アメニモマケズ

  • ジャンル:釣行記
早出からの早上がり^ ^



朝からのまとまった雨



シーバスアングラーなら行かないはずがない!




ってことで、ホームの河川の増水堰パターン




下げ5分からのエントリーで、だいぶ水位も落ちてるかと思いきやグッドコンディション!



程よく水が落ち濁りも適度(^з^)-☆




増水パターンのお約束ポッパーから




異常ナーーーシ!はいっ次‼︎




ジャンプライズぶっ飛び君95SS




この川で使いたいと思って、未使用のまま取っといたんですよね〜




名前の通り異常に飛びます^_^;




本流の奥の反転流に落とし、ただ巻き。



浮き上がりが早いですね。ヒラヒラローリングフォールの姿勢がかなり美味しそう^ ^




再度同じコースに入れ、ストップアンドゴーならぬフォールアンドゴー!



水流を受けつつ、ゆ〜〜っくり流されフォール



ゴンってきました!



手前のテトラ群に入られたら即死



オープンエリアで弱らせ、ネットイン!




サイズはまずまずの62センチ

5debzy99mvbnf3rj58n5_690_920-0a5aa7f8.jpg

x6i9x92wazmmr4m8m3wm_690_920-c6a6b0ee.jpg



イメージ通りのバイトにかなり嬉しい1本


その後ローリングベイトで1本追加後、ポイントを休ませることに。




少し下流に移動し、中洲の裏のかけあがりをスネコン130S


連続トゥイッチでリアクションバイトを誘う



スネコンのノーズが水面に顔を出し、ポーズを入れると待望のバイト!



しっかりフッキングし、寄せてみると40もないくらいのチーバス^_^;


g7r5smw37h9wt2jpf7za_690_920-80b8967f.jpg



休憩後再度激流エリア




ごっつぁん125F 寄切りゴールドただ巻きで1本




ナチュラルリリースなので写真なし…



梅雨はジメジメしてイヤですが、このゲームのためなら我慢できる!



まだまだアップします^ ^










iPhoneからの投稿

コメントを見る