プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:1662183
タグ
▼ 水温計の力
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
昨日は休みでしたが・・・やっぱり生憎の天気(;^ω^)
小雨で南からの湿った風で時化気味。
船も揺れるし、気温も湿度も高く不快指数200%!?
たまにはカラッとした秋晴れの凪の日に、釣れなくてもいいから(嘘w)まったりと釣りしたいです。
(゜O゜;アッ!
とりあえず、風神ADはシーバスでも入魂しときました。
さてどこで釣るか?
今回のボートには魚探に水温計も付けたので、魚のいるポイントを探すのが、かなり楽になりましたv(*'-^*)b♪
現在のところ・・・高い所では28℃を超えるポイントもあり、全体的には、まだまだかなり水温が高い。
しかし、よく探すと24~25℃の領域があり、魚もそこに集まっています。
27℃以上のポイントでは、酸素濃度も低いようで、ベイトっ気すらないです。
つまり!
涼しい水温の領域で、潮流と地形、それにベイトが絡めば魚の活性も高い!
というわけです。
そんなポイントを探してボートランガン!
ベイトの配置を見ると・・・根魚が良さげ。
ジグを落とすと・・・思ったとおりの反応が返ってきます。
さらに追われてトップに出そうなベイトの動きをしたら、トップをやってみると50cm前後のヤズちゃんが(^▽^;)
衣服は雨と汗まみれになり、船に揺られまくりながらも、ボチボチの釣果。
魚屋さんで買ったらウン万円分!?の食材GET♪d(゚∀゚d)
なにげにアカハタ、キジハタ、オオモンハタ、カサゴのこのあたりで釣れる高級根魚4品種制覇ですw
水温計の力は絶大!?
さて・・・ヒラマサトップゲームに行けるのはいつ?(;´▽`A``
昨日は休みでしたが・・・やっぱり生憎の天気(;^ω^)
小雨で南からの湿った風で時化気味。
船も揺れるし、気温も湿度も高く不快指数200%!?
たまにはカラッとした秋晴れの凪の日に、釣れなくてもいいから(嘘w)まったりと釣りしたいです。
(゜O゜;アッ!
とりあえず、風神ADはシーバスでも入魂しときました。
さてどこで釣るか?
今回のボートには魚探に水温計も付けたので、魚のいるポイントを探すのが、かなり楽になりましたv(*'-^*)b♪
現在のところ・・・高い所では28℃を超えるポイントもあり、全体的には、まだまだかなり水温が高い。
しかし、よく探すと24~25℃の領域があり、魚もそこに集まっています。
27℃以上のポイントでは、酸素濃度も低いようで、ベイトっ気すらないです。
つまり!
涼しい水温の領域で、潮流と地形、それにベイトが絡めば魚の活性も高い!
というわけです。
そんなポイントを探してボートランガン!
ベイトの配置を見ると・・・根魚が良さげ。
ジグを落とすと・・・思ったとおりの反応が返ってきます。
さらに追われてトップに出そうなベイトの動きをしたら、トップをやってみると50cm前後のヤズちゃんが(^▽^;)
衣服は雨と汗まみれになり、船に揺られまくりながらも、ボチボチの釣果。
魚屋さんで買ったらウン万円分!?の食材GET♪d(゚∀゚d)
なにげにアカハタ、キジハタ、オオモンハタ、カサゴのこのあたりで釣れる高級根魚4品種制覇ですw
水温計の力は絶大!?
さて・・・ヒラマサトップゲームに行けるのはいつ?(;´▽`A``
- 2016年9月29日
- コメント(1)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント