プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:216790
QRコード
▼ ご無沙汰してます
- ジャンル:釣行記
77
9月初めにログを書いて以来まったくログを書けなかった俺ですが
釣りには ほぼ毎日ホーム河川に出かけています
この時期からは仕事・睡眠・釣り・少しの家庭と。。厳しい時間割になっていて 普段は通勤の電車の中で書いたりするんですが その車内も睡眠時間に割り振っていたり(笑)
ログを書く時間が。。
そんな中 9月に入ってから釣果も まぁまぁ出ていて9月の雨と台風で川がダメになるまでは秋を感じさせる釣りが出来ていました
台風後に回復を待ちながらの釣り この時の台風は軽いほうで数日で回復傾向になってきました
その台風後からいきなり秋の夜風に変わり魚が増え始めました
例年の秋シーズンはホームにしている河川明暗部では俺の釣りはシンペンをメインの釣り
ところが今年はちょっと様子が違う。。
シンペンでは難しい日が多いです 下げの流れの中なら まぁ何とかなりますが上げの流れでは かなり厳しい
下げの日に厳しかったりすると どうしようか。。。あ!下手が空いてる。。
こんな日に覚えちゃった下手のヨレから足元のトップゲーム(笑)
今まではヨレでもトップがほとんどやらなかった。。
TKとかでヨレから足元まで引いてくると すぐ足元でバコッ。。
これ足元はサイズ期待してないけど時々いいサイズが出る

こんな感じのが多いけどね↑
さて 俺の時間帯で上げの流れ。。。期待しているとバイトすら出ない日があったり。。
おかしいなぁ。。と翌日も上げの流れでオグルでなんとか反応が出て

↑こんな感じでサイズも去年よりも期待できる秋になりそう
こんな日々を過ごしながら10月に入りハイシーズン序盤
まだヒット数も多くても15とか20ヒットが出るようになったけど
やっぱり今年はちょっと違う スレ掛りが多いこと。。
当然 フックアウトも多い。。
シンペンで魚が出ても続かず水位が上がってきてからはバイブに変更
しかも魚はピンの場所
リアクションとか波動とかじゃないと反応が出ない時が多いですね
先日 ようやく上げでサイズが上がってきて

これのサイズを筆頭に20ヒット9ゲットでした
水位が上がり始めたころはヘビーワンで出ただけで↓

その後はフックアウトが続いて結局はいつものようにバイブ。。↓

こんな感じで朝マズメまでダラダラと出る始末。。
薄明るくなると反応も消えて終了の日でした
ほんとの爆釣シーズンにシンペンで出したいなぁと思っているんですけど
今年はどうなんだろ。。
ログは書けるときに書きますとだけ言っておきます(笑)
ただ去年と同じ釣果数は行かない気がします。。
リールのメンテもしたいのに出来ないです
9月初めにログを書いて以来まったくログを書けなかった俺ですが
釣りには ほぼ毎日ホーム河川に出かけています
この時期からは仕事・睡眠・釣り・少しの家庭と。。厳しい時間割になっていて 普段は通勤の電車の中で書いたりするんですが その車内も睡眠時間に割り振っていたり(笑)
ログを書く時間が。。
そんな中 9月に入ってから釣果も まぁまぁ出ていて9月の雨と台風で川がダメになるまでは秋を感じさせる釣りが出来ていました
台風後に回復を待ちながらの釣り この時の台風は軽いほうで数日で回復傾向になってきました
その台風後からいきなり秋の夜風に変わり魚が増え始めました
例年の秋シーズンはホームにしている河川明暗部では俺の釣りはシンペンをメインの釣り
ところが今年はちょっと様子が違う。。
シンペンでは難しい日が多いです 下げの流れの中なら まぁ何とかなりますが上げの流れでは かなり厳しい
下げの日に厳しかったりすると どうしようか。。。あ!下手が空いてる。。
こんな日に覚えちゃった下手のヨレから足元のトップゲーム(笑)
今まではヨレでもトップがほとんどやらなかった。。
TKとかでヨレから足元まで引いてくると すぐ足元でバコッ。。
これ足元はサイズ期待してないけど時々いいサイズが出る

こんな感じのが多いけどね↑
さて 俺の時間帯で上げの流れ。。。期待しているとバイトすら出ない日があったり。。
おかしいなぁ。。と翌日も上げの流れでオグルでなんとか反応が出て

↑こんな感じでサイズも去年よりも期待できる秋になりそう
こんな日々を過ごしながら10月に入りハイシーズン序盤
まだヒット数も多くても15とか20ヒットが出るようになったけど
やっぱり今年はちょっと違う スレ掛りが多いこと。。
当然 フックアウトも多い。。
シンペンで魚が出ても続かず水位が上がってきてからはバイブに変更
しかも魚はピンの場所
リアクションとか波動とかじゃないと反応が出ない時が多いですね
先日 ようやく上げでサイズが上がってきて

これのサイズを筆頭に20ヒット9ゲットでした
水位が上がり始めたころはヘビーワンで出ただけで↓

その後はフックアウトが続いて結局はいつものようにバイブ。。↓

こんな感じで朝マズメまでダラダラと出る始末。。
薄明るくなると反応も消えて終了の日でした
ほんとの爆釣シーズンにシンペンで出したいなぁと思っているんですけど
今年はどうなんだろ。。
ログは書けるときに書きますとだけ言っておきます(笑)
ただ去年と同じ釣果数は行かない気がします。。
リールのメンテもしたいのに出来ないです
- 2013年10月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント