プロフィール
gen
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:68215
QRコード
▼ 今さら釣り納め記事
- ジャンル:釣行記
遅ればせながら……
明けましておめでとうございます。
2014年、初フィッシュを獲ったら
ブログを更新してやろうと企んでいましたが……
釣れない!!!!!!!(笑)

(あ、ボーちゃん釣ったんやったw)
ベイトっ気もないし、水も超クリアー
激難仕様の港湾部となっております。
(でも雨降ったから良くなってるかも)
鳥山パラダイスを見つけるもホゲりましたし(笑)
あ、そうそう、時間が遡りますが
釣り納めは朽木渓流魚センターで管釣りしてきました。

メンバーはAlaskaさん、ほりぽんさん、トモちゃんさん、イイヅカさん、池尻さん

この最高のロケーションでテンションは上がってましたが
着いたときに防寒ズボンを忘れたことに気付くww
雪積もってるのに冷や汗ダラダラwww
しかし池尻さんにお借りすることができました(((^^;)
(ありがとうございました!)
久しぶりの管釣り(7年ぶりw)は楽しい楽しい(*´∀`)
最初は反則マラブーで何匹か

イワナ

ヤマメ

ニジマス
そして試したかった、シーバス、バスのプラグ!


ボトムしか反応しない状況だったので
ボトムノック連続トゥイッチが効きました。
(あとはシンペンのボトムステイwww)
あとはお土産確保にイワナ狙いwwww

釣りすぎました(笑)

例年以上に楽しい釣り納めでしたヾ(@゜▽゜@)ノ
Android携帯からの投稿
- 2014年1月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | シーズン開幕 サゴシの季節 |
---|
08:00 | 雨の向こう側 大雨後のシーバスゲーム |
---|
00:00 | [再]ちょっと贅沢に釣れる 秋のボーナスシーズン |
---|
10月13日 | ルアー塗装 インナープレートにクロスホロはどうかしら |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント