???
完全に前日で終わってるやん!
こうなれば大きくエリアを変える。
勿論、前日に見て回ってたポイントへ。
ある程度の確信はあった。
でも、不安材料としては風による水面の浮遊物の堪り具合。
うん・・・・・
やっぱり本命視してたポインにはしっかり絨毯状態に浮遊物がたまってる!
アカンか?
と思った時、少しまばらに漂う浮遊物の隙間でシーバスが反転ボイルした!
よし!
居る♪(笑)
狙うは足元。
まずは左へ。
次の一投出右へ。
少しだけ角度を付け、ベイトが壁に突っ込んでくるイメージでゆっくりアプローチしてやる!
そして・・・・B-太が吸い込まれる。

サイズは可愛らしいけど、まんまと躍り出てくれた事に満足!
からの・・・・
ちょいと壁沿いがクランクしてる所へDOVER82Sを打ち込む。
いや・・・・そっと置く感じのキャスト距離5m。笑
着水後、ウエイトをフロントに入れる「チョン」。
直ぐステイ。
で待つ事一秒前後。
「ごチン」笑

うん!
サイズUP。

この感じで壁で出るならあっちの壁のクランクでも出ると思うからって・・・・
千春くんにキャストを促す。
うん!
居れば話の速い、しっかりとしたアプローチ。

はい!ごん太登場。
太いしデカイし♪
そして・・・・
ここでも出るなら山下さん、あそこにも居ると思いますよ!!
って数投。

ギャイィ~~~~~ン。
これまたゴン太くん!!
やべ~~っ!笑
俺も、ゴン太釣りてぇ~~~~♪
って事で。
釣れちゃいました。
(笑)

DOVER82Sをちょいとした壁のクランクポイントにそっと送り込む。
その距離3m。
先の魚と同じでワンアクションからのステイ。
止めた瞬間に気持ちの良い、でも、確実なバイトが出てくれました。
ルアーのバランスの良さの出た瞬間ですね!

こうして、全員、ゴン太安打で満足終了。
ナイスなDOVERナイトになりました!!
2016の秋の入口をしっかり感じられて・・・・・
良かった~~~~~♪
- 2016年9月1日
- コメント(2)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です!
秋、頑張ります(笑)
FUKU