プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:337533
QRコード
▼ 『ローリング+ブレード』ルアーチューン
ちょっと訳ありで、先週末は釣りお休みし、春シーズンに向けたルアーチューン&DIYを楽しんでました〜(*^ω^*)♪
ルアーチューンに関しては、もうすぐ発売されるシャルダス20の動きを見ていて、こんなのもアリなのかなと。。。

『ローリング+ブレード』の最強波動!
シャルダスの1/5価格で楽しめちゃうお遊びチューンドルアーを作っちゃいます( ̄∀ ̄)ナハハッ
ちなみに、ルアーはロリべ風な中華バイブです(^。^;)

今回はこの100円ショップの0.28mmステンレスワイヤーを使って簡単にアシストフックとブレードを固定しちゃいます。

フックはダブルフックを直接アイ部分に通し、その上にステンレスワイヤーを通し捻っていきます。

適当な長さになったところでスイベルを付けます(2回通し)。
折り返して2本のワイヤーで交互にフックに縛っていくとこんな感じ▼に。。。

これにブレードをつけて。。。

ワイヤー巻き付け部分を100円ショップのエポキシ樹脂を塗って固めるとこんな感じ▼に。。。

強度的にもこれでバッチリかと(゚∀゚ )

まぁサイズ的にはブレードまで含めるとかなりの長さなので、シルエット的にはかなりのデカベイトに見えちゃうかもですねー(;´∀`)
あとはバランスはどうなんだ?って感じですね。
特にフォール姿勢がどうなるのか?わかりませーん(*´∀`)
シャルダス20みたいにシャローをゆっくり引けるモノでもない気がしますが、とりあえず今年のデイゲームでのルアーローテの1つに加えてみたいと思いまーす!
こうご期待(*^▽^)/★*☆
ぜんぜんダメかもね。。。
iPhoneからの投稿
ルアーチューンに関しては、もうすぐ発売されるシャルダス20の動きを見ていて、こんなのもアリなのかなと。。。

『ローリング+ブレード』の最強波動!
シャルダスの1/5価格で楽しめちゃうお遊びチューンドルアーを作っちゃいます( ̄∀ ̄)ナハハッ
ちなみに、ルアーはロリべ風な中華バイブです(^。^;)

今回はこの100円ショップの0.28mmステンレスワイヤーを使って簡単にアシストフックとブレードを固定しちゃいます。

フックはダブルフックを直接アイ部分に通し、その上にステンレスワイヤーを通し捻っていきます。

適当な長さになったところでスイベルを付けます(2回通し)。
折り返して2本のワイヤーで交互にフックに縛っていくとこんな感じ▼に。。。

これにブレードをつけて。。。

ワイヤー巻き付け部分を100円ショップのエポキシ樹脂を塗って固めるとこんな感じ▼に。。。

強度的にもこれでバッチリかと(゚∀゚ )

まぁサイズ的にはブレードまで含めるとかなりの長さなので、シルエット的にはかなりのデカベイトに見えちゃうかもですねー(;´∀`)
あとはバランスはどうなんだ?って感じですね。
特にフォール姿勢がどうなるのか?わかりませーん(*´∀`)
シャルダス20みたいにシャローをゆっくり引けるモノでもない気がしますが、とりあえず今年のデイゲームでのルアーローテの1つに加えてみたいと思いまーす!
こうご期待(*^▽^)/★*☆
ぜんぜんダメかもね。。。
iPhoneからの投稿
- 2016年3月7日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント