プロフィール
工具マニア
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:58250
QRコード
▼ 感度の問題? 絶対的な違和感
- ジャンル:釣行記
ワイコン803で魚をかけるのが楽しくて
今日も夜の川へ
一投目から手前まで来たルアーを 追いかけて
目の前で誤爆!
すぐにキャストし 同じコースを通すと
ゴン、
ゴン
ゴン
ゴン
、??
ブチン(>_<)
家に帰ってリールをみずで流した時にドラグしめたままだった…
痛恨のバラシ
しばらく場を休め
もう少し奥を探ると
バイブのリフトアンドフォールから
ただ巻き
?、?!
ふと
あれっ
姿が見えるはずもない距離
ルアーに何が触れたわけでもなく
ロッドから感じた違和感、
これ絶対シーバスが追ってきてる !
リトリーブを一瞬食わせの間を与える為止める …
その瞬間
ガツン !
ヒット
いきなり横っ飛びエラ洗いをくらい
アタフタしながらランディング

腹もパンパン

パワフルなシーバスでした!
さっきの違和感がなんなのかを考えながら キャストすると
またヒット

ガッツリ

その後
違和感があったこともわすれ
潮止まりも近くなり
そろそろ帰ろうと
ラスト10回投げたら帰ろうと すると
バイブのリフトアンドフォールから
ガツン!
流心近くでかけたので
ドラグを出しながら無理せずランディング

ハーモニカ
潮も止まり気持ちよく帰宅
家に帰り今日の違和感を考える
ロッドのせいなのか
リールのせいなのか
今までメインで使用してたのが
バリスティックエボ 96/18
にバイオマスターSW4000xg
今回のが
ワイルドコンタクト803MH
エクスセンスCI43000HGM
ラインはともにアーマードの1号
ルアーは色々
バリスティックにエクスセンスのリールを乗っけて使ってた時期もあったけどこんな違和感は感じなかった
シーバス釣りを始めてしばらくした頃
やなちゃんさんから譲ってもらったディアルーナMLに慣れてきてハリのある硬めのロッドが欲しくてさがしていたとき
ヌタイさんにロッドの相談をした時
教えてもらったこと
ロッドのレングスと固さ
リールのギヤ比 と番手、
ラインの巻き取り量
ルアーの引き抵抗
このバランスで感度の違いがでますよと教えてもらい
その時はあまり深く考える事はなかった!
アジングでも
ジグヘッド0.何グラムの違い
ロッドの感度の違い
潮の流れの中
アジの吸い込みバイトの違和感
わかってたつもりだった
昨日あの違和感を感じるまでは …
あれはきっと流れの上流側にシーバスがルアーを追いかけて付き
その瞬間ルアーに当たるほんの一瞬の微妙な流れの違いを感じたんだと考えています
このタックルの組み合わせじゃなきゃ多分感じなかった
またこの違和感を 感じれることがあるのか…
なんか自分が成長出来た釣行でした !笑
珍しく長々と面白くないログを書いてしまいすみませんでした
ザキミヤさんそれから
昨日の二匹を
65
64
に入れ替えお願いします!
iPhoneからの投稿
- 2016年12月8日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント