プロフィール

masa

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:179924

QRコード

WATERSIDE CONTROL Vol.7 開催について

  • ジャンル:日記/一般

この秋にも開催の運びとなりました。

ゴミ拾いのイベント「WATERSIDE CONTROL Vol.7」を下記の要領で行いたいと思います。

 



*当日、軍手・ゴミ袋は主催者側で用意させていただきます。ゴミを拾う際、ゴミバサミ等があると便利です。主催者側でいくつか用意しますが、数に限りがありますのですべての人に行き渡らない可能性がありますので、ご持参頂けると良いと思います。

*駐車スペースはありますが、乗り合いで来て頂けると大変助かります。

*当日は藤前活動センターのトイレが利用できますので、そちらを利用してください。

*当日の開催は前日の午後6時頃に当方ログにて発表いたします。

上記の要領で当日、お手伝いをして頂ける方はコチラまでメールを送信してください→ 「WATERSIDE CONTROL Vol.7参加希望」

本来自由に参加して頂けると良いのですが、参加人数に合わせて、ゴミ袋を行政から支給してもらうのである程度の人数把握が必要なのです。

*******************************************************************

「フィールド清掃会」というイベント名で始めたゴミ拾いも、早いもので10回目を向かえます。
これもひとえに参加していただける皆様のお陰だと思っています。改めてありがとうございます。
 

節目の10回目ということで・・・・・・スイマセン、いつも通りのゴミを拾うだけの会になりそうです・・・(汗)


実は今回、清掃後にチョットした企画を考えていたのですが、依頼先と日程が合わずにお流れとなってしまいました(笑)それはまた次回以降にしたいと思っています。


さて、ボク達のイベントの特徴として、県外からの参加者が多いのです。企画をする者としては大変嬉しいのではありますが、地元の参加者が少ないというのはチョッピリ寂しく思うのでありますが(笑)、今回はたくさん集まって頂けるでしょう!


「ゴミを拾う」というと、「マナー」、「モラル」と難しそうなテーマなんですが、「釣り人が集うオフ会」。ロッドの代わりにゴミ挟みを持って、魚を釣る代わりにゴミを釣るって感じで遊び半分で参加してもらえば十分なんです。
その中で、何か感じてもらえれば良いかと思っています。


県内外、老若男女問わず、たくさんの皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています。

 

コメントを見る