プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:216820
QRコード
▼ 久しぶりの対岸
- ジャンル:釣行記
107
前々日の夜 ホーム河川の上げ狙いは流れが全く効かない釣れない流れに1時間ほどキャストして撤収
変わって昨夜 ホーム明暗部 今夜は流れているだろうと来てみれば
いやぁ~ やられました 鯉師2名が糸を出しているし。。
この場所は上げの場合 明暗下手以外 ほとんど魚が出ないんだよね~
ストラクチャ回りにでも行くか 下手のシャローか。。
対岸を見ると人が居ない。。
どれ と いそいそと橋を渡って久しぶりのアウェーの対岸
あれ?橋の下にあったホームレスの小屋が無い
ライトで照らすとなんと燃え尽きたあとが。。
ロッドを出して用意をして川岸に降りようとすると白黒の猫が。。
あぁ~ソル友のozapyさんのログにあった猫ってこの子か?
しかも親猫も一緒
脅かさないようにちょっと回って川岸に降りて いざキャスト開始
こちらサイドは俺のホーム側と違って流れが出やすい場所
まだまだいい感じの流れではないけど潮目も手前にしっかり入っていて
ハイシーズンなら爆釣ものでしょ。。
見た限り魚は上ずっていないようだから最初っからロリベで手前の潮目の先にキャストして流していく
ボトムを意識しながら何もしないで流していく
最近話題になっているボトムドリフトてやつ?
ん~前からボトム転がしって感じであったようだけどなぁ(笑)
着水点をずらしながら流す場所を変えていく
3~4投目で早くも答えが出た
毎年冬の上げで魚が出る場所でヒット~

サイズは小さめの50㎝ってところ
やぱりボトムべったりなのかなぁ。。
それでも活性が悪いのか この後 全く反応が無い
水位が上がってきてビットブイで沖の潮目狙いにシフト
こっちもボトム中心に流して小さくリフトを入れたりしながら
やっていると 単発のボイルが2~3出てくる
あれ?上ずってる?
ここでソーランシンペンに変えてみるけど 甘くない(笑)
オグル ヘビーワンと変えるけど全くダメ そんな事をしていると足もとでもボイルが。。(泣)
オグル58(改)で足もとまで探るけど やっぱボイルの魚は無理!
再びロリベで最初からやり直し。。。
色を変えながら根気よく流していると最初に魚が出た場所でヒット~
今度は少しサイズアップか。。。。

抜きあげて60㎝弱
それでもこの時期らしい太めの魚体 しかも元気が良いし
このあと 段々流れが緩くなってきて 魚も出ないだろうなぁと
2時半ごろ撤収としました
まだ魚は居ます だけど難しい~
このログを書きながら あ!オープンをやらなかった。。。(笑)
次回は全部やりたいですね
前々日の夜 ホーム河川の上げ狙いは流れが全く効かない釣れない流れに1時間ほどキャストして撤収
変わって昨夜 ホーム明暗部 今夜は流れているだろうと来てみれば
いやぁ~ やられました 鯉師2名が糸を出しているし。。
この場所は上げの場合 明暗下手以外 ほとんど魚が出ないんだよね~
ストラクチャ回りにでも行くか 下手のシャローか。。
対岸を見ると人が居ない。。
どれ と いそいそと橋を渡って久しぶりのアウェーの対岸
あれ?橋の下にあったホームレスの小屋が無い
ライトで照らすとなんと燃え尽きたあとが。。
ロッドを出して用意をして川岸に降りようとすると白黒の猫が。。
あぁ~ソル友のozapyさんのログにあった猫ってこの子か?
しかも親猫も一緒
脅かさないようにちょっと回って川岸に降りて いざキャスト開始
こちらサイドは俺のホーム側と違って流れが出やすい場所
まだまだいい感じの流れではないけど潮目も手前にしっかり入っていて
ハイシーズンなら爆釣ものでしょ。。
見た限り魚は上ずっていないようだから最初っからロリベで手前の潮目の先にキャストして流していく
ボトムを意識しながら何もしないで流していく
最近話題になっているボトムドリフトてやつ?
ん~前からボトム転がしって感じであったようだけどなぁ(笑)
着水点をずらしながら流す場所を変えていく
3~4投目で早くも答えが出た
毎年冬の上げで魚が出る場所でヒット~

サイズは小さめの50㎝ってところ
やぱりボトムべったりなのかなぁ。。
それでも活性が悪いのか この後 全く反応が無い
水位が上がってきてビットブイで沖の潮目狙いにシフト
こっちもボトム中心に流して小さくリフトを入れたりしながら
やっていると 単発のボイルが2~3出てくる
あれ?上ずってる?
ここでソーランシンペンに変えてみるけど 甘くない(笑)
オグル ヘビーワンと変えるけど全くダメ そんな事をしていると足もとでもボイルが。。(泣)
オグル58(改)で足もとまで探るけど やっぱボイルの魚は無理!
再びロリベで最初からやり直し。。。
色を変えながら根気よく流していると最初に魚が出た場所でヒット~
今度は少しサイズアップか。。。。

抜きあげて60㎝弱
それでもこの時期らしい太めの魚体 しかも元気が良いし
このあと 段々流れが緩くなってきて 魚も出ないだろうなぁと
2時半ごろ撤収としました
まだ魚は居ます だけど難しい~
このログを書きながら あ!オープンをやらなかった。。。(笑)
次回は全部やりたいですね
- 2013年11月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント