プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:373
- 総アクセス数:13261154
QRコード
▼ やっと春らしく。
地元の香川県の4月と言えばバチゲームから「イカパターン」へ移行して港湾がすこぶる賑やかになる季節でした。
そう・・・
でした!
(笑)
ここ数年、イカがホントに居ない?来ない?少ない?
居てくれれば結構イージーなゲーム展開で楽しめるのですが・・・・
それでも、厳しい厳しいとボヤいていてもシーバスは遊んでくれ無しので探しに行かないとね♪
この日も、港湾明暗でまずはシーバスを狙ってみるものの、やっぱり反応が無い。汗
って事で、この日はいきなりボトムを狙ってみる!
セイリュウミニで一投目。
見事にガシラHit!

ボトムから跳ね上げたセイリュウをテンションフォールさせている最中に「ゴンッ!」って明確なバイトは病み付きになりますね。
が・・・・
まさかのこの一匹で後が無し・・・・トホホ
場所の見切りって移動する前にパンチラインミニで表層バイトを取れた!

結局、最初のキャストと、このメバルで移動したので最後のキャストで魚に遊んで貰えたがその間・・・数時間!
僕も、辛抱強くなったもんである!爆
一人で釣りをする時程、長くなる事が多い僕、、、、、
この日の帰り道も、ふとっ思い出した明暗が気になる。
行かない事にはシーバスにも会えやしないしね♪
初めにお得意のパンチライン80でリサーチするけど反応が無い。
この手の小場所的明暗だと、居れば何らかの反応があるものだが・・・・秋よりも、春の方がより「セレクティブ」になっている事が多い。
って事で敢えてルアーサイズを上げて「イカ」を意識してみる。
表層をとにかくゆっくり。
コモモが表層に出るかで無いかのレンジをティップの角度とラインの張り具合でコントロールしてやる。
しっかりと明暗を攻略したけど・・・・
やっぱり出てくれない・・・・
やっぱり居ないのかな・・・・
最後に明暗タイトでは無く明るい側の一番光の明ると所を通してみる。
と!
水面爆発。笑
シーバスが見ているポジションまでセレクティブになってやがった!笑

そんなに大きくないけれど、ようやくシーバスを狙っての地元の春が来た様な気がしますね♪

さぁ~今週は潮も多きくなって行くし、おまけに雨の予報だしね!
今日も気温が20度オーバーと春本番。
これからに期待してまっせ~~~~~♪
そう・・・
でした!
(笑)
ここ数年、イカがホントに居ない?来ない?少ない?
居てくれれば結構イージーなゲーム展開で楽しめるのですが・・・・
それでも、厳しい厳しいとボヤいていてもシーバスは遊んでくれ無しので探しに行かないとね♪
この日も、港湾明暗でまずはシーバスを狙ってみるものの、やっぱり反応が無い。汗
って事で、この日はいきなりボトムを狙ってみる!
セイリュウミニで一投目。
見事にガシラHit!

ボトムから跳ね上げたセイリュウをテンションフォールさせている最中に「ゴンッ!」って明確なバイトは病み付きになりますね。
が・・・・
まさかのこの一匹で後が無し・・・・トホホ
場所の見切りって移動する前にパンチラインミニで表層バイトを取れた!

結局、最初のキャストと、このメバルで移動したので最後のキャストで魚に遊んで貰えたがその間・・・数時間!
僕も、辛抱強くなったもんである!爆
一人で釣りをする時程、長くなる事が多い僕、、、、、
この日の帰り道も、ふとっ思い出した明暗が気になる。
行かない事にはシーバスにも会えやしないしね♪
初めにお得意のパンチライン80でリサーチするけど反応が無い。
この手の小場所的明暗だと、居れば何らかの反応があるものだが・・・・秋よりも、春の方がより「セレクティブ」になっている事が多い。
って事で敢えてルアーサイズを上げて「イカ」を意識してみる。
表層をとにかくゆっくり。
コモモが表層に出るかで無いかのレンジをティップの角度とラインの張り具合でコントロールしてやる。
しっかりと明暗を攻略したけど・・・・
やっぱり出てくれない・・・・
やっぱり居ないのかな・・・・
最後に明暗タイトでは無く明るい側の一番光の明ると所を通してみる。
と!
水面爆発。笑
シーバスが見ているポジションまでセレクティブになってやがった!笑

そんなに大きくないけれど、ようやくシーバスを狙っての地元の春が来た様な気がしますね♪

さぁ~今週は潮も多きくなって行くし、おまけに雨の予報だしね!
今日も気温が20度オーバーと春本番。
これからに期待してまっせ~~~~~♪
- 2017年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze