プロフィール
胡麻ダレ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:349605
タグ
QRコード
▼ 俺の春、開幕‼
壱岐から戻り、その翌日・・・
とある人の忘れ物を届けに、これまたとあるBARへ‼(笑)

まぁ、当たり前ですがショアスタイルなんですけどね!;^_^A
しっかし、バタバタしてたからアキさんやTOSHさんがナイフや灰皿を忘れてしまうのは仕方ないけど、マーロンマスターは肝心のヒラタックル一式忘れてしまうんだから、ホントある意味ミラクルやね!
でも、この翌日は佐賀にある遊漁船「きずなまりん」で今期初のエギングに行く予定だったから、丁度行きたかったし良かったんだよね!
それに、エギングに一緒に行く予定のもっさんもショアスタイルに行きたかったみたいだったから尚良かった♪
そして、ちょいとメンテナンスをしたマーロンマスターのタックルを持って来たお礼として、お食事をご馳走になりやした☆^o^

2回目にして、初のばってんやきめてぃ♪いやっ⁉やきめしwww
この日、晩飯も食わずに行ってたからチョー嬉しかったもんね♪
俺、結構食い物で釣られやすいので、スグに釣れるよ‼(爆)
そうこうしていると、平日にも関わらずあれよあれよと店の中は満員御礼☆

そして、今回誰にも言ってなかったんだけど・・・
もっさんともう1人このショアスタイルに誘ってる人が居たんだけど、みんなの反応がすこぶるオモロかった♪(●´艸`)

俺、終始カメラマンwww

まぁ、そんなこんなでヒラスズキの為になる話も聞けたし、対馬というフィールドのポテンシャルも聞けて楽しい時間となりました‼
TOSHさん、今度連れてってね♪^o^(笑)
でもって、店も終わり一路佐賀へ‼
7時出船にも関わらず、到着したのは6時ちょい過ぎww
船長の安井さんに、「は、早いっすねぇ〜‼∑(゚Д゚)」と言われるも、そのまま沖へGO!

最初はシャローの藻場を中心に狙ってみるものの、殆どノーバイト!(>人<;)
まだ、シャローに差してきてないというのを体感し、10〜15mラインをメインに探ることに!
そして、この日の沈黙を破ったのは・・・

ボートエギング初チャレンジのもっさん♪
キロには届かなかったけど、800gとまずまずのサイズ☆
先を越されちゃって、ちょい焦り気味のわっしですが・・・

何とかミスバイトを抱かせ直してのキロアップ☆
その後もポツリポツリと、拾っていく釣りを繰り広げ、キロアップも交えながら6杯までGET‼
しかし、隣のもっさり・・・もっさんはまさかの沈黙(>人<;)
ちょっと、ボートエギングでの流すコースに戸惑っている様だったけれども、この日一番の反応があったトコで1人で投げてもらう事に♪
とまぁ、自分はエギを投げずにお土産のカサゴちゃんを釣る為テキサス投入‼

そして、スグに釣れるwww
そして、ついにミヨシで釣りしてたもっさんのロッドがブチ曲がる‼

ん〜♪楽しそう☆
大事な一杯!慎重に寄せてきて・・・


ネットイン☆

最高の笑顔頂きました!
しっかし、もっさんおめでとう☆見事な1300g‼
でも、タダでは返しません‼自分も最後の流しの場所では真剣に狙って、ラスト一投を宣言し探っていると「モソッ!」あらっ⁉来てしもた!と内心思いつつも、フッキング‼
今日一な位にトルクフルな引きで、ジャンジャンとドラグを出され沖でプカン♪と浮いた姿を見るとデカイ‼

はい!面白い位にドラマフィッシュ?ドラマスクイッドでした☆(笑)
もっさん、美味しいトコ持ってってゴメン!;^_^A
しかし、今回は深場を探ったのでいつものタックルにダブルソードオンリーで闘い抜きましたよ!

いやぁ〜!えがった♪えがった♪(●´艸`)


【遊び道具】
ロッド:ロンギヌス 83ET(OceanRuler)
リール:セルテート 2510PE-H
ライン:ラグゼライン ライトショア 0.6号
リーダー:ZERO α 1.7号(釣研)
スナップ:ハードロックスナップ #0(XESTA)
エギ:ダブルソード 3.5号 赤アジ・金オレンジ・ケイムラパープル(OceanRuler)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遊漁船「きずなまりん」
TEL 080-2623-0184
船長 安井 弘達

安井さん、今回も有難うございました!
また、来月行きますよぉ〜♪
皆さんも良かったら遊びに行ってみて下さい!しかし、GW期間はもうすでに満員御礼です‼;^_^A
iPhoneからの投稿
とある人の忘れ物を届けに、これまたとあるBARへ‼(笑)

まぁ、当たり前ですがショアスタイルなんですけどね!;^_^A
しっかし、バタバタしてたからアキさんやTOSHさんがナイフや灰皿を忘れてしまうのは仕方ないけど、マーロンマスターは肝心のヒラタックル一式忘れてしまうんだから、ホントある意味ミラクルやね!
でも、この翌日は佐賀にある遊漁船「きずなまりん」で今期初のエギングに行く予定だったから、丁度行きたかったし良かったんだよね!
それに、エギングに一緒に行く予定のもっさんもショアスタイルに行きたかったみたいだったから尚良かった♪
そして、ちょいとメンテナンスをしたマーロンマスターのタックルを持って来たお礼として、お食事をご馳走になりやした☆^o^

2回目にして、初のばってんやきめてぃ♪いやっ⁉やきめしwww
この日、晩飯も食わずに行ってたからチョー嬉しかったもんね♪
俺、結構食い物で釣られやすいので、スグに釣れるよ‼(爆)
そうこうしていると、平日にも関わらずあれよあれよと店の中は満員御礼☆

そして、今回誰にも言ってなかったんだけど・・・
もっさんともう1人このショアスタイルに誘ってる人が居たんだけど、みんなの反応がすこぶるオモロかった♪(●´艸`)

俺、終始カメラマンwww

まぁ、そんなこんなでヒラスズキの為になる話も聞けたし、対馬というフィールドのポテンシャルも聞けて楽しい時間となりました‼
TOSHさん、今度連れてってね♪^o^(笑)
でもって、店も終わり一路佐賀へ‼
7時出船にも関わらず、到着したのは6時ちょい過ぎww
船長の安井さんに、「は、早いっすねぇ〜‼∑(゚Д゚)」と言われるも、そのまま沖へGO!

最初はシャローの藻場を中心に狙ってみるものの、殆どノーバイト!(>人<;)
まだ、シャローに差してきてないというのを体感し、10〜15mラインをメインに探ることに!
そして、この日の沈黙を破ったのは・・・

ボートエギング初チャレンジのもっさん♪
キロには届かなかったけど、800gとまずまずのサイズ☆
先を越されちゃって、ちょい焦り気味のわっしですが・・・

何とかミスバイトを抱かせ直してのキロアップ☆
その後もポツリポツリと、拾っていく釣りを繰り広げ、キロアップも交えながら6杯までGET‼
しかし、隣のもっさり・・・もっさんはまさかの沈黙(>人<;)
ちょっと、ボートエギングでの流すコースに戸惑っている様だったけれども、この日一番の反応があったトコで1人で投げてもらう事に♪
とまぁ、自分はエギを投げずにお土産のカサゴちゃんを釣る為テキサス投入‼

そして、スグに釣れるwww
そして、ついにミヨシで釣りしてたもっさんのロッドがブチ曲がる‼

ん〜♪楽しそう☆
大事な一杯!慎重に寄せてきて・・・


ネットイン☆

最高の笑顔頂きました!
しっかし、もっさんおめでとう☆見事な1300g‼
でも、タダでは返しません‼自分も最後の流しの場所では真剣に狙って、ラスト一投を宣言し探っていると「モソッ!」あらっ⁉来てしもた!と内心思いつつも、フッキング‼
今日一な位にトルクフルな引きで、ジャンジャンとドラグを出され沖でプカン♪と浮いた姿を見るとデカイ‼

はい!面白い位にドラマフィッシュ?ドラマスクイッドでした☆(笑)
もっさん、美味しいトコ持ってってゴメン!;^_^A
しかし、今回は深場を探ったのでいつものタックルにダブルソードオンリーで闘い抜きましたよ!

いやぁ〜!えがった♪えがった♪(●´艸`)


【遊び道具】
ロッド:ロンギヌス 83ET(OceanRuler)
リール:セルテート 2510PE-H
ライン:ラグゼライン ライトショア 0.6号
リーダー:ZERO α 1.7号(釣研)
スナップ:ハードロックスナップ #0(XESTA)
エギ:ダブルソード 3.5号 赤アジ・金オレンジ・ケイムラパープル(OceanRuler)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遊漁船「きずなまりん」
TEL 080-2623-0184
船長 安井 弘達

安井さん、今回も有難うございました!
また、来月行きますよぉ〜♪
皆さんも良かったら遊びに行ってみて下さい!しかし、GW期間はもうすでに満員御礼です‼;^_^A
iPhoneからの投稿
- 2013年4月24日
- コメント(9)
コメントを見る
胡麻ダレさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント