プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:775376
QRコード
▼ おぼろ月夜、無風、べた凪のアオリイカ
- ジャンル:日記/一般
この季節恒例となりました、アオリイカのエギング。
おぼろ月夜、ベタ凪で、風が止んだ夜は、実績が高いです。
今日は、YAMASHITAのエギQLIVEの2.5号です。

底までフォールさせること数回、ズンッ。
エギングでは、しゃくることよりもフォールに意識させます。
フォール中にもかるくテンションをかけたり完全フリーにしたりとすると、たまらず抱きついてきます。

そして、ヒット後、アオリイカが吐き出す墨は危険信号なので、群れからすばやく引き離し、足元で沢山墨を吐き出しきったら、ゆっくり抜き挙げます。
足元にアオリイカを置いたら、最後の一撃、ドバッと逆噴射がありますが、それまでには完全に墨を吐かして、足元を汚さないように注意します。

そして、完全に痕跡を残さずに静かに立ち去る、という。
同寸15~20cmの群れでした。
<Rod>
メジャークラフト クロステージCRK-802
<Reel>
ABU カーデイナルSX2000
<PELine>
ラピノバ0.8号
<Shock Leader>
ナイロン16ポンド
<Joint>
SFノット

おぼろ月夜、ベタ凪で、風が止んだ夜は、実績が高いです。
今日は、YAMASHITAのエギQLIVEの2.5号です。

底までフォールさせること数回、ズンッ。
エギングでは、しゃくることよりもフォールに意識させます。
フォール中にもかるくテンションをかけたり完全フリーにしたりとすると、たまらず抱きついてきます。

そして、ヒット後、アオリイカが吐き出す墨は危険信号なので、群れからすばやく引き離し、足元で沢山墨を吐き出しきったら、ゆっくり抜き挙げます。
足元にアオリイカを置いたら、最後の一撃、ドバッと逆噴射がありますが、それまでには完全に墨を吐かして、足元を汚さないように注意します。

そして、完全に痕跡を残さずに静かに立ち去る、という。
同寸15~20cmの群れでした。
<Rod>
メジャークラフト クロステージCRK-802
<Reel>
ABU カーデイナルSX2000
<PELine>
ラピノバ0.8号
<Shock Leader>
ナイロン16ポンド
<Joint>
SFノット

- 2016年9月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント