プロフィール
ぐっち~
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:72325
QRコード
▼ Winter season's targets
- ジャンル:釣行記
2015年、初の更新です。
今月数回分の釣行記です。
冬も真っ只中のシーズン、バクチ的ターゲットではありますが、
南紀サーフからのヒラメゲームに。
うねりが強くサーフも濁りがきつい状況。
セオリーであれば、こんな状況ではヒラメは厳しいハズ。
しかし、大荒れのタイミングでこそ、大型が警戒心を解き接岸する事もあり、
とにかくチャレンジあるのみ!
夜明け前から集中してキャストし続ける。
ミノーにメッキがヒット。
明け方に、ミノーチェンジし、ショアラインシャイナーZ120
目立つレッドベリーに交換。
ブレイクライン際で、ガツンとヒット!
首ふりからヒラメと確信!!
慎重に寄せてランディング。
久々のご対面でした。
その後、釣り場で知り合った年配の方と意気投合し、久々に温泉へ♪

中旬は、南からのうねりと西風強風で大荒れの天候の中、
久々にのりZさんと磯ヒラゲームを堪能。
朝イチポイントでは、先にポイントを譲ってもらい、
背後からエキスパートの鋭い視線を感じながらも、
開始後、いきなりのヒット!
バラしちゃいました・・・。
「なにやってんや~~。」と厳しい突っ込みが(笑)
苦笑いしながら、再度キャストしたら、またまたヒット!
一気に沖向きに走り出し、ヒラでなく青物の様子。
時間をかけて、なんとかランティング。
メジロゲットに成功です。

その後、ランガンしながら南下。


その後、ランガンしながら南下。
途中、のりZさんが経験とヒラメキでグッドコンディションのランカーヒラをゲット!
フィッシングビジョンを見ているような、プロセスから攻略までのアプローチ。
流石といしか言いようが無いドラマチックな展開です。
その後、夕まずめに、ヒラ2バイト1キャッチでした。
夕方に、周辺で青物の気配があったので、翌週に青物1本勝負で再チャレンジ。
二匹目のドジョウは中々つれないものですが、
マズメ時もすっかり通り過ぎて、明らめかけてた頃にトップにドバッ!
ゴリ寄せでキャッチ!
少しやせているメジロでした。

その後、釣り場で知り合った年配の方と意気投合し、久々に温泉へ♪
最高の湯でした。
NSさん、また磯でお会いしたいですね!
- 2015年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント