プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:1662731
タグ
▼ あなたの後ろに・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
先日は今年初のヤンキープードルさんとコラボで磯ヒラへ!
しかし状況は相変わらず渋く・・・
爆風過ぎてこのあいだのような正確な狙い方が全くできず・・・
時化のサラシは十分なのに・・・
ヒラチーバス1本しか出ませんでした(;´▽`A``
鬼爆風での激渋の磯ヒラはムズヵスィィ━━((゚Д゚))━━━━!!
そしてやってきました連休モード!
今回は・・・リバーシーバスのナイトゲーム連戦!
潮も月夜廻りでよく動く。
水温がちょいと冷たいかな・・・って程度。
その初日。
得意の水面ユラユラ系サブサーフェイスの釣りでヤル気のあるシーバスに絞ってランガン。
(-ω-;)ウーン・・・なかなかに渋い・・・
コモモⅡ、クロスウェイク、エスフォーとローテし・・・
最後はやっぱり今シーズン調子のいい悟空!
んで・・・やっぱ来る!悟空恐るべし!
どうも魚が少ないせいか、悟空のようなサイレント系がいい感じなのかも知れません。
数もサイズも満足できてませんが、何とか1本出たところで、時合も終了。
そろそろ上がろうかと思いウェーディングから上がってくると・・・
(*'ω'*)......ん?水際に背びれが!?
なんかゆら~っと泳いでます。
ボラかなと思ってライトを照らすと・・・ランカーシーバス!?
びっくりして水飛沫を上げながら逃げて行きました。
この時期は、結構なドシャローまで食いあげてくるのは知ってましたが、深い所から追ってきてシャローで食うとばかり思っていたので、まんまドシャローをうろついてうたのには(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
水際から2mの水深20cm!体出てるし!(笑)
”月夜は釣れない!”とよく聞きますが・・・
シーバスもよく見えるので大胆にドシャローをうろつきやすい!?
つまり回遊パターンが違っていて、普段狙う遠くのポイントばかり狙っていても釣れないのは、単純に浸かっている自分の後ろに居るってこと!?
とう事で、次の日はあえて浸からず、遠くのポイントは無視し、悟空で水際を狙ってみる事に。
とは言え・・・ドシャローの水際は石やゴミが点在するので引っかかった時には取りに行かなければならないのでウェーダーは必須。
そして開始早々・・・
チーバスがヒット(^▽^;)
しかし・・・居る!間違いなく居る!ベイトは全く見えないのに、何かを探してこのスーパードシャローに!
水際にプレッシャーを掛けないように抜き足差し足でランガンしながら、次の魚を探す。
そして・・・ガボッ!と心地よい捕食音をたててヒット!
浅いから暴れ方も派手!そして勝負が早い(笑)
前日見たランカーではなかったものの良型シーバス。
という訳で、やはりドシャローを徘徊しているのが分かった。
つまり・・・浸かってるそこのアナタ!
デカいシーバスがあなたの後ろに居るかも!?(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS89.5MML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
【ライン】YGKよつあみ:G-ソウルX8アップデート 1.0号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ベルズ:悟空110F
先日は今年初のヤンキープードルさんとコラボで磯ヒラへ!
しかし状況は相変わらず渋く・・・
爆風過ぎてこのあいだのような正確な狙い方が全くできず・・・
時化のサラシは十分なのに・・・
ヒラチーバス1本しか出ませんでした(;´▽`A``
鬼爆風での激渋の磯ヒラはムズヵスィィ━━((゚Д゚))━━━━!!
そしてやってきました連休モード!
今回は・・・リバーシーバスのナイトゲーム連戦!
潮も月夜廻りでよく動く。
水温がちょいと冷たいかな・・・って程度。
その初日。
得意の水面ユラユラ系サブサーフェイスの釣りでヤル気のあるシーバスに絞ってランガン。
(-ω-;)ウーン・・・なかなかに渋い・・・
コモモⅡ、クロスウェイク、エスフォーとローテし・・・
最後はやっぱり今シーズン調子のいい悟空!
んで・・・やっぱ来る!悟空恐るべし!
どうも魚が少ないせいか、悟空のようなサイレント系がいい感じなのかも知れません。
数もサイズも満足できてませんが、何とか1本出たところで、時合も終了。
そろそろ上がろうかと思いウェーディングから上がってくると・・・
(*'ω'*)......ん?水際に背びれが!?
なんかゆら~っと泳いでます。
ボラかなと思ってライトを照らすと・・・ランカーシーバス!?
びっくりして水飛沫を上げながら逃げて行きました。
この時期は、結構なドシャローまで食いあげてくるのは知ってましたが、深い所から追ってきてシャローで食うとばかり思っていたので、まんまドシャローをうろついてうたのには(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
水際から2mの水深20cm!体出てるし!(笑)
”月夜は釣れない!”とよく聞きますが・・・
シーバスもよく見えるので大胆にドシャローをうろつきやすい!?
つまり回遊パターンが違っていて、普段狙う遠くのポイントばかり狙っていても釣れないのは、単純に浸かっている自分の後ろに居るってこと!?
とう事で、次の日はあえて浸からず、遠くのポイントは無視し、悟空で水際を狙ってみる事に。
とは言え・・・ドシャローの水際は石やゴミが点在するので引っかかった時には取りに行かなければならないのでウェーダーは必須。
そして開始早々・・・
チーバスがヒット(^▽^;)
しかし・・・居る!間違いなく居る!ベイトは全く見えないのに、何かを探してこのスーパードシャローに!
水際にプレッシャーを掛けないように抜き足差し足でランガンしながら、次の魚を探す。
そして・・・ガボッ!と心地よい捕食音をたててヒット!
浅いから暴れ方も派手!そして勝負が早い(笑)
前日見たランカーではなかったものの良型シーバス。
という訳で、やはりドシャローを徘徊しているのが分かった。
つまり・・・浸かってるそこのアナタ!
デカいシーバスがあなたの後ろに居るかも!?(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS89.5MML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
【ライン】YGKよつあみ:G-ソウルX8アップデート 1.0号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ベルズ:悟空110F
- 2017年1月13日
- コメント(1)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント