プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:840913
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 7/12 #135
- ジャンル:釣行記
この日も22時から荒川上流域いつものところへ出撃
着くといつもの常連先行者さん
干潮からの上げ始め
まだ流れがないということで、しばしトークタイム
しばらくすると水面のゴミがゆっくりと上流へ流れ始めた
するとベイトっ気も出てきた
2人で撃ち始める
せっかくなので、この常連さんのハンドメイドルアーで開始
常連さんはボトムを、私はボトムをとってから中層付近を探る
表面だけの流れでその下のレンジは全く流れがない
しばらくすると常連さんが、ルアー回収中に足下でHIT2連発
30cmもないチーバスだったけど、どうやら手前のハクの群れについてるようだ
ときどきボイルするようになってきた
しかしボイルしてるやつも小さい
とりあえずボンズ逃れ狙いでローリングベイト66(タックルハウス)にチェンジ
チョイ投げして手前のボイル撃ちをしていると、ククっとHIT!
しかしすぐに飛ばれてフックアウト
やっぱり30cmないくらいの大きさ
沖めはイナっ子サイズのベイトがいたので、それに付いてるシーバスも少しはデカイかもーと思いまして
ロリベ77にチェンジ
沖めのいろんなレンジを探っていると、最初のフォール中ブルンっとアタリ
うわーヒキがよわい
ちょい沖めもこんなサイズ

サイズは27cm
とりあえずボンズ逃れ
中層より上のレンジはどの距離もこんなサイズしかいそうにない
サイズUPを狙いボトム攻めに専念してみた
ルアーは先発で使ってたハンドメイドルアー
流れがないのでいろいろアクションを入れてみる
ボトムをとってから浮かないようにスローに巻きつつ、ときどき軽くジャークを入れてるときでした
ジャーク入れた直後にグン!
いつものクセで電撃フッキングさせちゃったのが悪かったか
最初のヘッドシェイクでバレた・・・
ちょっとはサイズUPしてそうな感じだったのにー
それでも推定40cmくらいですが
このバラシの後、30分ぐらいやりましたが、相変わらず流れないしベイトっ気もなくなっちゃったので終了
24時まで2時間やりまして2バラシ1GET
流れがないとまともなサイズのシーバスは喰ってこないのかな?
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 54
着くといつもの常連先行者さん
干潮からの上げ始め
まだ流れがないということで、しばしトークタイム
しばらくすると水面のゴミがゆっくりと上流へ流れ始めた
するとベイトっ気も出てきた
2人で撃ち始める
せっかくなので、この常連さんのハンドメイドルアーで開始
常連さんはボトムを、私はボトムをとってから中層付近を探る
表面だけの流れでその下のレンジは全く流れがない
しばらくすると常連さんが、ルアー回収中に足下でHIT2連発
30cmもないチーバスだったけど、どうやら手前のハクの群れについてるようだ
ときどきボイルするようになってきた
しかしボイルしてるやつも小さい
とりあえずボンズ逃れ狙いでローリングベイト66(タックルハウス)にチェンジ
チョイ投げして手前のボイル撃ちをしていると、ククっとHIT!
しかしすぐに飛ばれてフックアウト
やっぱり30cmないくらいの大きさ
沖めはイナっ子サイズのベイトがいたので、それに付いてるシーバスも少しはデカイかもーと思いまして
ロリベ77にチェンジ
沖めのいろんなレンジを探っていると、最初のフォール中ブルンっとアタリ
うわーヒキがよわい
ちょい沖めもこんなサイズ

サイズは27cm
とりあえずボンズ逃れ
中層より上のレンジはどの距離もこんなサイズしかいそうにない
サイズUPを狙いボトム攻めに専念してみた
ルアーは先発で使ってたハンドメイドルアー
流れがないのでいろいろアクションを入れてみる
ボトムをとってから浮かないようにスローに巻きつつ、ときどき軽くジャークを入れてるときでした
ジャーク入れた直後にグン!
いつものクセで電撃フッキングさせちゃったのが悪かったか
最初のヘッドシェイクでバレた・・・
ちょっとはサイズUPしてそうな感じだったのにー
それでも推定40cmくらいですが
このバラシの後、30分ぐらいやりましたが、相変わらず流れないしベイトっ気もなくなっちゃったので終了
24時まで2時間やりまして2バラシ1GET
流れがないとまともなサイズのシーバスは喰ってこないのかな?
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 54
- 2015年7月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント