プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:1662888
タグ
▼ 青物TOPゲーム!
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
相変わらず行ける時だけの釣行でボートシーバスをボチボチやっとりました。
ちなみにタチウオはもう飽きました(笑)
今日は休みだったんですが・・・
待ちに待った一日中!凪の日!
なんで待ってたかというと・・・
この近辺は、ショアもオフショアもほとんどやり尽してしまったので、遠出して青物ジギングに挑戦しようと目論んでいたのであります!
なにしろボートが小型なだけに、時化ると釣行不能に陥ってしまうので、一日通して凪な日に休みがまわってこないかと天気図と睨めっこしてたんですが、ついにその日がやってきました!
目指すは御所浦~!
予定では30分かかると思ってましたが・・・20分で着きました(^▽^;)
とは言っても・・・どこで釣ればいいのか?どんな釣りをすればいいのか?何が釣れるのか?
全く分かりません!完全なアウェーでの挑戦でございます!
はたして地元で積み重ねた経験が、アウェーの御所浦でも発揮できるのか?
不安半分、ワクワク半分てとこです(;´▽`A``
ぐる~っと様子見でボートでまわってると・・・
多数のジギング船が集まるポイント発見!
おそらく1級のジギングポイントではないかと思われます!
その中に混じってジギングを開始!
なんかね・・・ベイトは居るんだけど・・・1回なんか当たっただけ(;´▽`A``
ってか・・・たまに青物らしきボイルが発生してますが・・・
しかしどの船も見向きもせずシャクリ倒してますねえ・・・
ってかジギングで反応悪くね?
ってかこれって魚、浮いてね?
ってかTOPで出るんじゃね?
半信半疑で準備していたTDソルトペンシルを、射程内でボイルが出るのを待ち、キャストを試みる。
ヨッシャ―d(-ω´・o)―ァァァ!!出た!
すかさずキャスト!
水面炸裂!バシュッ!っと(= ̄▽ ̄=)V ヒット~!
サイズはそうでもなさそうですが、青物らしい鋭い突っ込み!
やっぱTOPで釣れた(^_^)v
サワラかと思ってたらヤズでした。
周りの船も・・・ちらほら釣れてるのは、どうみてもヤズっぽい。
どうせ釣るならTOPが楽しいっしょ!
という事で、ここからキャスティングに変更!
地元で鍛えたベイトと潮の流れから予想してボイル先読みメソッドで魚を待ち構える!
神出鬼没のようにボイルが出ているように見えても、やっぱりある程度の回遊パターンがある。
百発百中と言う訳にはいかないのですが、だいたいの予想はつくので、もっとも確率が高い場所でボートを停め、予想通りにボイルが出ると嬉しい。
パターンを掴むまでが大変でしたが、分かればこっちのもの(^_^)v
生簀にどんどん魚がたまっていきます!
いやしかしヤズとはいえ、一応青物ですから、やっぱり楽しい~!
TOPで出るのがめっちゃ楽しい~!
ってかジギングタックルで釣ってねえ~(^▽^;)
いつものシーバスタックルやし~(笑)
午後3時頃までとっても楽しい一時を堪能いたしました(^_^)v
持ってきた昼飯食べる事すら忘れてた(笑)
新天地を求めて、新たな釣りの幅を広げようと初挑戦のオフショアゲームは無事成功!?
たぶんジギング船よりは釣ってますよ(^_^)v
サイズは時期が来れば(@´゚艸`)ウフウフって感じか?
まあ凪じゃないと行けないんですけど(笑)
またチャンスがあれば行ってみたいと思います!
いつの日か外洋に出てみたい・・・
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】シマノ:パワープロZ 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ダイワ:TDソルトペンシル95F
相変わらず行ける時だけの釣行でボートシーバスをボチボチやっとりました。
ちなみにタチウオはもう飽きました(笑)
今日は休みだったんですが・・・
待ちに待った一日中!凪の日!
なんで待ってたかというと・・・
この近辺は、ショアもオフショアもほとんどやり尽してしまったので、遠出して青物ジギングに挑戦しようと目論んでいたのであります!
なにしろボートが小型なだけに、時化ると釣行不能に陥ってしまうので、一日通して凪な日に休みがまわってこないかと天気図と睨めっこしてたんですが、ついにその日がやってきました!
目指すは御所浦~!
予定では30分かかると思ってましたが・・・20分で着きました(^▽^;)
とは言っても・・・どこで釣ればいいのか?どんな釣りをすればいいのか?何が釣れるのか?
全く分かりません!完全なアウェーでの挑戦でございます!
はたして地元で積み重ねた経験が、アウェーの御所浦でも発揮できるのか?
不安半分、ワクワク半分てとこです(;´▽`A``
ぐる~っと様子見でボートでまわってると・・・
多数のジギング船が集まるポイント発見!
おそらく1級のジギングポイントではないかと思われます!
その中に混じってジギングを開始!
なんかね・・・ベイトは居るんだけど・・・1回なんか当たっただけ(;´▽`A``
ってか・・・たまに青物らしきボイルが発生してますが・・・
しかしどの船も見向きもせずシャクリ倒してますねえ・・・
ってかジギングで反応悪くね?
ってかこれって魚、浮いてね?
ってかTOPで出るんじゃね?
半信半疑で準備していたTDソルトペンシルを、射程内でボイルが出るのを待ち、キャストを試みる。
ヨッシャ―d(-ω´・o)―ァァァ!!出た!
すかさずキャスト!
水面炸裂!バシュッ!っと(= ̄▽ ̄=)V ヒット~!
サイズはそうでもなさそうですが、青物らしい鋭い突っ込み!
やっぱTOPで釣れた(^_^)v
サワラかと思ってたらヤズでした。
周りの船も・・・ちらほら釣れてるのは、どうみてもヤズっぽい。
どうせ釣るならTOPが楽しいっしょ!
という事で、ここからキャスティングに変更!
地元で鍛えたベイトと潮の流れから予想してボイル先読みメソッドで魚を待ち構える!
神出鬼没のようにボイルが出ているように見えても、やっぱりある程度の回遊パターンがある。
百発百中と言う訳にはいかないのですが、だいたいの予想はつくので、もっとも確率が高い場所でボートを停め、予想通りにボイルが出ると嬉しい。
パターンを掴むまでが大変でしたが、分かればこっちのもの(^_^)v
生簀にどんどん魚がたまっていきます!
いやしかしヤズとはいえ、一応青物ですから、やっぱり楽しい~!
TOPで出るのがめっちゃ楽しい~!
ってかジギングタックルで釣ってねえ~(^▽^;)
いつものシーバスタックルやし~(笑)
午後3時頃までとっても楽しい一時を堪能いたしました(^_^)v
持ってきた昼飯食べる事すら忘れてた(笑)
新天地を求めて、新たな釣りの幅を広げようと初挑戦のオフショアゲームは無事成功!?
たぶんジギング船よりは釣ってますよ(^_^)v
サイズは時期が来れば(@´゚艸`)ウフウフって感じか?
まあ凪じゃないと行けないんですけど(笑)
またチャンスがあれば行ってみたいと思います!
いつの日か外洋に出てみたい・・・
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】シマノ:パワープロZ 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ダイワ:TDソルトペンシル95F
- 2015年10月10日
- コメント(5)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント