プロフィール

ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:358219
QRコード
▼ 【続】青物フィーバー秋のプチ爆
2017年 釣行記録 (No.52) ▼
対象魚: イナダ・シーバス
場所: 湾奥テトラ
潮: 中潮
潮位: -
潮色: 澄潮
天気: 雨
風: 北北東
シーバスを狙うか。。。
青物を狙うか。。。
今シーズンはメチャメチャ贅沢な選択で週末プランを悩んでしまう~(;^ω^)ハハッ
結局、この日はまだなんとか続いているらしい青物プランで行くことに。。。
雨&風が少し気になるレベルなので、一級ポイントもさすがにアングラー少なめの様子。
チャリンコ移動中にすでにボイルが出ているのが見えていたので、急いで準備してポイントイン。
こんな日は答えが早いッ(*´▽`*)!!

青物タイムまでの間はシーバス狙いでもするか。。。とバイブをキャストするとプチ爆状態に(;^ω^)♪

フィン部分をDIY修復したコアマンIP-26メチャ釣れる~(*^。^*)♪
過去ログ→http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-1203.html
半分以上バラシながら5~6本キャッチしたところで、“今日の狙いはコイツじゃなかった!”ことを思い出し。。。
再びジグで青物の回遊待ち(*´▽`*)ゼイタク...
しばらくして、鳥山が少しざわついてきたな~と思っていたら。。。
(少しボイルも出始めた)

うむ、まだ居てくれたんだ~(・∀・)♪
これが貴重な1本になるかもしれないなぁ~と思って、即キープしたのですが。。。
この日はかなり大きな群れが入った様で。。。
なんと、この後こちらもプチ爆状態に(*^▽^*)♪
ジグで数本キャッチした後、ボイルが出続けているので表層系ミノーの方がよいのかな?と、ピース100をフルキャストし、やや早めのリトリーブで表層をトレースてみると。。。

ビンゴ-(^ω^)♪

めちゃ釣れるやん(*''▽'')♪
こうなると、もっと表層でもイケるんじゃ??と。。。
マニックのコアマンコラボモデルを投入!
ゴボッ!と出たッ!

その後も。。。

誤爆も含めると、かなり入れパクモードに近い状況(;´∀`)

純正フックがポキポキ折れていき。。。前後のトリプルフックは2本とも予備フック#8に交換。
実は、ここまで2個ジグロスト&ミノーでファーストヒットしたロケットベイトをリーダーから切られ、3個もルアーロストしてしまっていたので。。。
途中、早めのライン組み直しを2度行い、根ズレ対策も万全にしながら。。。
終わってみれば、イナダだけで15本キャッチしてました~♪
イナダもギリ50cmいかないくらいのサイズに成長してきているのでパワーも強くなってきてますね。
ギュ-ン!と走られると、フルロック状態のセルテ3012Hでは巻けないほどの状況も。。。(;^ω^)
パワーファイトしないと根ズレでラインブレイクするし。。。
もう腕パンパンです!!
よく考えてみれば。。。
シーバスも含めると、この日30ヒット以上した計算になるなと。。。(;´∀`)ハハッ
まさに秋爆ですね♪
青物オリンピックイヤー万歳\(^o^)/!!
【本日釣果】
●釣果;30H20G(イナダ48cm;1本実測)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;3(累計6)
※一気にロスト数6コまで増やしてしまった。。。ツメが甘いなと反省(*´ω`)
対象魚: イナダ・シーバス
場所: 湾奥テトラ
潮: 中潮
潮位: -
潮色: 澄潮
天気: 雨
風: 北北東
シーバスを狙うか。。。
青物を狙うか。。。
今シーズンはメチャメチャ贅沢な選択で週末プランを悩んでしまう~(;^ω^)ハハッ
結局、この日はまだなんとか続いているらしい青物プランで行くことに。。。
雨&風が少し気になるレベルなので、一級ポイントもさすがにアングラー少なめの様子。
チャリンコ移動中にすでにボイルが出ているのが見えていたので、急いで準備してポイントイン。
こんな日は答えが早いッ(*´▽`*)!!

青物タイムまでの間はシーバス狙いでもするか。。。とバイブをキャストするとプチ爆状態に(;^ω^)♪

フィン部分をDIY修復したコアマンIP-26メチャ釣れる~(*^。^*)♪
過去ログ→http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-1203.html
半分以上バラシながら5~6本キャッチしたところで、“今日の狙いはコイツじゃなかった!”ことを思い出し。。。
再びジグで青物の回遊待ち(*´▽`*)ゼイタク...
しばらくして、鳥山が少しざわついてきたな~と思っていたら。。。
(少しボイルも出始めた)

うむ、まだ居てくれたんだ~(・∀・)♪
これが貴重な1本になるかもしれないなぁ~と思って、即キープしたのですが。。。
この日はかなり大きな群れが入った様で。。。
なんと、この後こちらもプチ爆状態に(*^▽^*)♪
ジグで数本キャッチした後、ボイルが出続けているので表層系ミノーの方がよいのかな?と、ピース100をフルキャストし、やや早めのリトリーブで表層をトレースてみると。。。

ビンゴ-(^ω^)♪

めちゃ釣れるやん(*''▽'')♪
こうなると、もっと表層でもイケるんじゃ??と。。。
マニックのコアマンコラボモデルを投入!
ゴボッ!と出たッ!

その後も。。。

誤爆も含めると、かなり入れパクモードに近い状況(;´∀`)

純正フックがポキポキ折れていき。。。前後のトリプルフックは2本とも予備フック#8に交換。
実は、ここまで2個ジグロスト&ミノーでファーストヒットしたロケットベイトをリーダーから切られ、3個もルアーロストしてしまっていたので。。。
途中、早めのライン組み直しを2度行い、根ズレ対策も万全にしながら。。。
終わってみれば、イナダだけで15本キャッチしてました~♪
イナダもギリ50cmいかないくらいのサイズに成長してきているのでパワーも強くなってきてますね。
ギュ-ン!と走られると、フルロック状態のセルテ3012Hでは巻けないほどの状況も。。。(;^ω^)
パワーファイトしないと根ズレでラインブレイクするし。。。
もう腕パンパンです!!
よく考えてみれば。。。
シーバスも含めると、この日30ヒット以上した計算になるなと。。。(;´∀`)ハハッ
まさに秋爆ですね♪
青物オリンピックイヤー万歳\(^o^)/!!
【本日釣果】
●釣果;30H20G(イナダ48cm;1本実測)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;3(累計6)
※一気にロスト数6コまで増やしてしまった。。。ツメが甘いなと反省(*´ω`)
- 2017年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント