プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:149
  • 総アクセス数:837715

QRコード

H26・9・13釣行記#136隅田川シーバス

  • ジャンル:釣行記
今回はMeteorさんとご一緒して、隅田川シーバスに挑戦してきました

私自身2度目の挑戦

前回何もわからず隅田川に挑んで、あの流れに圧倒されて玉砕

今回は元ホームとして隅田川を知り尽くしたMeteorさんとのコラボなのでなんとかなるか

Meteorさんとお会いするのは2度目

最初に釣り場でお会いしたときにメルアド交換して、メールやブログ上でのやりとりで私以上の変態ということが判明

ま、変態は変態だけど実に爽やかな好青年です

Meteorさん宅に車を置かせてもらい、1台に同乗して隅田川へ

午後10時半、有名所から開始

週末のメッカということで、どこもアングラーだらけかと思いきや、そうでもなくちょっと拍子抜け

ib7seumusyewrijvrdrf_480_480-2fa8454e.jpg

下げの4分ほどで、私の中では激流だけど隅田川では通常通りらしい

この流れでの撃ち方もわからず、まずはMeteorさんに撃ってもらって観察

私の地元でやる釣りと比べると、実に慌ただしく、攻める場所もピンポイントという感じだ

この日は激渋いらしく、ラン&ガンを繰り返すがベイトすら見られず

何か所目だっただろうか

日付変わって午前3時前、Meteorさん際撃ちで待望のシーバスGET

9fz3pfh4m3p8rz2y3675_480_480-953683c4.jpg

さすがとしかいいようがない

私たちの活性もUPしたんだけど、私なんかいまだにノンバイツ

明け方、流れも上げに変わるとようやくベイトの姿を確認

だが時すでに遅し・・・

午前5時半、私なんか完全ノーバイトで撃沈終了

ま、唯一の釣果といえば・・・ボトムから引きづりだしてやったぜ

nrbkn8o5egcpb3kx9g5u_480_480-671100e3.jpg

根掛かりして沈んでたサイレントアサシン80S(シマノ)GET

フック交換すれば使えるな

7時間がっつりやってバイトすらないって・・・まさにアウェイの洗礼

いかに私のホームである荒川上流域がゆるい釣り場であるのか再認識させられましたよ

でも本当に勉強となった釣行でした

隅田川シーバスの色んな事教えてもらったし、釣りの話もたくさんできて

朝帰ってきてからMeteorさんホームまで案内してもらっちゃって

なにからなにまで大変お世話になりました

fimoを通じてまたお1人、すばらしい釣り友ができてうれしく思います

Meteorさん、隅田川リベンジ含め、またご一緒しましょー


シーバスタックル

ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)

リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)

ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)

リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)



 

コメントを見る