プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:735993
QRコード
▼ サクサスでの釣果
- ジャンル:日記/一般
単身赴任先の尼崎生活も随分と慣れました。
毎晩、独り酒か、近所にあるCOCOEのmovix尼崎で映画を見るか、という日々です。
ちなみに、13日の金曜日には、ゼログラビテイを見ましたが、ド迫力。
これは、凄すぎです。
それで、土曜日に、米子へ戻りましたが、寒すぎです。雪景色を見ながらの米子道もいい景色でした。
でもって、今朝は、雨も止んでるし、早朝からチョチョッとだけ出撃です。
暗いうちは、足元をネチネチと探ると、ヒット。

小さいのに、丸呑みww。
明るくなってから、シーバス狙いで、鳥山のナブラ打ちです。
マールアミーゴを使うことにしましたが、フックはDAIWAのサクサスです。
どれだけサクッと刺さるのかと、気になりましたが、ファーストサクッとは、イワシです。
こんな小さなイワシにカスッただけで、リアフックにサクッと貫通。

遠くには、カモメの群れが水中ダイブ。
どの鳥山が、どんどんと近づいてくるww。
その後、ズンっ。

60アップのシーバスでした。

ドラグを緩めにしていましたが、なかなかの貫通力。
その後、またカスッただけで、フロントフックにサクッとイワシに貫通。

なかなかの貫通力です。
気を抜いたら、ベストにもサクッと貫通。

これは、サクッと刺さって欲しくないww。
DAIWAのフック、サクサスですが、ドラグを緩めた状態でも、シーバスの反転する向こう合わせで十分に口に貫通していました。
ヒット直後の感触では、一発目で瞬時フッキングした感じです。
ちなみに、ベストに刺さったフックに対し、ペンチで引き抜き試験をしてみました。
カルテイバだとグニャリと延びるし、ガマだとポキッと折れるところですが、このサクサスはポキッと折れました。
その時、遊んでいたフックが、またまたベストにフッキング(汗)。
それも引き抜いたら、次は少しだけ延びました。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
Maria HP
http://www.yamaria.co.jp/maria/
Maria ブログ
http://www.fimosw.com/u/mariafishing
スライスのご案内
http://yamashita-maria.jp/slice/
スカッシュ95のご案内
http://yamashita-maria.jp/squash/

毎晩、独り酒か、近所にあるCOCOEのmovix尼崎で映画を見るか、という日々です。
ちなみに、13日の金曜日には、ゼログラビテイを見ましたが、ド迫力。
これは、凄すぎです。
それで、土曜日に、米子へ戻りましたが、寒すぎです。雪景色を見ながらの米子道もいい景色でした。
でもって、今朝は、雨も止んでるし、早朝からチョチョッとだけ出撃です。
暗いうちは、足元をネチネチと探ると、ヒット。

小さいのに、丸呑みww。
明るくなってから、シーバス狙いで、鳥山のナブラ打ちです。
マールアミーゴを使うことにしましたが、フックはDAIWAのサクサスです。
どれだけサクッと刺さるのかと、気になりましたが、ファーストサクッとは、イワシです。
こんな小さなイワシにカスッただけで、リアフックにサクッと貫通。

遠くには、カモメの群れが水中ダイブ。
どの鳥山が、どんどんと近づいてくるww。
その後、ズンっ。

60アップのシーバスでした。

ドラグを緩めにしていましたが、なかなかの貫通力。
その後、またカスッただけで、フロントフックにサクッとイワシに貫通。

なかなかの貫通力です。
気を抜いたら、ベストにもサクッと貫通。

これは、サクッと刺さって欲しくないww。
DAIWAのフック、サクサスですが、ドラグを緩めた状態でも、シーバスの反転する向こう合わせで十分に口に貫通していました。
ヒット直後の感触では、一発目で瞬時フッキングした感じです。
ちなみに、ベストに刺さったフックに対し、ペンチで引き抜き試験をしてみました。
カルテイバだとグニャリと延びるし、ガマだとポキッと折れるところですが、このサクサスはポキッと折れました。
その時、遊んでいたフックが、またまたベストにフッキング(汗)。
それも引き抜いたら、次は少しだけ延びました。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
Maria HP
http://www.yamaria.co.jp/maria/
Maria ブログ
http://www.fimosw.com/u/mariafishing
スライスのご案内
http://yamashita-maria.jp/slice/
スカッシュ95のご案内
http://yamashita-maria.jp/squash/

- 2013年12月15日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント