プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:807287
QRコード
▼ 違和感
前釣行後
http://www.fimosw.com/u/gachi/pg1modgazufv6i
夕方から町内の祭りで諸々用事がある為
後ろ髪を引かれつつ一時帰宅
ホントはデイゲームでそこそこ満足してたので
そこまで出る気はなかったが
タックルの片付けをしていると
日中に感じた違和感が気になってきて仕方ない
それに試したかった事もある
という事で結局またポイントへと車を走らせる
最初のポイントはあわよくばで狙ってみる
が、あわよくばにも程遠い

まさかのマイクロヒラセイゴ
_| ̄|○
まあタイミング的には外したタイミングだから
いいと言えばいいのだけれど
ここまで小さいとは
かなりの想定外
そしてルアーを変えてブレイク沿いを引いていると
トンッ
っと触ったような感触の後
ウネウネウネウネウネウネウネウネ
ウネウネ???

上がってきたのはなんとウナギ
・・・・・・
_| ̄|○
先行き不安な幕開けに早々に見切りをつけ
次のポイントへと移動
そして漆黒の闇の中川へ降り立つと
何処からともなく人の気配が
他の人の車はなかったはずだが・・・・・
よくよく目を凝らして見ると
下流に人影?
ここらに入るなんてマニアックな人も居るな
なんて思っていたら携帯が鳴る
電話の主はゼッペケさん
まあ、その人影がそうだったのだが(笑)
他を回ってたりしたみたいだったので
状況を尋ねてみると
まぁ当たらないと
このポイントでも暫くやったが
まぁ当たらないと
・・・・・・・
シーバスが口を使わない理由については
色々な可能性があるが
今回の可能性だと
水温低下が一番の要因だと思われるが
もう1つ考えられるのは増水により
流下物が多くルアーを発見されづらいという可能性
という事でルアーを9cmから14cmに交換すると答えは早かった
流芯を抜け反転流に入った辺りで
ズズッ
っというような引っ掛かるような感触
聞き合わせるようにスィープにロッドを煽ると
シーバス特有のヘッドシェイク
何度かのランをかわし上がってきたのは
サイズ割にはよく引いた60チョイの

ヒレピン筋肉質なシーバス

この後続くかと思いきや暫く静かな時が流れる
いい流れが出来てるのだが
・・・・・・
ここでゼッペケさんと別れ
気になるポイントへ行ってみる事に
このポイントはタイドエリアで
タイミング的にはデカイのがさしてたら
出るのは今!!
ってタイミングでエントリーしてみる
ここで前釣行で感じた違和感の話しなのだが
その違和感というのは
今回の増水でどうも埋まったというか
ブレイクの位置とかミオ筋が微妙に変わった感じがしてならない
それと試したかった事というのは
シンペン
皆さんはシンペンにどのようなイメージを持っているだろうか?
これはあくまでも個人的なイメージなのだけれど
低活性時のシンペン
スローのシンペン
そんなイメージ
もちろんトゥイッチを入れながらデイの早引きで使う事もあるが
やはりその性質上、主戦場はナイトかな?と
そしてP-ce100をセットし
ブレイク位置が若干変わっている
というイメージでP-ce100をアップからブレイクに送り込む
多分キーになるのはポジション
水温低下の為シーバスはブレイク際から離れないと想定し
なるべくブレイクの頂点めがけて静かに流す
ボトムの玉石に
コンッ
コンッ
コンッ
ボトムの感触がなくなった瞬間
ロッドが一気にバットまで絞り込まれる
するとすぐさま遥か沖で
豪快なテールウォーク♪
そのシルエットから70は超えたなと確信はしたが
ロッドが柔らかのと流れがキツくて
Lクラスのロッドではバラす心配は少ないが
いなすのがやっと
その間ドラグを引きずり出されては巻き
引きずり出されては巻きを何度も繰り返し
シーバスは豪快なエラ洗いを繰り返す
サイズ割にはよく引くな!
と久しぶりのナイスファイトを楽しんでいたが
近づくにつれそのシルエットがやけに大きく見える
ん?
んんっ??
もしかしてママいったか?
なんて思いながら
うっすらと照らしだされるシーバスの口元を見ると
フロントフック、リアフック2本がガッチリ掛かっているので
まずバレる事はなさそう
もう何分たっただろうか?
MHクラスのロッドなら楽なんだけどなぁ
なんて考えてると
最後の抵抗とばかりに
目の前でヘッドシェイク♪
シーバスが自ら浮いて出たタイミングで
一気にシャローへと引きずり上げる

・・・・・・・
これは80どころか
飛び越えて90いっただろ!
そう思わせるに十分なヒレピン筋肉質な体つきのシーバス

ウェイトも持った感じ
5kg後半はいってそう
今年で一番狙った感のある嬉しい魚
後の計測で90には2cm足らなかった(笑)
そして同じ攻め方でもう1本

60サイズを追加して
この日は終了
そして次の朝
調子にのってデイをやりに行くが
そこはなんと




シマシマのギャング団の巣になってましたとさ
甘くねぇwww
TACLE DATA
【ROD】 DAIKO ARTESANO 90L Waterfront Special
【REEL】 DAIWA EXIST 3012 SOM custom
【LINE】 DUEL HARDCORE X8 1.0
【LEADER】 FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 20lb
【HITLURE】 P-ce100 Tide Minnow 145 SLD-F Tide Minnow 125 SLD-F
2013
80 6
70 13
60 27
50 20
40 28
- 2013年6月23日
- コメント(10)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント