▼ 2/12 ima & APIA で Go!

東京湾の春告魚に乾杯!

2/9
大分から長期出張で東京に来ている

キヨさんとメバル釣りに行ってきた!
夕方から木更津の「宮川丸」へ

17:30出船

ポイントまでは港から5分ほどで
まだ薄明るかったが船長の合図で釣りを開始

明るいうちはポツポツとあたる程度だったが
暗くなるにつれ
船中誰かがメバルを掛けている状況となり

キヨさん東京湾での初メバルGET!
21:00納竿までムラソイまじりで楽しんで

キヨさんは

凪夜の木更津沖オフショアメバルを満喫してくれた
2/10
この日もキヨさんと釣りに行くこととなった
釣りへ行く前にキヨさんの宿泊地から近い
グーバーに寄ってみた!

キヨさんとシゲちゃんはすぐに仲良くなり
フェイスブックの友達になっていた
この夜は
キヨさんと夜景を見ながら釣りをしたかったので

横浜の「渡辺釣船店」で渡船をしてもらうことに

16:00の便で渡船をし夕マズメを待った

横浜の薄暮からの夜景は本当に美しい






キヨさんは
ここにレストランを作ったら
カップルで大繁盛だと言っていた
暗くなって少しすると時合が来た
堤防周りの沈み根にコンタクトしながらゆっくり引くと


良型のメバルがポンポンと釣れてきた!
だが時合は短く
潮がゆるくなるとアタリガ止まってしまった

キヨさんと話しながら夜景を見つつリーリングしていると
コンッ!
と小さなアタリを感じて
スイープに巻アワセをすると
ジッジッジーッ
とドラグが引き出され
キヨさんが
「ネット持ってきます!」
と走ると
その魚は右へ左へと走り出す
シーバスと違い下へと潜る抵抗は???
ラインはPE0.3号でリーダーは6LB.
ちょっとでも根に擦れたらおしまいだ
ドラグを出され走られ
ゆっくりとロッドの反発力とリーリングで寄せる
また走られる
何度かそんなやり取りをするうちに
魚が浮いてきた!
ライトをあててくれたキヨさんが
「チヌです!デカイです!」
と叫ぶやいなや
そのクロダイはキヨさんが差し伸べるネットに収まった

クロダイ 50cm 1.92kg
その後20:30の迎えが来て終了となった
2/12
午後から岩澤くんと
「jack」でシーバスフィッシングへ

いつものように安井キャプテンが笑顔で迎えてくれた
広範囲に散々プラグやバイブレーションを投げるが

まったくアタリがない
そして何本目かの潮目で
岩澤くんのバイブレーションにHIT!

時合だと思い
私もAPIAのロッドでimaのルアーを散々投げるが
アタリが出ない

その後風が強くなり
岩澤くんが小さいシーバスを2匹追加したところで
メバル釣りに行くことにした
結局私はノーバイトだった(ToT)
メバル釣りにはマコマコさんも同乗して沖へ
だがみんなが数匹づつ釣ったあたりから

風がますます強くなり

波でアタリがとれなくなったので1時間くらいで終了とした
マコマコさん岩澤くん
残念でしたがまた行きましょう!
この日は予報よりも早く風が吹き始めた
自然相手の遊びなので無理はせず
帰るという勇気を実感した夜でもあった
その後
風はさらに強くなり
帰り道のアクアラインでは
13mと表示されていた

私の3連休はこんな感じであった
東京湾では春告魚が最盛期を迎え
バチ抜けシーバスも調子が良いようだ
まだまだ寒い日が続くようだが
春の足音が聞こえ始めいる
さあルアーとロッドを持って
釣りに行きましょう!

Photo by kiyo & mako & Ani.Kobayashi
- 2013年2月12日
- コメント(11)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
連日、ありがとうございました。(`ー´ゞ-☆
おっきいヤツ(笑)、
激美味でした♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もんじゃ五平
東京都