プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:1662701
タグ
▼ 季節外れのシイラ!
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
先日、自分の船がある船着き場で、船の様子を見に行った時ですが…
どこからか悲鳴のような子猫の泣き叫ぶ声が!
探してみると…
他の何匹かいたようですが、トンビやカラスに食われ、1匹だけ難を逃れた子猫を発見!
どうやら飼い主に捨てられたようです。
しかもまだ乳飲み子。
目は明いて見えているようですが、まだろくに歩くこともできない生後1週間前後ってとこ。
さすがにこれは見逃すわけにもいかず、うちで飼うことに。
この小さな眼で地獄を見てしまったわけですから。
名前を”ぜっと”と名付け、今のところ嫁と子供達の手厚い看護で元気にしております。 そして昨日は待ちに待ったライブを満喫!
と、その前に子供達と鯉の釣堀で釣りを満喫(笑) で、今日は朝からオフショアへ!
まずはいまだ好調な様子のトップで!
シーバスは3バイトするも何故か乗らず(^▽^;)
で…やっぱチヌの活性が…いまだ高い御様子。 しばらくすると…
(*゜・゜)ンッ?あそこの岸際でなにやら魚の気配!?
思いっきりショアから狙えるところで小型の青物っぽい波紋が!
しかし…出ない!
どうやら完全に難航不落のマイクロベイトパターン(;´▽`A``
通常のサイズには見向きもしません。
ってかよくみるとペンペンだけどシイラじゃん!
この辺では北風が吹いて水温が下がるとシイラは終わりってのが、昔から釣りしてる人に聞いても常識だったんです!
なので、とっくの昔にシイラは終わってるはずなんですが…
思わぬ魚種に(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しつつも何とか1匹でも食ってくれんかと、キャストしますが…
やはりマイクロベイトということと、やはり夏場ほどの群れの数と活性はないようで苦戦!
しかしようやく…
TDソルトペンシルの横っ腹にすっ飛んできました!
しかもなんとデカい!ペンペンじゃない!
タックルがシーバスタックルなだけに完全にパワー負け!
ロッドとリールはよさそうですが、ラインとリーダーとスナップが心配(;^ω^)
何度も何度もドラグ出され格闘すること10分ちょっと。
ようやくランディング成功。 見事なデコっぱちシイラ! いつもはなら一番小さい奴がヒットするのですが、今日は一番デカい奴がヒットしてくれました。 子猫を助けた御褒美でしょうか?(笑)
その後はとにかく移動が速く、追いつけばあっちに移動し、また追っかければそっちに移動しの繰り返しでなかなか追いつけず終了~!
まあでも、この時期に、このサイズのシイラは珍しい釣果なのでヨシ!(^_^)v
久しぶりのビッグファイトで腕パンパンです。
《釣行データ》
【フィールド】熊本県地磯沖
【潮】若潮
【天候】晴
【気温】14℃
【風向】東1m
【月齢】24.9
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ダイワ:TDソルトペンシル9F
先日、自分の船がある船着き場で、船の様子を見に行った時ですが…
どこからか悲鳴のような子猫の泣き叫ぶ声が!
探してみると…
他の何匹かいたようですが、トンビやカラスに食われ、1匹だけ難を逃れた子猫を発見!
どうやら飼い主に捨てられたようです。
しかもまだ乳飲み子。
目は明いて見えているようですが、まだろくに歩くこともできない生後1週間前後ってとこ。
さすがにこれは見逃すわけにもいかず、うちで飼うことに。
この小さな眼で地獄を見てしまったわけですから。
名前を”ぜっと”と名付け、今のところ嫁と子供達の手厚い看護で元気にしております。 そして昨日は待ちに待ったライブを満喫!
と、その前に子供達と鯉の釣堀で釣りを満喫(笑) で、今日は朝からオフショアへ!
まずはいまだ好調な様子のトップで!
シーバスは3バイトするも何故か乗らず(^▽^;)
で…やっぱチヌの活性が…いまだ高い御様子。 しばらくすると…
(*゜・゜)ンッ?あそこの岸際でなにやら魚の気配!?
思いっきりショアから狙えるところで小型の青物っぽい波紋が!
しかし…出ない!
どうやら完全に難航不落のマイクロベイトパターン(;´▽`A``
通常のサイズには見向きもしません。
ってかよくみるとペンペンだけどシイラじゃん!
この辺では北風が吹いて水温が下がるとシイラは終わりってのが、昔から釣りしてる人に聞いても常識だったんです!
なので、とっくの昔にシイラは終わってるはずなんですが…
思わぬ魚種に(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しつつも何とか1匹でも食ってくれんかと、キャストしますが…
やはりマイクロベイトということと、やはり夏場ほどの群れの数と活性はないようで苦戦!
しかしようやく…
TDソルトペンシルの横っ腹にすっ飛んできました!
しかもなんとデカい!ペンペンじゃない!
タックルがシーバスタックルなだけに完全にパワー負け!
ロッドとリールはよさそうですが、ラインとリーダーとスナップが心配(;^ω^)
何度も何度もドラグ出され格闘すること10分ちょっと。
ようやくランディング成功。 見事なデコっぱちシイラ! いつもはなら一番小さい奴がヒットするのですが、今日は一番デカい奴がヒットしてくれました。 子猫を助けた御褒美でしょうか?(笑)
その後はとにかく移動が速く、追いつけばあっちに移動し、また追っかければそっちに移動しの繰り返しでなかなか追いつけず終了~!
まあでも、この時期に、このサイズのシイラは珍しい釣果なのでヨシ!(^_^)v
久しぶりのビッグファイトで腕パンパンです。
《釣行データ》
【フィールド】熊本県地磯沖
【潮】若潮
【天候】晴
【気温】14℃
【風向】東1m
【月齢】24.9
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ダイワ:TDソルトペンシル9F
- 2014年10月19日
- コメント(5)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント