プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:318
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:756744
QRコード
▼ 4本
- ジャンル:日記/一般
今日は、雨が降ったり止んだり。
雷が起りそうなどんよりとした雲で、北寄りの風が吹いていて、寒い。
こんな日は、いい思いをした記憶があります。
11月だしね。
シーズン真っ盛りなので、仕事帰りに様子を見に行ってきました。
到着すると、いい感じ♪。
まずは、この秋に出ましたMariaのスカッシュ125Fヒラスズキ専用カスタムからの開始です。
このルアーは、ヒラスズキ狙いとして開発されたスカッシュなので、荒波の中からでもルアーの存在を確認できるために、アングラー側から確認できるように、背中が派手なカラーになっています。

何もヒラスズキに限らず、マルスズキでも十分に釣れます。
フックが太軸なので、90クラスでもフックが延びる心配はありません。

早速の1本目の釣果です。駆け上がりでヒット。
カラーローテーションをし、これまた、Mariaのスカッシュ125F透けチャートです。

ハーモニカ食い。
次は、DAIWAのショアラインZ140にすると、これもひったくるように飛びつかれました。

で、最後は、MariaのブルースコードⅡです。

このブルースコードⅡは、初代ブルスコに比べて、ブルブル感があり、水の抵抗を感じ取れます。クネクネと表層にS字を描きますので、アピール力があります。
粘ればまだまだ出そうな雰囲気でしたが、雨が降ってきたし、退散。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
Duel Xファイヤ8 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
雷が起りそうなどんよりとした雲で、北寄りの風が吹いていて、寒い。
こんな日は、いい思いをした記憶があります。
11月だしね。
シーズン真っ盛りなので、仕事帰りに様子を見に行ってきました。
到着すると、いい感じ♪。
まずは、この秋に出ましたMariaのスカッシュ125Fヒラスズキ専用カスタムからの開始です。
このルアーは、ヒラスズキ狙いとして開発されたスカッシュなので、荒波の中からでもルアーの存在を確認できるために、アングラー側から確認できるように、背中が派手なカラーになっています。

何もヒラスズキに限らず、マルスズキでも十分に釣れます。
フックが太軸なので、90クラスでもフックが延びる心配はありません。

早速の1本目の釣果です。駆け上がりでヒット。
カラーローテーションをし、これまた、Mariaのスカッシュ125F透けチャートです。

ハーモニカ食い。
次は、DAIWAのショアラインZ140にすると、これもひったくるように飛びつかれました。

で、最後は、MariaのブルースコードⅡです。

このブルースコードⅡは、初代ブルスコに比べて、ブルブル感があり、水の抵抗を感じ取れます。クネクネと表層にS字を描きますので、アピール力があります。
粘ればまだまだ出そうな雰囲気でしたが、雨が降ってきたし、退散。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
Duel Xファイヤ8 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
- 2014年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント