プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:559121
QRコード
▼ ランカー2連発!
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
10日 17:00
ちょっと早めに、いつものポイントへ。
最近、ベイトが少ないので、
明るいうちに位置を見ておきたかった。
先行者多数で、
一番端っこの空いているところへ。
やはり流れが強くて、
ベイトの位置が定まらず、
みなさん、苦戦している様子。
それでも、魚の気配はあって、
久々に、ボイル音もちらほらと。
これ聞くと、テンション上がります(´∀`)
しばらくすると、ベイトが見えなくなり、
いったん見失うと、探すのが大変。
サーチベイトをマールアミーゴにチェンジ。
一番深いレンジをじっくりスローに引くと、
ゴン・・・ゴゴン・・・とベイトを発見。
SXソフトバイブにチェンジして、
食わせにかかる。
デッドスローでベイトの中を通過させ、
回収の早巻きに・・・ゴンッ!
ジッ…ジッ・・・ジジィイイーッ!
タメがあった後、
スピードじゃなくてパワーで引きずり出される。
ドラグの出方が・・・大型っぽい!
幸い、かけた距離が近かったので、
余計なことさせる前に無事ランディング。

ランカーフィッシュ!やっと獲れたぁ~(*゚▽゚)ノ

スラリとキレイな魚体で助かりました。
これで太かったら・・・こんなに素直に獲れない。
ラインとフックをチェックして再開。
まだまだボトムでベイトに当たる。
これは・・・まだ出るかも・・・と、
思った瞬間に・・・ズンッ!
ジッ…ジッ・・・ジジィイイーッ!
ジジジジジージジジジジーーーーー!
ヤバいッ!∑(; ̄□ ̄
とーまーらーなーいー!
ストラクチャーから引き剥がして、
ロッドを水中に突っ込む。
ゴリゴリと変な感触。
フックのかかり方がおかしい。
これは・・・しばらく手に負えない。
周りに迷惑かかりそう・・・と思ったら、
お隣さんもヒットしてる( ̄□ ̄;)ぐはー
やむなくパワーを残したまま、
強引に足元まで寄せて、エラ洗い3連発!
なんとか耐えてくれましたマイギア。

ごんぶと80cmジャスト!
この太さだと、ファイトが全然違います。

さらにルアー飲まれてました。
幸い、出血は少なく元気に蘇生。
リーダーはザラザラ。
色々な部分で幸運が重なって、
やっと獲れた感じでした。疲れたぁ。
ランカー2連発は、さすがに時間を浪費。
しばらくベイトの位置を見失って、
もう帰ろうかと思ったところで、
ゴン…ゴゴッ・・・とベイトに当たってズシッ!

60cm強の魚を追加v( ̄ー ̄)v
群れのサイズは入れ替わってしまったようです。
それでも、まだベイトに当たる感触が続き、
もう少しだけ、もう少しだけ。
あと1投だけ・・・ってところで、ググンッ!

ボラのスレかと思って、
思い切り油断こいてました。
いいサイズだし、いいファイト。
これをボラだと思うなんて、
まだまだ未熟です( ̄ー ̄;
19:30
少しだけ常連さんと情報交換して納竿。
■タックルデータ
ロッド:シードライバー NSDS-71L+
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:SXソフトバイブ
雨後ということもあり、
楽しい釣りができました。
河川ハイシーズンの終盤に、
ようやくランカーと出会えたのは感無量です。
長文にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
ちょっと早めに、いつものポイントへ。
最近、ベイトが少ないので、
明るいうちに位置を見ておきたかった。
先行者多数で、
一番端っこの空いているところへ。
やはり流れが強くて、
ベイトの位置が定まらず、
みなさん、苦戦している様子。
それでも、魚の気配はあって、
久々に、ボイル音もちらほらと。
これ聞くと、テンション上がります(´∀`)
しばらくすると、ベイトが見えなくなり、
いったん見失うと、探すのが大変。
サーチベイトをマールアミーゴにチェンジ。
一番深いレンジをじっくりスローに引くと、
ゴン・・・ゴゴン・・・とベイトを発見。
SXソフトバイブにチェンジして、
食わせにかかる。
デッドスローでベイトの中を通過させ、
回収の早巻きに・・・ゴンッ!
ジッ…ジッ・・・ジジィイイーッ!
タメがあった後、
スピードじゃなくてパワーで引きずり出される。
ドラグの出方が・・・大型っぽい!
幸い、かけた距離が近かったので、
余計なことさせる前に無事ランディング。

ランカーフィッシュ!やっと獲れたぁ~(*゚▽゚)ノ

スラリとキレイな魚体で助かりました。
これで太かったら・・・こんなに素直に獲れない。
ラインとフックをチェックして再開。
まだまだボトムでベイトに当たる。
これは・・・まだ出るかも・・・と、
思った瞬間に・・・ズンッ!
ジッ…ジッ・・・ジジィイイーッ!
ジジジジジージジジジジーーーーー!
ヤバいッ!∑(; ̄□ ̄
とーまーらーなーいー!
ストラクチャーから引き剥がして、
ロッドを水中に突っ込む。
ゴリゴリと変な感触。
フックのかかり方がおかしい。
これは・・・しばらく手に負えない。
周りに迷惑かかりそう・・・と思ったら、
お隣さんもヒットしてる( ̄□ ̄;)ぐはー
やむなくパワーを残したまま、
強引に足元まで寄せて、エラ洗い3連発!
なんとか耐えてくれましたマイギア。

ごんぶと80cmジャスト!
この太さだと、ファイトが全然違います。

さらにルアー飲まれてました。
幸い、出血は少なく元気に蘇生。
リーダーはザラザラ。
色々な部分で幸運が重なって、
やっと獲れた感じでした。疲れたぁ。
ランカー2連発は、さすがに時間を浪費。
しばらくベイトの位置を見失って、
もう帰ろうかと思ったところで、
ゴン…ゴゴッ・・・とベイトに当たってズシッ!

60cm強の魚を追加v( ̄ー ̄)v
群れのサイズは入れ替わってしまったようです。
それでも、まだベイトに当たる感触が続き、
もう少しだけ、もう少しだけ。
あと1投だけ・・・ってところで、ググンッ!

ボラのスレかと思って、
思い切り油断こいてました。
いいサイズだし、いいファイト。
これをボラだと思うなんて、
まだまだ未熟です( ̄ー ̄;
19:30
少しだけ常連さんと情報交換して納竿。
■タックルデータ
ロッド:シードライバー NSDS-71L+
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:SXソフトバイブ
雨後ということもあり、
楽しい釣りができました。
河川ハイシーズンの終盤に、
ようやくランカーと出会えたのは感無量です。
長文にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
- 2015年11月12日
- コメント(4)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント