プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:1662784
タグ
▼ シーバスを噛む魚!?
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今日は休みだったので…ボートシーバスへ!
とは言っても…仕事で疲れていた為、朝8時に起床!(笑)
朝食とって出港したのは午前9時過ぎ~(^▽^;)
ゆっくりめのスタートでしたが、問題なし!
最近はガツガツした釣行よりも、ゆとり釣行のほうが殺気だたず、気持ちも楽で釣れる気がします。
本日は、いつものブランジーノAGSに、シーバスが相手してくれなかった時のタイラバと、突然の青物やシイラが出た時のタックルも準備。
ちなみにブランジーノは新しいラインに巻き替えました。 昼前には時化てきそうな予報だったので…
そそくさとポイントを探す。
最初のポイントはカタクチが結構いるのですが…
漁船がすでに操業中、網が入ったあとらしく…まったくもって反応なし!
こういうところは、とっとと見切って次のポイントへ。
ここもナブラこそ出ないものの、多少ベイトはいるようだ。
まずは得意のメタルバイブでアレコレやってみる。
・・・まるで反応なし!(;´▽`A``
トップで出るのか?
近頃好調のフェイキードッグDSをキャストしてみる。
あっさりヒット!(^▽^;) しかも!
なんか…とんでもなくトップに反応がいい! うすうす感じてたんですが…
もしかして…ホームフィールドのシーバス…
バイブに免疫できてきてね!?
ここんところ、釣れない事はないが以前のようにバイブで爆れないんですが~!
ここ4~5年で数千本のシーバスをバイブで釣ってはリリースしているから、学習してきたのかも!?
私だけじゃなく、他の人もほぼバイブをキャストしてますからね。
んな事ってある?(;´Д`A ```
なんか…とにかくトップでしか釣れない!
ダツも、続々とトップにバイトしてきます! まあでもトップで釣れると楽しいから∑d(`・д・´。)ок
ダツを交わしつつボシュッ!と楽しいヒットを堪能いたしました。
そして今日の本題がこのシーバス。 一目瞭然!魚体に傷があります。
ファイト中から確認できるくらい結構な痛々しい傷。
よく見ると…なにやらデカい魚の噛み跡!
反対側も同じような傷がありました。 大きな歯型っすよね!
このサイズのシーバスを襲うモンスターがいるもよう。
サメ?巨大ダツ?分かりません!
( ̄0 ̄;アッ!確かに、お腹はすいてましたが私じゃないですよ(笑)
近々このモンスターと対峙してみたいっすね。
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】シマノ:パワープロZ 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ジップベイツ:フェイキードッグDS
今日は休みだったので…ボートシーバスへ!
とは言っても…仕事で疲れていた為、朝8時に起床!(笑)
朝食とって出港したのは午前9時過ぎ~(^▽^;)
ゆっくりめのスタートでしたが、問題なし!
最近はガツガツした釣行よりも、ゆとり釣行のほうが殺気だたず、気持ちも楽で釣れる気がします。
本日は、いつものブランジーノAGSに、シーバスが相手してくれなかった時のタイラバと、突然の青物やシイラが出た時のタックルも準備。
ちなみにブランジーノは新しいラインに巻き替えました。 昼前には時化てきそうな予報だったので…
そそくさとポイントを探す。
最初のポイントはカタクチが結構いるのですが…
漁船がすでに操業中、網が入ったあとらしく…まったくもって反応なし!
こういうところは、とっとと見切って次のポイントへ。
ここもナブラこそ出ないものの、多少ベイトはいるようだ。
まずは得意のメタルバイブでアレコレやってみる。
・・・まるで反応なし!(;´▽`A``
トップで出るのか?
近頃好調のフェイキードッグDSをキャストしてみる。
あっさりヒット!(^▽^;) しかも!
なんか…とんでもなくトップに反応がいい! うすうす感じてたんですが…
もしかして…ホームフィールドのシーバス…
バイブに免疫できてきてね!?
ここんところ、釣れない事はないが以前のようにバイブで爆れないんですが~!
ここ4~5年で数千本のシーバスをバイブで釣ってはリリースしているから、学習してきたのかも!?
私だけじゃなく、他の人もほぼバイブをキャストしてますからね。
んな事ってある?(;´Д`A ```
なんか…とにかくトップでしか釣れない!
ダツも、続々とトップにバイトしてきます! まあでもトップで釣れると楽しいから∑d(`・д・´。)ок
ダツを交わしつつボシュッ!と楽しいヒットを堪能いたしました。
そして今日の本題がこのシーバス。 一目瞭然!魚体に傷があります。
ファイト中から確認できるくらい結構な痛々しい傷。
よく見ると…なにやらデカい魚の噛み跡!
反対側も同じような傷がありました。 大きな歯型っすよね!
このサイズのシーバスを襲うモンスターがいるもよう。
サメ?巨大ダツ?分かりません!
( ̄0 ̄;アッ!確かに、お腹はすいてましたが私じゃないですよ(笑)
近々このモンスターと対峙してみたいっすね。
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】シマノ:パワープロZ 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ジップベイツ:フェイキードッグDS
- 2015年5月15日
- コメント(2)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 30 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント