プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:784868
QRコード
▼ 島根半島ショアジギング
- ジャンル:日記/一般
今朝は、未明から島根半島へショアジギングしてきました。
狙いは、ズバリ、ヒラマサです。
聞き取り状況では、前日と前々日と、捕れないサイズのヒラマサが回っていたようで、ブチブチと切られているようでしたので、期待していました。
どうやら、カタクチイワシが接岸している様子で、アチコチでボイル。
ジャンプしている姿は、サゴシw。
とりあえず、Mariaのショアトリッカー45gをフルキャストすると、コツコツとサゴシが当たってきます。
このショアトリッカーですが、いつも使っている100円均一のダイソージグと違い、引き抵抗が少なく、フォール中のヒラヒラ感もあり、フォール中に結構食ってきます。

だいたい60cm弱でした。

これは、塩麹漬にして食べます!
<Rod>
メジャークラフトSPS-902 LSJ
<Reel>
シマノ バイオマスター5000SW
<PELine>
PE 2.5号
<Shock Leader>
ナイロン14号
<Joint>
SFノット
狙いは、ズバリ、ヒラマサです。
聞き取り状況では、前日と前々日と、捕れないサイズのヒラマサが回っていたようで、ブチブチと切られているようでしたので、期待していました。
どうやら、カタクチイワシが接岸している様子で、アチコチでボイル。
ジャンプしている姿は、サゴシw。
とりあえず、Mariaのショアトリッカー45gをフルキャストすると、コツコツとサゴシが当たってきます。
このショアトリッカーですが、いつも使っている100円均一のダイソージグと違い、引き抵抗が少なく、フォール中のヒラヒラ感もあり、フォール中に結構食ってきます。

だいたい60cm弱でした。

これは、塩麹漬にして食べます!
<Rod>
メジャークラフトSPS-902 LSJ
<Reel>
シマノ バイオマスター5000SW
<PELine>
PE 2.5号
<Shock Leader>
ナイロン14号
<Joint>
SFノット
- 2014年10月19日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント