プロフィール
たいら
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:43515
QRコード
▼ タマン釣行☆
- ジャンル:釣行記
- (ルアー)
5月29日~5月31日
Myホームグランドで知り合った人から、
ルアーでタマンが釣れるぞ、との楽しい話を教えていただき、
その場で釣行を決めたのが冬の終わり頃だったかな。
それから年度末~年度明けの鬼の忙殺があり、
GWはサーキットで癒され、ついに来ました遠征日。
しっかり有給を取っての釣行@初上陸の島。
Myホームグランドで知り合った人とは現地集合となりました。
昼前に島に上陸し、久しぶりの再会の挨拶もソコソコに、
島を徘徊開始・・・
うーん、渋い・・・
初ヒットは18:30過ぎ
外道ですが、ショゴ(カンパチのこども)。

ヒットルアー:ブローウィン/ピンクキャンディー
そろそろいい時間なので、初日終了。
2日目(5月30日)
3:45起床で、朝がスタート。
雨と風と亀をかわしながら、車と徒歩でひたすら撃ちまくります。
・・・うーん、渋い・・・
といいながら、同行者に本命ヒット。
2日目は、この1本で終了。
あたくしは、メジナの子どもに遊んでいただきました(もて遊ばれました)。
3日目(5月31日)
最終日です。
この日も3:45起床でスタート。
ちょっと気分転換で青物狙いをしてみました。
・・・チーン。二兎を追う者は・・・以下略。
さて、タマン再開。
未開拓ポイントに入り、それぞれ思った場所に展開。
彼は潮通しの良い先端方面、あたくしは手前の小さなワンドを攻めます。
小さめのサラシの際をゆっくり引くと、大きなアタリ。
ルアーを引ったくるようにして、一気に根に潜るっ!
潜らせてなるものかと、ゴリ巻きしますが、ロッドがすごい曲がりを見せます。
何度か、それらを繰り返し、根際の攻防にもなんとか勝利☆




初釣行で、Get!です。いぇいw
ヒットルアーには、がっつりと歯型がついています。
こいつには高級ルアーは使えないことを確信しました・・・。
ヒラマサとは異なる暴力的な引きと
荒々しい突っ込みに病みつきになりそう☆
その場で、夏にまた来ることを決めました☆
MCWorks Wild Breaker 113R/S
PENN Battle 7000
FireLine Tracer Braid 3号
HARDCORE POWERLEADER CN 12号
SARUNA147MAX-F
青物タックルが望ましいですね。
Myホームグランドで知り合った人から、
ルアーでタマンが釣れるぞ、との楽しい話を教えていただき、
その場で釣行を決めたのが冬の終わり頃だったかな。
それから年度末~年度明けの鬼の忙殺があり、
GWはサーキットで癒され、ついに来ました遠征日。
しっかり有給を取っての釣行@初上陸の島。
Myホームグランドで知り合った人とは現地集合となりました。
昼前に島に上陸し、久しぶりの再会の挨拶もソコソコに、
島を徘徊開始・・・
うーん、渋い・・・
初ヒットは18:30過ぎ
外道ですが、ショゴ(カンパチのこども)。

ヒットルアー:ブローウィン/ピンクキャンディー
そろそろいい時間なので、初日終了。
2日目(5月30日)
3:45起床で、朝がスタート。
雨と風と亀をかわしながら、車と徒歩でひたすら撃ちまくります。
・・・うーん、渋い・・・
といいながら、同行者に本命ヒット。
2日目は、この1本で終了。
あたくしは、メジナの子どもに遊んでいただきました(もて遊ばれました)。
3日目(5月31日)
最終日です。
この日も3:45起床でスタート。
ちょっと気分転換で青物狙いをしてみました。
・・・チーン。二兎を追う者は・・・以下略。
さて、タマン再開。
未開拓ポイントに入り、それぞれ思った場所に展開。
彼は潮通しの良い先端方面、あたくしは手前の小さなワンドを攻めます。
小さめのサラシの際をゆっくり引くと、大きなアタリ。
ルアーを引ったくるようにして、一気に根に潜るっ!
潜らせてなるものかと、ゴリ巻きしますが、ロッドがすごい曲がりを見せます。
何度か、それらを繰り返し、根際の攻防にもなんとか勝利☆




初釣行で、Get!です。いぇいw
ヒットルアーには、がっつりと歯型がついています。
こいつには高級ルアーは使えないことを確信しました・・・。
ヒラマサとは異なる暴力的な引きと
荒々しい突っ込みに病みつきになりそう☆
その場で、夏にまた来ることを決めました☆
MCWorks Wild Breaker 113R/S
PENN Battle 7000
FireLine Tracer Braid 3号
HARDCORE POWERLEADER CN 12号
SARUNA147MAX-F
青物タックルが望ましいですね。
- 2015年6月6日
- コメント(3)
コメントを見る
たいらさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント